オペレーティングシステムⅡ

学習内容の到達目標 設定
 
(3)システムプログラミングⅠ (4)システムプログラミングⅡ (4)オペレーティングシステムⅠ (5)言語処理
オペレーティングシステムの基礎(システムプログラム)
コンピュータシステムにおけるオペレーティングシステムの位置づけを説明できる。 4 0 3 4 3
プロセス管理やスケジューリングなどCPUの仮想化について説明できる。 4 0 3 4 3
コンパイラ(システムプログラム)
形式言語の概念について説明できる。 0 0 0 0 4
オートマトンの概念について説明できる。 0 0 0 0 4
コンパイラの役割と仕組みについて説明できる。 0 0 0 0 4