科学技術英語

科目基礎情報

学校 函館工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 科学技術英語
科目番号 0434 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 生産システム工学科 対象学年 5
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 プリント配付
担当教員 近藤 司,古俣 和直,山田 誠,川上 健作,中村 尚彦,浜 克己,本村 真治,鈴木 学,剱地 利昭,高田 明雄,三島 裕樹,山田 一雅,丸山 珠美,森谷 健二,森田 孝,湊 賢一,柳谷 俊一,河合 博之,後藤 等,高橋 直樹,今野 慎介,佐藤 恵一,小山 慎哉,倉山 めぐみ,東海林 智也,川合 政人,下町 健太朗,藤原 亮

到達目標

1. 自分の専門に関する基本的な知識を習得する。
2. 自分の専門に関する基本的な英語の語彙を習得する。
3. 科学技術に関する英文を講読し,相手に伝えることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1自分の専門に関する知識が身に付き,適用・応用できる自分の専門に関する基本的な知識が身に付いている自分の専門に関する基本的な知識が身に付いていない
評価項目2自分の専門に関する論文等を読解するための英語の語彙が十分に身に付いている自分の専門に関する基本的な英語の語彙が身に付いている自分の専門に関する基本的な英語の語彙が身に付いていない
評価項目3科学技術に関する英文を講読し,相手と円滑なコミュニケーションをとることができる科学技術に関する英文を講読し,相手に伝えることができる科学技術に関する英文を講読できない

学科の到達目標項目との関係

函館高専教育目標 B 説明 閉じる
函館高専教育目標 E 説明 閉じる

教育方法等

概要:
専門分野の科学技術や工業技術に関する英文(研究論文や技術文書等)を通して,専門分野に関する基礎知識と科学技術等の分野の英語表現について学び,国際的なコミュニケーションのための英語力の基礎を身に付ける.到達目標は英文で記述された研究論文や技術マニュアルを講読し,自分の意見を相手に伝えることである。
授業の進め方・方法:
授業は卒業研究室単位での輪講で構成される。以下に詳細を示す。
卒業研究室での輪講
配属された卒業研究室において,科学技術に関する英文(論文,マニュアル等)を輪講形式で講読し,議論する。
授業では,各指導教員が選定した論文,技術文書等を教材として使用する。このときの教材として,学生一人1000 語以上の英文(学術論文,専門書,マニュアル等,その他)を読む。
輪講が完了した際には,輪講の内容をまとめたレポートを各自が提出する。レポートに対する評価点は100点満点とする。
注意点:
レポート100%(B:50%、E:50%)

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス(2h) 科目の位置づけ,学習の到達目標および留意点を理解できる.
2週 輪講形式の授業(28h)  
授業内容の例
専門分野に関連する英語の論文や技術文書の講読,和訳,要約作成などをとおして,専門知識と英語の語彙や表現を身に付ける.
3週 1)科学技術英論文の輪講
2)マニュアル,仕様書等の英語技術文書の輪講
自分の意見を相手に伝え,議論を行うことで,コミュニケーション能力を身に付ける。
4週
5週
6週
7週
8週
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオレポート合計
総合評価割合00000100100
基礎的能力000005050
専門的能力000005050
分野横断的能力0000000