プレゼンテーション

科目基礎情報

学校 広島商船高等専門学校 開講年度 平成30年度 (2018年度)
授業科目 プレゼンテーション
科目番号 0035 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 電子制御工学科 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 宮野公樹「学生・研究者のための伝わる!学会ポスターのデザイン術」(化学同人)
担当教員 浜崎 淳

到達目標

(1) プレゼンテーション・ポスター発表の基礎知識を学び、その概要を理解する。
(2) プレゼンテーション・ポスター発表の原則、技術を理解する。
(3) プレゼンテーション・ポスター発表の典型的な形式を理解する。
(4) プレゼンテーション・ポスター発表の基本動作(構成、資料作成、発表)の手順を理解し、実践する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1プレゼンテーション・ポスター発表の重要性とよいプレゼンテーションにするための方法とその効果について考察することができる。プレゼンテーション・ポスター発表の重要性とよいプレゼンテーションとは何かを理解することができる。プレゼンテーション・ポスター発表の重要性とよいプレゼンテーションとは何かを理解することができない。
評価項目2プレゼンテーション・ポスター発表における意図とその伝え方を理解するとともに、効果的な技術を実施することができる。プレゼンテーション・ポスター発表における意図があり、それを操ることで伝えることができることを理解することができる。プレゼンテーション・ポスター発表における意図があり、それを操ることで伝えることができることを理解することができない。
評価項目3プレゼンテーション・ポスター発表の典型的な構成とその内容を理解し、効果的なスライドを作成することができる。プレゼンテーション・ポスター発表の典型的な構成として、背景・目的、方法説明、結果、まとめの内容を理解することができる。プレゼンテーション・ポスター発表の典型的な構成として、背景・目的、方法説明、結果、まとめの内容を理解することができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
(1) 情報処理に関わる基礎技術としてプレゼンテーション・ポスター発表に関連した基礎知識について理解を深め、それを活用することができる能力を身につける。
(2) プレゼンテーション・ポスター発表に関わる基礎技術を修得し、その手順やスキルに関してより深く理解する。
(3) 各種課題に対する学生によるプレゼンテーション・ポスター発表を実施する。
授業の進め方・方法:
(1)プレゼンテーション・ポスター発表を視聴して,その目標,プレゼンテーション・ポスター発表技術を評価する。
(2)よりよいプレゼンテーション・ポスター発表とはないかについて議論して,自分のプレゼンテーション・ポスター発表技術を向上させる。
(3)与えられ課題に沿ったたプレゼンテーション・ポスター発表を行い,学生の相互評価を行う。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 プレゼンテーション・ポスター発表の基礎知識 プレゼンテーション・ポスター発表の重要性を理解し,プレゼンテーション・ポスター発表の概要を理解することができる。
2週 プレゼンテーション・ポスター発表の基礎知識 よいプレゼンテーション・ポスター発表にするための方法を理解することができる。
3週 プレゼンテーション・ポスター発表の技術 プレゼンテーション・ポスター発表の原理・基本を理解することができる。
4週 プレゼンテーション・ポスター発表の技術 プレゼンテーション・ポスター発表の技術を理解することができる。
5週 研究発表の典型的な形式と内容 課題の背景・目的・課題のスライドの内容を理解することができる。
6週 研究発表の典型的な形式と内容 課題に対する結果・まとめのスライドの内容を理解することができる。
7週 研究発表の典型的な形式と内容 全体に関するポイントを理解することができる。
8週 ポスター発表の準備 プレゼンテーションソフトを利用することができる。デザイン,ポイント(文字の大きさ)を理解することができる。
2ndQ
9週 ポスター発表の準備 課題に対するポスターの構成を検討することができる。
10週 ポスター発表の準備 わかりやすいポスターとはどのようなものか理解できる。
11週 ポスター発表の準備 ポスターで論理構造を伝えることができる。
12週 ポスター発表の準備 ポスターに興味を持ってもらう方法を理解できる。
13週 ポスター発表の準備 ポスターを整理する。
14週 ポスター発表の準備 伝達力を高める工夫が理解できる。
15週 ポスター発表の準備 効果的な写真の使い方が理解できる。
16週 総合演習 ポスターの完成。

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合050104000100
基礎的能力0000000
専門的能力050104000100
分野横断的能力0000000