景観工学特講

科目基礎情報

学校 函館工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 景観工学特講
科目番号 0021 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 社会基盤工学専攻 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材
担当教員 平沢 秀之

到達目標

1. 公共事業において、経済性を優先させるばかりでなく、景観的配慮も必要であることが説明できる。
2. 構造物のデザインが、構造景観や街並み景観と密接に関わっていることが説明できる。
3. 美しい景観デザインを立案し、プレゼンテーションすることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1公共事業に景観的配慮が必要な理由を事例を挙げて且つ説得力のある説明ができる。公共事業に景観的配慮が必要な理由を事例を挙げて説明できる。公共事業に景観的配慮が必要な理由を説明できない。
評価項目2構造物のデザインが構造景観や街並み景観に及ぼす影響を具体例を挙げて説明できる。構造景観や街並み景観の構成要素を挙げることができる。構造景観や街並み景観の構成要素を挙げることができる。
評価項目3美しい景観デザインを立案し、見栄え良くプレゼンテーションすることができる。景観デザインを立案し、プレゼンテーションすることができる。景観デザインを立案し、プレゼンテーションすることができない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達目標 (B-2) 説明 閉じる
JABEE学習・教育到達目標 (B-2) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
 社会基盤工学分野の構造物を設計・施工する際、重視されるのは経済性や安全性である。しかし、社会基盤構造物は後世に残るため、人々に受け入れられ、親しみが感じられるものでなければならない。そのためには景観的配慮が必要となる。この科目では、美しい景観デザインを自ら考えて提案することを目指す。
授業の進め方・方法:
 景観に関する知識を習得することを主体とする講義と、景観的配慮に成功している事例、あるいは失敗している事例などの事例収集を行い、それらを元に新たな構造デザインを考える実習を行う。授業の最後に景観デザインのプレゼンテーションを行う。
注意点:
「社会基盤工学専攻」学習・教育到達目標評価 レポート(B-2)(60%)、口頭発表(B-2)(40%)

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 景観工学の概要 社会基盤工学における景観論、景観デザインの重要性が理解できる。
2週 構造景観 橋梁構造、建築構造、擁壁、地下空間、搭状構造のさまざまなデザインとその印象が理解できる。
3週 自然景観 自然景観を分類しその特徴を説明できる。
4週 水辺景観 水辺景観の構成要素を説明できる。
5週 街並み景観 歴史的街並み景観を実例を挙げて説明できる。
6週 美しい景観の実例(1) 景観において、美しい印象を与える要因が何かを理解することができる。
7週 美しい景観の実例(2) 景観において、美しい印象を与える実例を複数例挙げることができる。
8週 美しい景観の実例(3) 周辺環境も含めて美しい景観を形成している実例を説明し、レポートとしてまとめることができる。
2ndQ
9週 美しくない構造景観の実例(1) 構造景観において、美しくない印象を与える要因が何かを理解することができる。
10週 美しくない構造景観の実例(2) 構造景観において、美しくない印象を与える実例を複数例挙げることができる。
11週 美しくない構造景観の実例(3) 周辺環境も含めて美しくない構造景観を形成している実例を説明し、レポートとしてまとめることができる。
12週 構造景観の改善(1) 美しくない構造景観を形成している実例を1つ取り上げ、スケッチや写真でその状況を説明することができる。
13週 構造景観の改善(2) 美しくない構造景観を形成している実例に対し、その改善案を提案することができる。
14週 構造景観の改善(3) 美しくない構造景観の改善案をレポートとしてまとめることができる。
15週 景観デザインプレゼンテーション 自ら考えた景観デザインのプレゼンテーションを行うことができる。
16週 まとめ 社会基盤施設を考える上で景観工学の意義を理解することができる。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学建設系分野計画風景、景観と景観要素について、説明できる。2

評価割合

レポート口頭発表合計
総合評価割合6040100
専門的能力6040100