韓国語Ⅱ

科目基礎情報

学校 米子工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 韓国語Ⅱ
科目番号 0073 科目区分 一般 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 建築学科 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 『できる韓国語(初級)文型トレーニング』(DEKIRU出版)
担当教員 中島 美智子,森田 典幸,酒井 康宏,青砥 正彦,鈴木 章子,岩田 美英

到達目標

・韓国文字であるハングルの読み書きができる。
・簡単な一般会話ができる。
・ビデオなどを鑑賞し、自信の目で韓国を理解できる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1ハングル文字がすぐ読め、書けるハングル文字がある程度読めるハングル文字が読み書きできない
評価項目2すらすらと会話ができるある程度会話ができる会話ができない
評価項目3韓国文化を関心をもって学べる文化に多少関心を持っている韓国文化に関心が全然ない

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 E-1 説明 閉じる
JABEE f 説明 閉じる

教育方法等

概要:
ハングルの読み書きができる学生を対象とし、初級レベルの必須文型を総合的に学習する
授業の進め方・方法:
文型をしっかり整理したうえ、練習を繰り返し、気軽に会話ができるようになります。ひいては、ハングル能力検定試験4級及び韓国語能力検定試験(TOPIC 1)2級にチャレンジしてみましょう。
注意点:
語学授業なので、読み書きのみならず、一人一人の会話の練習時間をたくさn設けたいです。なるべく遅刻と欠席はしないようにしましょう。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業ガイダンス・復習「です、ですか、ではありません」 ガイダンスと4年次の復習
2週 第1課 「です」の過去形・「N1で、N2です」 韓国語で読み書きの応用を学び、会話ができるようになる
3週 第1課 まとめテスト・第2課 形容詞の丁寧形 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
4週 第2課 形容詞のフレンドリーな表現・形容詞の否定形 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
5週 第2課 形容詞の過去形・過去の否定形 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
6週 第2課 形容詞+く/に・第2課まとめテスト 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
7週 第3課 動詞の丁寧形(スムニダ体)・動詞のフレンドリーな表現(へヨ体) 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
8週 第3課 動詞の否定形/過去形/過去の否定形・まとめテスト・復習 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
2ndQ
9週 前期中間試験 前期中間の学習の定着
10週 「いいですの」の韓国語表現 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
11週 第4課 動詞や形容詞をつなぐ表現(時間的順序無し・~しています(進行) 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
12週 第4課 したいです・したがっています・~けれども(逆説)・~しょう?(確認) 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
13週 第4課 しないでください(禁止)・(する)前に・(する)ため(目的) 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
14週 第4課 しやすい/しにくい・する時もあるし~する時もあります・でしょうね(確認) 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
15週 第4課 まとめテスト・復習 前期期末の学習の復習
16週 前期末試験 前期期末の学習の定着
後期
3rdQ
1週 第5課 なら/ば/と/たら(仮定・条件)・しに(目的)・しましょうか(申し出) 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
2週 第5課 しながら(同時動作)・しましょう(勧誘)・から/ので(理由) 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
3週 第5課 してください(軽い命令)・尊敬語 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
4週 第5課 してから(時間の経過表現)・する時 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
5週 第5課 しようと思います・するつもりです 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
6週 第5課 しますか(意向の確認)・します(意思) 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
7週 第5課 どうすればいいですか・できます・できません 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
8週 第5課 まとめテスト・復習 後期中間の学習の復習
4thQ
9週 後期中間試験 後期中間の学習の定着
10週 第6課 して(理由・時間的順序)・してみる(試し) 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
11週 第6課 くれる・あげる・くださる・形容詞+く/になります 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
12週 第6課 ています・てあります(状態の継続)・してもいいですか 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
13週 第6課 してください・していただけますか・しなければなりません 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
14週 第6課 まとめテスト・第7課について 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
15週 第8課 名詞の連体形・形容詞の連体形・動詞の連体形・~方です・復習 韓国語で読み書きの応用を学び、簡単な会話ができるようになる
16週 後期期末試験 後期期末の学習の定着

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力工学基礎グローバリゼーション・異文化多文化理解グローバリゼーション・異文化多文化理解それぞれの国の文化や歴史に敬意を払い、その違いを受け入れる寛容さが必要であることを認識している。3
様々な国の生活習慣や宗教的信条、価値観などの基本的な事項について説明できる。3
異文化の事象を自分たちの文化と関連付けて解釈できる。3
それぞれの国や地域の経済的・社会的な発展に対して科学技術が果たすべき役割や技術者の責任ある行動について説明できる。3

評価割合

試験小テスト・授業参加度出席合計
総合評価割合504010000100
基礎的能力504010000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000