情報特論Ⅰ

科目基礎情報

学校 香川高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 情報特論Ⅰ
科目番号 4030 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 情報工学科(2018年度以前入学者) 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 前期:2
教科書/教材 教科書:天谷賢治 著「工学のための最適化手法入門」数理工学社
担当教員 福間 一巳

到達目標

1次元最適化問題,線形計画問題,非線形最適化問題,制約条件付き最適化問題での解法を修得し,具体的な問題に適用で出来るようになる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
1次元最適化問題の手法を知り,具体的な問題に使うことが出来る。1次元最適化問題をいろいろな方法で解ける。 1次元最適化問題が解ける。1次元最適化問題が解けない。
シンプレックス法を具体的な問題に適用出来る。一般的な問題に適用できる。 簡単な問題に適用できる。シンプレックス法を用いることができない。
非線形最適化問題のいくつかの解法を知り,具体的な問題に適用出来る。最適な方法を選択し適用できる。簡単な問題に適用できる。非線形最適化問題の解法を適用できない。
制約条件付き最適化問題のいくつかの解法を知り,具体的な問題に適用出来る。最適な方法を選択し適用できる。簡単な問題に適用できる。制約条件付き最適化問題が解けない。
動的計画法を理解し,具体的な問題に適用出来る。適用できる。簡単な問題に適用できる。適用できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
経営学,工学などの様々な分野で使われている最適化手法を修得し,具体的な問題に適用で出来るようになることが目標である。1次元最適化問題,線形計画問題,非線形最適化問題,制約条件付き最適化問題の解法や動的計画法を学ぶ。
授業の進め方・方法:
基本事項を解説し,具体例を提示する。実際に手作業でそれぞれの方法を適用することで,理解を深め,利点や問題点を確認できる。そのため,各項目に対し,演習を授業中に,または,レポートとして行う。
注意点:
オフィスアワー:月曜日放課後17:00まで

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 最適化問題の分類
1次元最適化問題
1次元最適化問題の手法を知り,具体的な問題に使うことが出来る。 D2:1,2
2週 1次元最適化問題
3週 1次元最適化問題
線形計画法
シンプレックス法を具体的な問題に適用出来る。 D2:1,2
4週 線形計画法
5週 線形計画法
6週 線形計画法
非線形最適化問題A
非線形最適化問題のいくつかの解法を知り,具体的な問題に適用出来る。 D2:1,2
7週 非線形最適化問題A
8週 中間試験問題の解説
非線形最適化問題B
非線形最適化問題のいくつかの解法を知り,具体的な問題に適用出来る。 D2:1,2
2ndQ
9週 非線形最適化問題B
10週 非線形最適化問題B
11週 非線形最適化問題B
制約条件付き最適化問題
制約条件付き最適化問題のいくつかの解法を知り,具体的な問題に適用出来る。 D2:1,2
12週 制約条件付き最適化問題
13週 動的計画法 動的計画法のいくつかの解法を知り,具体的な問題に適用出来る。 D2:1,2
14週 動的計画法
15週 期末試験問題の解説
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験レポート相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80200000100
基礎的能力0000000
専門的能力80200000100
分野横断的能力0000000