ドイツ語

科目基礎情報

学校 豊田工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 ドイツ語
科目番号 05211 科目区分 一般 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 情報工学科 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 Navigation ins Deutsche 3.0 朝日出版社
担当教員 谷口 祐美子

到達目標

(ア)簡単なあいさつができる
(イ)自己紹介ができる
(ウ)規則動詞の人称変化を理解して使える
(エ)sein動詞の人称変化ができる
(オ)habenの人称変化ができる
(カ)名詞の性と複数形を理解する
(キ)数字を理解して使える
(ク)否定冠詞を理解して使える
(ケ)不規則動詞の人称変化を理解して使える

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目簡単なあいさつ・自己紹介ができる。簡単なあいさつ・自己紹介が理解できる。簡単なあいさつ・自己紹介ができない。
評価項目規則動詞・不規則動詞・sein動詞・haben動詞の人称変化を理解して使うことができる。規則動詞・不規則動詞・sein動詞・haben動詞の人称変化を理解することができる。規則動詞・不規則動詞・sein動詞・haben動詞の人称変化を理解することができない。
評価項目名詞の性と複数形・数字・否定冠詞を理解して使うことができる。名詞の性と複数形・数字・否定冠詞を理解することができる。名詞の性と複数形・数字・否定冠詞を理解することができない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 C2 世界の文化・歴史を理解し,人間に対する配慮を怠らない.
JABEE a 地球的視点から多面的に物事を考える能力とその素養
JABEE b 技術が社会や自然に及ぼす影響や効果、及び技術者が社会に対して負っている責任
本校教育目標 ④ コミュニケーション能力

教育方法等

概要:
ドイツ語文法の基礎を学ぶと同時に、コミュニケーション力をつけることを目標とします。「発話すること」と「聞くこと」に慣れることが最重要課題です。グループやペアでの練習による参加型授業を進めます。
授業の進め方・方法:
注意点:
初心者・初級者向けの授業です

選択必修の種別・旧カリ科目名

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 アルファベットと発音 アルファベットと発音の規則を学ぶ。
2週 挨拶 動詞の人称変化 基本的な動詞の人称変化を学ぶ。
3週 語順 ペア練習 語順の規則を知る。
4週 seinとhabenの人称変化 重要な不規則動詞の特徴を知る。
5週 5ペア練習とリスニング 専攻科目や国名・言語を覚える。
6週 名詞の性と格  名詞の性や格について理解する。
7週 定冠詞と不定冠詞 冠詞の種類と格変化を覚える。
8週 ペア練習 形容詞や名詞を覚える。
4thQ
9週 疑問代名詞 名詞の複数形 名詞の複数形の特徴を理解する。
10週 ペア練習 リスニング 買い物をするときの表現を学ぶ。短いテキストを読む。
11週 不規則動詞 重要な不規則動詞の人称変化を覚える。
12週 命令形 命令形の作り方と用法を覚える。
13週 人称代名詞 3格と4格 人称変化の3・4格の使い方と語順を学ぶ。
14週 ペア練習とリスニング 週末の過ごし方を話す。食べ物や飲み物の名称を覚える。
15週 復習とテスト準備 重要な文法事項を確認する。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

中間試験定期試験合計
総合評価割合4060100
基礎的能力4060100