情報処理Ⅱ

科目基礎情報

学校 鈴鹿工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 情報処理Ⅱ
科目番号 0045 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電子情報工学科 対象学年 2
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 Pythonで始めるプログラミング入門 大和田勇人共著 コロナ社
担当教員 岡 芳樹

到達目標

1年次から使用しているC言語とは異なるプログラミング言語を学び,各言語の特性やメリット・デメリット,構文作成の違いなどを理解し,記述できる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1使用しているプログラミング言語について,理解し,最適な記述することができる.使用しているプログラミング言語について,理解し,記述することができる.使用しているプログラミング言語について,理解することができない.
評価項目2応用的なアルゴリズムについて,理解することができる.基本的なアルゴリズムについて,理解することができる.基本的なアルゴリズムについて,理解することができない.
評価項目3応用的なアルゴリズムについて,作成することができる.基本的なアルゴリズムについて,作成することができる.基本的なアルゴリズムについて,作成することができない.

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
Python言語を使用して,基本的なアルゴリズムの作成,それを表現したプログラムの記述をできるようにする.
授業の進め方・方法:
・全ての内容が学習・教育到達目標(B)<基礎>に対応する.
・本教科では,プログラミング言語をPythonと設定し,環境はGoogle社のColaboratoryを使用する.
注意点:
<到達目標の評価方法と基準>
・「週ごとの到達目標」1~11を中間試験,期末試験,課題で確認する.重みは均等割りとし,これらの合計得点が満点の60%以上であれば,授業の目標を達成したと判定する.
<学業成績の評価方法および評価基準>
・中間試験と期末試験の結果の合計を70%,課題(制作課題,宿題など)の評価の合計を30%の配分とし,100点満点換算した結果を学業成績とする.
※再試験は以下の1または2の条件に当てはまった時に試験成績が60点未満の者へ実施する.1.「全受講学生の試験成績において,平均点ー0.66σ(標準偏差)が60点未満」の時.2.「全受講学生の試験成績において,自身の試験成績が,平均点ー2σ(標準偏差)以上」でかつ「試験実施前までの提出物を再提出対象無く全て提出している」
<単位修得要件>
・学業成績で60点以上を取得すること.
<あらかじめ要求される基礎知識の範囲>
・本教科の学習にはC言語を基礎としたアルゴリズム・プログラム作成の知識が必要である.
<レポート等>
・適宜課題を課す.詳細は授業時に説明する.
<備考>
・特に指示が無い限り,情報処理センター演習室で講義を実施する.
・授業の進行状況に応じて,授業内容を一部簡略化,追加することがある.

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス,Colab用意 1.基本的なアルゴリズムについて,処理の目的と手順,結果を説明できる
2.基本的なプログラムを記述できる
2週 変数,式,算術演算,文字列 上記.1,2
3週 リスト,辞書,タプル,集合 上記.1,2
4週 条件分岐,繰り返し処理 3.連続実行,条件分岐,繰り返しを含むプログラムが記述できる
5週 繰り返し処理中の処理,関数 上記.3
4.関数を利用したプログラムが記述できる
6週 関数,モジュール利用 上記.4
7週 基礎統計量の計算 5.最大値,最小値,平均値などの基本統計量の計算アルゴリズムが組める
8週 中間試験
4thQ
9週 関数の定義 上記.4
10週 クラスとオブジェクト指向 6.オブジェクト指向のプログラム・アルゴリズム構成を組める
11週 ファイル操作 7.ファイルの入出力,データ処理のアルゴリズムが組める
12週 整数を扱う計算 8.素数,約数,素因数分解などの計算式が組める
13週 数値計算 9.数値解析に関するアルゴリズムを理解し,プログラムで記述できる
14週 ベクトルと行列 10.リスト,NumPyなどを使用したベクトル,行列の演算のアルゴリズムが組める
15週 最適化問題 11.最適化問題の考え方を理解し,アルゴリズムで表現できる
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験課題合計
総合評価割合7030100
基礎的能力201030
専門的能力502070
分野横断的能力000