国語Ⅱ(応用化学・生物系)

科目基礎情報

学校 苫小牧工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 国語Ⅱ(応用化学・生物系)
科目番号 0076 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 3
開設学科 創造工学科(一般科目) 対象学年 2
開設期 通年 週時間数 3
教科書/教材 『新精選現代文B』/『新精選国語総合古典編』(明治書院) 国語便覧および国語辞典。その他、授業中に適宜指示する。
担当教員 蓼沼 正美,山際 明利

到達目標

【現代文】
1、論理的な文章について、その論理の展開や要旨を捉えることができる。
2、文学的な表現について、その情景、心情、特徴などを捉えることができる。
3、語句の意味、用法を理解し、文体や修辞などの表現上の特色を捉えることができる。
4、設定された課題に関する調査を行い、結果を文章として報告できる。
5、初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
1、論理的な文章について、その論理の展開や要旨を捉えることができる。論理的な文章について、その論理の展開や要旨を的確に捉えることができる。論理的な文章について、その論理の展開や要旨をある程度的確に捉えることができる。論理的な文章について、その論理の展開や要旨を的確に捉えることができない。
2、文学的な表現について、その情景、心情、特徴などを捉えることができる。文学的な表現について、その情景、心情、特徴などを捉えることができる。文学的な表現について、その情景、心情、特徴などをある程度的確に捉えることができる。文学的な表現について、その情景、心情、特徴などを的確に捉えることができない。
3、語句の意味、用法を理解し、文体や修辞などの表現上の特色を捉えることができる。語句の意味、用法を理解し、文体や修辞などの表現上の特色を的確に捉えることができる。語句の意味、用法を理解し、文体や修辞などの表現上の特色をある程度的確に捉えることができる。語句の意味、用法を理解し、文体や修辞などの表現上の特色を的確に捉えることができない。
4、設定された課題に関する調査を行い、結果を文章として報告できる。的確に調査および報告を行うことができる。ある程度的確に調査および報告を行うことができる。調査および報告を行うことができない。
5、初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。漢文を的確に書き下すことができる。漢文をある程度的確に書き下すことができる。漢文を書き下すことができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
【現代文 通年2単位配当】
多様な文章に触れることを通して、国語を適切に表現し的確に理解する能力を高めるとともに、言語文化に対する関心を深め、言語感覚を豊かにし、国語を尊重してその向上を図る態度を育てる。
【漢文他 1単位配当(後期2時間)】
先に報告文作成の授業を行い、次いで漢文の授業を行う。
授業の進め方・方法:
【国語Ⅱ】
 授業で扱う教材については、必ず授業前に目を通しておき、授業後は教授された内容を確認しながら、再度教材にあたっておくようにすること。なお、国語便覧、国語辞典、漢和辞典等の準備については、適宜指示する。
 前期は現代文のみの評価とし、後期は現代文、漢文他をそれぞれ50%の割合で評価し合算する。国語Ⅱの学年末の評価は、前期評価及び後期評価の平均とする。合格点は60点である。
【現代文】
 前期は遠隔授業であることから中間試験は行わず、「遠隔期間試験」を定期試験として扱いその割合を80%とし、提出課題等を20%の割合で評価する。後期は中間試験35%、定期試験45%、提出課題等20%の割合で評価する。配当分の評価点が6割に満たない場合は、再試験を実施することがある。但し、再試験を受けた場合の評価点は、配当分の6割を上限とする。
【漢文他】
 定期試験75%、提出課題、発言記録等25%の割合で評価する。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーション
文学的表現(随想)を読む
「本を積んだ小舟」(宮本輝)
授業の目的・方針等を理解する。
語句の意味、用法を理解し、的確に使うことができる。
2週 「本を積んだ小舟」(宮本輝) 文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
3週 「本を積んだ小舟」(宮本輝) 文章の構成や展開に注意して、主題や要旨を捉えることができる。
4週 論理的表現(評論)を読む
「脳の中の古い水路」(福岡伸一)
語句の意味、用法を理解し、的確に使うことができる。
5週 「脳の中の古い水路」(福岡伸一) 文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
6週 「脳の中の古い水路」(福岡伸一) 文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
7週 「脳の中の古い水路」(福岡伸一) 文章の構成や展開に注意して、主題や要旨を捉えることができる。
8週 到達度試験(中間試験) これまでの授業内容を確認する。
2ndQ
9週 文学的表現(短歌)を読む
近代短歌史
近代短歌の歴史について、理解することができる。
