電気・電子系分野 > 電力

学習内容の到達目標 (4)制御機器Ⅰ (4)電気回路特論Ⅱ (5)制御機器Ⅱ (5)卒業研究
三相交流(電力)
三相交流における電圧・電流(相電圧、線間電圧、線電流)を説明できる。 3 3 0 3
電源および負荷のΔ-Y、Y-Δ変換ができる。 0 3 0 0
対称三相回路の電圧・電流・電力の計算ができる。 3 3 0 0
回転機(電力)
直流機の原理と構造を説明できる。 3 0 4 3
誘導機の原理と構造を説明できる。 0 0 4 3
同期機の原理と構造を説明できる。 0 0 4 3
静止器(電力)
変圧器の原理、構造、特性を説明でき、その等価回路を説明できる。 3 0 4 3
半導体電力変換装置の原理と働きについて説明できる。 0 0 3 3