物質化学工学概論(後期)

学習内容の到達目標 設定
 
(1)総合科学 (2)化学 (2)材料基礎 (5)物質化学工学概論(前期)
有機化学の定義(有機化学)
有機物が炭素骨格を持つ化合物であることを説明できる。 0 0 2 2 0
炭化水素(有機化学)
炭化水素の種類と、それらに関する性質および代表的な反応を説明できる。 0 0 2 1 0
立体化学(有機化学)
分子の三次元的な構造がイメージでき、異性体について説明できる。 0 0 2 0 0
構造異性体、シスートランス異性体、鏡像異性体などを説明できる。 0 0 2 0 0
官能基による分類と各化合物の特性、反応(有機化学)
代表的な官能基に関して、その構造および性質を説明できる。 0 0 2 1 0
それらの官能基を含む化合物の合成法およびその反応を説明できる。 0 0 2 1 0
高分子化学序論(有機化学)
高分子化合物がどのようなものか説明できる。 0 0 0 2 0
代表的な高分子化合物の種類と、その性質について説明できる。 0 0 0 2 0
高分子合成(有機化学)
重合反応について説明できる。 0 0 0 2 0
重縮合・付加重合・重付加・開環重合などの代表的な高分子合成反応を説明でき、どのような高分子がこの反応によりできているか区別できる。 0 0 0 2 0
原子の電子配置と周期律(無機化学)
電子殻、電子軌道、電子軌道の形を説明できる。 0 0 0 2 0
元素の周期律を理解し、典型元素や遷移元素の一般的な性質を説明できる。 0 0 0 2 0
化学結合と分子の構造(無機化学)
イオン結合と共有結合について説明できる。 0 0 0 2 0
金属結合の形成について理解できる。 0 0 0 2 0
結晶構造と格子(無機化学)
結晶の充填構造・充填率・イオン半径比など基本的な計算ができる。 0 0 0 2 0
錯体の化学(無機化学)
錯体の命名法の基本を説明できる。 0 0 0 2 0
無機物質(無機化学)
代表的な元素の単体と化合物の性質を説明できる。 0 0 0 2 0
核酸(生物化学)
ヌクレオチドの構造を説明できる。 0 2 0 0 0
DNAの二重らせん構造、塩基の相補的結合を説明できる。 0 2 0 0 0
DNAの半保存的複製を説明できる。 0 2 0 0 0
RNAの種類と働きを列記できる。 0 2 0 0 0
コドンについて説明でき、転写と翻訳の概要を説明できる。 0 2 0 0 0