創造演習Ⅰ

学習内容の到達目標 設定
 
(1)コンピュータリテラシ (1)プログラミングⅠ (2)情報工学概論 (2)電気基礎・電気回路 (2)実験実習 (2)情報工学演習 (3)情報数学 (3)プログラミングⅢ (3)計算機アーキテクチャⅠ (3)画像工学 (3)アナログ電子回路 (3)情報教育活動実習 (4)計算機アーキテクチャⅡ (4)コンピュータグラフィックス (4)データベース (4)通信工学 (4)実験実習 (4)デジタル電子回路 (5)ネットワークアーキテクチャ (5)ソフトウェア工学 (5)デジタル・アナログ集積回路 (5)情報工学演習 (5)卒業研究 (5)信号処理 (5)情報ネットワーク (5)コンピュータ解析法 (5)信頼性工学
基礎的原理・現象(工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法))
物理、化学、情報、工学についての基礎的原理や現象を、実験を通じて理解できる。 0 0 2 0 2 3 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
実験・計測・分析方法(工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法))
物理、化学、情報、工学における基礎的な原理や現象を明らかにするための実験手法、実験手順について説明できる。 0 0 0 0 2 3 0 0 3 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
実験装置や測定器の操作、及び実験器具・試薬・材料の正しい取扱を身に付け、安全に実験できる。 0 0 0 0 2 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
実験データの分析、誤差解析、有効桁数の評価、整理の仕方、考察の論理性に配慮して実践できる。 0 0 0 0 2 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
考察・レポート作成(工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法))
実験テーマの目的に沿って実験・測定結果の妥当性など実験データについて論理的な考察ができる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
実験ノートや実験レポートの記載方法に沿ってレポート作成を実践できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
情報の基礎(情報リテラシー)
情報を適切に収集・処理・発信するための基礎的な知識を活用できる。 0 2 1 3 0 0 0 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0
論理演算と進数変換の仕組みを用いて基本的な演算ができる。 0 2 0 3 0 0 0 3 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
コンピュータのハードウェアに関する基礎的な知識を活用できる。 0 2 0 3 0 0 0 3 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
情報ネットワーク(情報リテラシー)
情報伝達システムやインターネットの基本的な仕組みを把握している。 0 2 1 3 0 0 0 3 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
インターネットの仕組みを理解し、実践的に使用できる。 0 2 0 3 0 0 0 3 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
情報セキュリティの必要性、様々な脅威の実態とその対策について理解できる。 0 1 0 3 0 0 0 3 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
個人情報とプライバシー保護の考え方について理解し、正しく実践できる。 3 1 0 3 0 0 0 3 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
インターネットを用いた犯罪例などを知り、それに対する正しい対処法を実践できる。 0 1 0 3 0 0 0 3 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
アルゴリズム(情報リテラシー)
数値計算の基礎が理解できる 0 0 0 0 0 0 0 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
コンピュータにおける初歩的な演算の仕組みを理解できる。 0 1 0 3 0 0 0 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
データの型とデータ構造が理解できる 0 1 0 3 0 0 0 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
電気電子基礎(その他の学習内容)
オームの法則、キルヒホッフの法則を利用し、直流回路の計算を行うことができる。 0 0 0 0 4 0 0 4 0 4 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 0 0 0 0 4 0
トランジスタなど、ディジタルシステムで利用される半導体素子の基本的な特徴について説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 4 0 4 0 4 0 0 0 0 0 0 4 0 4 4 0 0 0 0 4 0
リテラシー(その他の学習内容)
少なくとも一つの具体的なコンピュータシステムについて、起動・終了やファイル操作など、基本的操作が行える。 0 3 0 0 0 0 0 4 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 0
少なくとも一つの具体的なオフィススイート等を使って、文書作成や図表作成ができ、報告書やプレゼンテーション資料を作成できる。 3 3 0 0 0 0 0 4 0 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 0
少なくとも一つのメールツールとWebブラウザを使って、メールの送受信とWebブラウジングを行うことができる。 3 3 0 0 0 0 0 4 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 0
セキュリティ(その他の学習内容)
コンピュータウィルスやフィッシングなど、コンピュータを扱っている際に遭遇しうる代表的な脅威について説明できる。 0 2 0 3 0 0 0 4 0 4 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 0
コンピュータを扱っている際に遭遇しうる脅威に対する対策例について説明できる。 0 2 0 3 0 0 0 4 0 4 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 0
データベース(その他の学習内容)
データモデル、データベース設計法に関する基本的な概念を説明できる。 0 0 0 1 0 0 0 4 0 4 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 0
データベース言語を用いて基本的なデータ問合わせを記述できる。 0 0 0 0 0 0 0 4 0 4 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 0
メディア情報処理(その他の学習内容)
メディア情報の主要な表現形式や処理技法について説明できる。 3 0 0 2 0 0 0 4 0 4 3 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4 0 0 0 3 0 4 0
コミュニケーションスキル(汎用的技能)
相手の意見を聞き、自分の意見を伝えることで、円滑なコミュニケーションを図ることができる。 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0
相手を理解した上で、説明の方法を工夫しながら、自分の意見や考えをわかりやすく伝え、十分な理解を得ている。 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0
合意形成(汎用的技能)
集団において、集団の意見を聞き、自分の意見も述べ、目的のために合意形成ができる。 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0
目的達成のために、考えられる提案の中からベターなものを選び合意形成の上で実現していくことができ、さらに、合意形成のための支援ができる。 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0
情報収集・活用・発信力(汎用的技能)
ICTやICTツール、文書等を基礎的な情報収集や情報発信に活用できる。 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0
ICTやICTツール、文書等を自らの専門分野において情報収集や情報発信に活用できる。 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0
課題発見(汎用的技能)
現状と目標を把握し、その乖離の中に課題を見つけ、課題の因果関係や優先度を理解し、そこから主要な原因を見出そうと努力し、解決行動の提案をしようとしている。 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 3
現状と目標を把握し、その乖離の中に課題を見つけ、課題の因果関係や優先度を理解し、発見した課題について主要な原因を見出し、論理的に解決策を立案し、具体的な実行策を絞り込むことができる。 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0
論理的思考力(汎用的技能)
事象の本質を要約・整理し、構造化(誰が見てもわかりやすく)できる。 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0
複雑な事象の本質を整理し、構造化(誰が見てもわかりやすく)できる。結論の推定をするために、必要な条件を加え、要約・整理した内容から多様な観点を示し、自分の意見や手順を論理的に展開できる。 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 0