【留】日本語ⅡA(0585)

科目基礎情報

学校 八戸工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 【留】日本語ⅡA(0585)
科目番号 4Z09 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 産業システム工学科環境都市・建築デザインコース 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 プリント教材「日本語上級者への道」「大学・大学院の留学生の日本語 漢字・語彙編」
担当教員 馬場 亜紀子,杉山 暦

到達目標

根拠のある意見を述べることができ、文章を構成して説得力ある発表ができる。様々な情報を取り入れ、それらを適切に表現できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1大学レベルに相当する語彙を用いて的確に聞き手にプレゼンができる。テーマに沿った準備と調査を経て、自分の意見を確立して論文をまとめることができる。テーマに沿って分析、準備し、自分の主張を適切な語彙で表現できない
評価項目2幅広い分野の問題に興味と経験を持ち、そのことについて自分の考えを述べることができる。時事問題にも関心を持ち、記事などを要約したり、概略をつかむことができる。想像力を働かせたり、未習のことを学ぼうという意欲が足りない。
評価項目3JLPT N1程度の漢字を読み、正確な発音でスピーチできる。JLPT N2レベルの語彙を使用し、自然な発話ができる。JLPT N2程度の漢字が書くことができない。

学科の到達目標項目との関係

ディプロマポリシー DP1 説明 閉じる
ディプロマポリシー DP6 説明 閉じる

教育方法等

概要:
教本に沿って進める。JLPTを念頭に置いた語彙を取り上げる。副教材も活用する。レポートなどをまとめる応用力を身につけるため、漢字の小テストを随時行い、毎回作文を書く。また、履歴書の書き方なども指導する。
授業の進め方・方法:
「読む」「書く」を重点的に進める。
注意点:
週末課題がある。漢字テストのための予習をする。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーション・教本第1課 印象付けるような自己紹介文を書く
2週 教本第2課 詳しいものの描写と順をおった説明の仕方を書く
3週 教本第3課・志望動機の練習文 構成を意識した発表の仕方を学ぶ
4週 教本第4課 順序を意識した説明文を書く
5週 教本第5課・JLPT漢字 複雑なことをわかりやすく相手に説明しまとめる
6週 教本第6課・JLPT語彙 自動詞・他動詞を使い分けながら説明する
7週 到達度試験
8週 答案返却とまとめ
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

授業内容試験合計
総合評価割合4060100
4060100
000
000