創作実習

学習内容の到達目標 設定
 
(1)電気回路基礎・実習 (2)電気電子計測Ⅰ (2)電気電子システム工学実験 (2)電気回路Ⅰ (2)ミニ研究 (3)電気電子計測Ⅱ (3)電気電子システム工学実験 (4)電子回路Ⅱ (4)電子回路設計 (4)電気電子システム工学実験 (4)工学セミナー
計測の基礎(計測)
計測方法の分類(偏位法/零位法、直接測定/間接測定、アナログ計測/ディジタル計測)を説明できる。 0 0 4 0 0 0 4 0 0 0 3 0
精度と誤差を理解し、有効数字・誤差の伝搬を考慮した計測値の処理が行える。 0 0 4 0 0 0 4 0 0 0 3 0
単位系と標準(計測)
SI単位系における基本単位と組立単位について説明できる。 0 0 4 0 0 0 4 0 0 0 3 0
計測標準とトレーサビリティの関係について説明できる。 0 0 4 0 0 0 4 0 0 0 3 0
電圧・電流の測定(計測)
指示計器について、その動作原理を理解し、電圧・電流測定に使用する方法を説明できる。 0 0 4 0 0 0 4 0 0 0 3 0
倍率器・分流器を用いた電圧・電流の測定範囲の拡大手法について説明できる。 0 4 4 0 0 0 4 0 0 0 3 0
A/D変換を用いたディジタル計器の原理について説明できる。 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 3 0
抵抗、インピーダンスの測定(計測)
電圧降下法による抵抗測定の原理を説明できる。 0 0 4 0 0 0 4 0 0 0 3 0
ブリッジ回路を用いたインピーダンスの測定原理を説明できる。 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 3 0
電力、電力量の測定(計測)
有効電力、無効電力、力率の測定原理とその方法を説明できる。 0 0 0 0 3 0 4 0 0 0 3 0
電力量の測定原理を説明できる。 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 3 0
波形観測(計測)
オシロスコープの動作原理を説明できる。 0 0 4 0 3 0 4 0 0 0 3 0
計測技術(電気・電子系【実験実習】)
電圧・電流・電力などの電気諸量の測定が実践できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
抵抗・インピーダンスの測定が実践できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
オシロスコープを用いて実際の波形観測が実施できる。 4 0 0 2 3 0 0 3 0 4 3 3
電気・電子系の実験を安全に行うための基本知識を習得する。 4 0 0 2 3 0 0 3 0 4 3 3
電気回路(電気・電子系【実験実習】)
キルヒホッフの法則を適用し、実験結果を考察できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
分流・分圧の関係を適用し、実験結果を考察できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
ブリッジ回路の平衡条件を適用し、実験結果を考察できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
重ねの理を適用し、実験結果を考察できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
インピーダンスの周波数特性を考慮し、実験結果を考察できる。 4 0 0 2 3 0 0 3 0 4 3 3
共振について、実験結果を考察できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
電子回路(電気・電子系【実験実習】)
増幅回路等(トランジスタ、オペアンプ)の動作に関する実験結果を考察できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
論理回路の動作について実験結果を考察できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
ダイオードの電気的特性の測定法を習得し、その実験結果を考察できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
トランジスタの電気的特性の測定法を習得し、その実験結果を考察できる。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3
ディジタルICの使用方法を習得する。 4 0 0 2 0 0 0 3 0 4 3 3