10週 近代短歌 近代の代表的な短歌について、用いられている語句の意味や用法を的確に理解し、歌意を理解することができるとともに、歌人のものの見方、感じ方、考え方を理解することができる。
11週 近代短歌 近代の代表的な短歌について、用いられている語句の意味や用法を的確に理解し、歌意を理解することができるとともに、歌人のものの見方、感じ方、考え方を理解することができる。
12週 近代短歌 近代の代表的な短歌について、用いられている語句の意味や用法を的確に理解し、歌意を理解することができるとともに、歌人のものの見方、感じ方、考え方を理解することができる。
13週 近代短歌 近代の代表的な短歌について、用いられている語句の意味や用法を的確に理解し、歌意を理解することができるとともに、歌人のものの見方、感じ方、考え方を理解することができる。
14週 近代短歌 近代の代表的な短歌について、用いられている語句の意味や用法を的確に理解し、歌意を理解することができるとともに、歌人のものの見方、感じ方、考え方を理解することができる。
15週 近代短歌 近代の代表的な短歌について、用いられている語句の意味や用法を的確に理解し、歌意を理解することができるとともに、歌人のものの見方、感じ方、考え方を理解することができる。
16週 前期定期試験
後期
3rdQ
1週 【現代文】
論理的表現(評論)を読む
「である』ことと『する』こと」
(丸山真男)
【漢文他】
1.報告書作成
1-1 調査する
【現代文】
語句の意味、用法を理解し、的確に使うことができる。
【漢文他】
設定された課題に関する調査を行い、結果を文章として報告できる。
2週 【現代文】
「である』ことと『する』こと」
(丸山真男)
【漢文他】
1-2 まとめる
【現代文】
文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
【漢文他】
設定された課題に関する調査を行い、結果を文章として報告できる。
3週 【現代文】
「である』ことと『する』こと」
(丸山真男)
【漢文他】
1-3 作成する
【現代文】
文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
【漢文他】
設定された課題に関する調査を行い、結果を文章として報告できる。
4週 【現代文】
「である』ことと『する』こと」
(丸山真男)
【漢文他】
2.漢文入門
【現代文】
文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
5週 【現代文】
「である』ことと『する』こと」
(丸山真男)
【漢文他】
3.故事
【現代文】
文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
6週 【現代文】
「である』ことと『する』こと」
(丸山真男)
【漢文他】
3.故事
【現代文】
文章の構成や展開に注意して、主題や要旨を捉えることができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
7週 【現代文】
「である』ことと『する』こと」
(丸山真男)
【漢文他】
3.故事
【現代文】
文章の構成や展開に注意して、主題や要旨を捉えることができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
8週 【現代文】
到達度試験(中間試験)
【漢文他】
4.漢詩
4-1 漢詩の規則
【現代文】
これまでの授業内容を確認する。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
4thQ
9週 【現代文】
「科学と世界観」(村上陽一郎)
【漢文他】
4-2 唐詩
【現代文】
語句の意味、用法を理解し、的確に使うことができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
10週 【現代文】
「科学と世界観」(村上陽一郎)
【漢文他】
4-2 唐詩
【現代文】
文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
11週 【現代文】
「科学と世界観」(村上陽一郎)
【漢文他】
4-2 唐詩
【現代文】
文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
12週 【現代文】
「科学と世界観」(村上陽一郎)
【漢文他】
4-2 唐詩
【現代文】
文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
13週 【現代文】
「科学と世界観」(村上陽一郎)
【漢文他】
4-2 唐詩
【現代文】
文章を読んでものの見方、感じ方、考え方を深めることができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
14週 【現代文】
「科学と世界観」(村上陽一郎)
【漢文他】
5.思想
5-1 論語
【現代文】
文章の構成や展開に注意して、主題や要旨を捉えることができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
15週 【現代文】
「科学と世界観」(村上陽一郎)
【漢文他】
5-2 孟子
【現代文】
文章の構成や展開に注意して、主題や要旨を捉えることができる。
【漢文他】
初歩の漢文訓読技法を理解し、正しく書き下すことができる。
16週 後期定期試験

評価割合

中間・定期試験課題合計
総合評価割合8020100
一般的能力【現代文】8020100