総合英語ⅡA

科目基礎情報

学校 函館工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 総合英語ⅡA
科目番号 0039 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 社会基盤工学科 対象学年 2
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 NEW FAVORITE English Expression Ⅰ(東京書籍),New Favorite English Grammar(東京書籍),スタディサプリ(リクルート)、スタディサプリEnglish(リクルート)、出る単特急銀のフレーズ(朝日出版、総合英語Ⅰに続き使用)
担当教員 奥崎 真理子

到達目標

1.英語でコミュニケーションを図るために必要な基礎的な文法事項を理解し,運用できる。
2.英語でコミュニケーションを図るために必要な基礎的な語彙を理解し,運用できる。
3.既習の文法,語彙を用いて,まとまりのある文章を英語で聴解できる。
4.既習の文法,語彙を用いて,まとまりのある文章を英語で読解できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1基礎的な文法事項や構文を理解し,運用することができる。基礎的な文法事項や構文を理解し,ある程度運用できる。基礎的な文法事項や構文を運用できない。
評価項目2日常でよく使われる語彙1000語程度の80%以上を理解し運用できる。日常でよく使われる語彙1000語程度の60%以上を理解し運用できる。日常でよく使われる語彙1000語程度の60%を理解し運用できない。
評価項目3毎分100語程度の速度で読まれる英文を理解できる。毎分100語程度の速度で読まれる英文をある程度理解できる。毎分100語程度の速度で読まれる英文を理解できない。
評価項目4 毎分100語以上の速度で英文を読解できる。毎分100語前後の速度で英文を読解できる。毎分100語程度の速度では英文を読解できない。

学科の到達目標項目との関係

函館高専教育目標 E 説明 閉じる

教育方法等

概要:
英語でコミュニケーションを図るために必要な基本的な文法事項と語彙を身につけ、それらを用いてまとまりのある英文を聴解・読解できるようになることを目的とする。
授業の進め方・方法:
・既習した文法や語彙を用いて身近なことを表現する習慣を付けておくこと。
・文法と語彙の運用力を、学習課題で評価する。
・単語テストや課題の配信は主に授業中にWebで行うので、ノートPCを持参すること。
注意点:
・スタディサプリの配信課題を評価点とする。(締切遅延は減点。未実施の場合は評価せず)
・スタサプEnglishの学習レッスン結果を評価点とする。
・New Favorite English Grammarの学習状況をポートフォリオ評価点とする。(指定ページ未記入の場合は評価せず)
・銀のフレーズ単語テストを評価点とする。
・その他(リーディング・リスニング課題)を評価点とする。
・スタディサプリEnglishの全レッスンを完了させることを単位修得の必須条件とする。
・教科書、PC、ワークブック等、授業の初めに持ち物点検を行い、忘れ物1つにつき1点を年度末の成績から減点する。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス
単語テスト1~100(練習)
授業の目的や内容、学習方法、評価について理解できる。
スタディサプリ、スタディサプリEnglishの使い方について理解できる。
2週 Lesson10 不定詞
単語テスト1~100
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
3週 Lesson11 動名詞
単語テスト101~200
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
4週 Lesson12 分詞➀
単語テスト201~300
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
5週 Lesson13 分詞②、使役動詞、知覚動詞
単語テスト301~400
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
6週 Lesson14 関係代名詞
401~500
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
7週 Lesson15 関係副詞
501~600
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
8週 前期中間試験 スタディサプリ到達度試験で5割以上得点できる。
2ndQ
9週 答案返却・解答解説
単語テスト601~700
自分の解答を振り返り、誤答に至った原因を導き、正しく答えを導くための学習方略を立てる。
10週 Lesson 16 関係代名詞what・関係副詞
単語テスト701~800
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
11週 Lesson 17 比較①
単語テスト801~900
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
12週 Lesson 18 比較②倍数表現
901~1000
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
13週 Lesson19 仮定法過去、過去完了
前期復習(1)
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
14週 Lesson 20 仮定法② as if, wish
前期復習(2)
レッスンで学習する文法を理解し、語彙を習得しながら、リスニング、リーディング、ライティング技能を伸ばす。
15週 前期期末試験 Lesson10~20のワークブックの問題を6割以上理解できる。
16週 試験答案返却・解答解説 自分の解答を振り返り、誤答に至った原因を導き、正しく答えを導くための学習方略を立てる。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識中学で既習の語彙の定着を図り、高等学校学習指導要領に準じた新出語彙、及び専門教育に必要となる英語専門用語を習得して適切な運用ができる。2前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15
中学で既習の文法や文構造に加え、高等学校学習指導要領に準じた文法や文構造を習得して適切に運用できる。2前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。2前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前9,前10,前11,前12,前13,前14
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。2前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前9,前10,前11,前12,前13,前14
平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。2前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を整理し、100語程度のまとまりのある文章を英語で書くことができる。2前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前9,前10,前11,前12,前13,前14

評価割合

試験単語テスト課題(スタサプ)課題(スタサプE)ポートフォリオ(ワークブック)その他(リスニング・リーディング)合計
総合評価割合501010101010100
基礎的能力501010101010100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000