英語特論I

科目基礎情報

学校 長野工業高等専門学校 開講年度 平成30年度 (2018年度)
授業科目 英語特論I
科目番号 0012 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 生産環境システム専攻 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 教科書:深山他『English for Science and Technology』研究社
担当教員 赤瀬 正樹

到達目標

受講者が今までに学習した英語力を基礎にして,実務現場で使える実践的な英語運用能力を高めることを目指す.『English for Science and Technology』で技術者に必要な英語表現の理解を深める.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
受講者が今までに学習した英語力を基礎にして,実務現場で使える実践的な英語運用能力を高めることを目指す。『English for Science and Technology』で技術者に必要な英語表現の理解を深める.
授業の進め方・方法:
・授業方法は講義を中心とし,演習問題や課題を出す.
・科学英語に必要な重要語彙・基本語彙は適宜小テストを実施し、到達度を確認する。
注意点:
<成績評価>定期試験60%,課題30%,平常点10%で(F-2)を評価し,合計6割以上を獲得した者を合格とする.
<オフィスアワー>水曜日14:30~16:00.これ以外も可.会議等で不在の場合もあります.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーション(授業概要の説明) 授業の進め方全般の説明.
2週 Unit 1,2,3 広告(1)(2)、カタログ Home Page Linkの英語が分かる.
3週 Unit 4,5,6 操作マニュアル、各種書式、アンケート
操作マニュアル、各種書式、アンケートの英語が分かる
4週 Unit7,8 Q &A、 英字新聞の科学記事 Q &A、英字新聞の科学記事の英語が分かる
5週 Unit9,10 科学・技術雑誌の英語、メールマガジン 科学・技術雑誌の英語、メールマガジン、が分かる.
6週 Unit 11,12 視覚情報:作業工程図、ビジネスレター 視覚情報、ビジネスレターの英語が分かる.
7週 Unit 13 Eメール
英文Abstractの構造
Eメールの英語が分かる.英文アブストラクトの構造が理解できる.
8週 Unit 14項目別小広告
英文Abstractの構造
項目別小広告の英語が分かる.英文アブストラクトの構造が理解できる.
2ndQ
9週 Unit 15会社案内
英文Abstractの表現収集
会社案内の英語が分かる.
自分の専門分野の文献から要素の表現が収集できる.
10週 Unit 16 履歴書
英文Abstractの表現収集
履歴書の英語が分かる.
自分の専門分野の文献から要素の表現が収集できる.
11週 Unit 17 法律の手続き書
英文Abstractの表現収集
法律の手続き書の英語が分かる.自分の専門分野の文献から要素の表現が収集できる.
12週 Unit 18 政府関係機関の広報
英文Abstractの作成練習
政府広報の英語が分かる.自分の専門分野の文献から要素の表現が収集できる.
13週 Unit 19 科学専門誌の記事
英文Abstractの作成練習
科学専門誌の英語が分かる.
収集した表現を基に簡単な文ができる.
14週 Unit 20 論文のアブストラクト
英文Abstractの作成練習
論文アブストラクトの英語が分かる.収集した表現を基に簡単な文ができる.
15週 Unit 20 論文のアブストラクト
英文Abstractの作成練習
アブストラクトの構成を理解した上で、実際に書いてみる.
16週 達成度試験 テキストの文を的確に読めることを中心に試験を行う.

評価割合

試験小テスト平常点レポートその他合計
総合評価割合60301000100
配点60301000100