北九州産業史

科目基礎情報

学校 北九州工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 北九州産業史
科目番号 0021 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 生産デザイン工学専攻 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 参考図書「ものづくりの心を未来へ―北九州に生きた人々」 北九州都市協会 (北九州都市協会)
担当教員 浜松 弘,新鞍 拓生,開道 力

到達目標

1.人間活動と自然環境との関わりや、産業の発展が自然環境に及ぼした影響について、地理的または歴史的観観点から理解できる。
2.社会や自然環境に調和した産業発展に向けた現在までの取り組みについて理解できる。
3.北九州地域の産業的特徴を理解し、その特色を活かす方法について認識できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
人間活動と自然環境との関わりや、産業の発展が自然環境に及ぼした影響について、地理的または歴史的観観点から理解できる。人間活動と自然環境との関わりや、産業の発展が自然環境に及ぼした影響について、地理的または歴史的観観点から理解・説明できる。人間活動と自然環境との関わりや、産業の発展が自然環境に及ぼした影響について、地理的または歴史的観観点から理解できる。人間活動と自然環境との関わりや、産業の発展が自然環境に及ぼした影響について、地理的または歴史的観観点から理解できない。
社会や自然環境に調和した産業発展に向けた現在までの取り組みについて理解できる。社会や自然環境に調和した産業発展に向けた現在までの取り組みについて理解・説明できる。社会や自然環境に調和した産業発展に向けた現在までの取り組みについて理解できる。社会や自然環境に調和した産業発展に向けた現在までの取り組みについて理解できない。
北九州地域の産業的特徴を理解し、その特色を活かす方法について認識できる。北九州地域の産業的特徴を理解し、その特色を活かす方法について良く認識できる。北九州地域の産業的特徴を理解し、その特色を活かす方法について認識できる。北九州地域の産業的特徴を理解し、その特色を活かす方法について認識できていない。

学科の到達目標項目との関係

専攻科課程教育目標、JABEE学習教育到達目標 SF① 歴史・文化・社会に関する知識を持ち、それらを示すことができる。
専攻科課程教育目標、JABEE学習教育到達目標 SF②  工業技術と社会・環境との関わりを理解し、社会・環境への効果と影響を説明できる。

教育方法等

概要:
北九州は近代日本産業発祥の地であり、日本の産業史においてきわめて重要な位置と意味合いを有している。北九州の産業変化は日本の経済・産業構造を反映し、今後の変化はこれからの世界における日本経済・産業を考える上で極めて重要である。本授業では、大きな歴史的意義を持つ北九州の産業的特質の理解を深め、今後の世界経済における産業変化と技術の在り方について議論していく。
授業の進め方・方法:
北九州の産業が持つ特色や等について、基本的な知識を習得した上で、今後の北九州及び産業そのもののあり方について、自己探求できる姿勢を身につけてもらいたい。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 北九州の産業と人物 産業活動(農牧業、水産業、鉱工業、商業・サービス業等)などの人間活動の歴史的発展過程または現在の地域的特性、産業などの発展が社会に及ぼした影響について理解できる。
2週 安川電機の歩み
石炭、電機、ロボットへ
日本を含む世界の様々な生活文化、民族・宗教などの文化的諸事象について、歴史的または地理的観点から理解できる。
3週 新日鉄住金(官営八幡製鉄所)の特徴1 資本主義経済の特質や財政・金融などの機能、経済面での政府の役割について理解できる。
4週 新日鉄住金(官営八幡製鉄所)の特徴2 現代科学の考え方や科学技術の特質、科学技術が社会や自然環境に与える影響について理解できる。
5週 北九州産業史の基礎(1) 講義の概要と近現代の九州産業史  人間活動と自然環境との関わりや、産業の発展が自然環境に及ぼした影響について、地理的または歴史的観観点から理解できる。
6週 北九州産業史の基礎(2) 近現代の九州産業史 社会や自然環境に調和し、人類にとって必要な科学技術のあり方についての様々な考え方について理解できる。
7週 北九州の産業史(1) 明治期から第一次世界大戦前 現代科学の考え方や科学技術の特質、科学技術が社会や自然環境に与える影響について理解できる。
8週 北九州の産業史(2) 第一次世界大戦から満州事変後期 社会や自然環境に調和した産業発展に向けた現在までの取り組みについて理解できる。
2ndQ
9週 北九州の産業史(3) 戦時経済から敗戦後の復興期 人間活動と自然環境との関わりや、産業の発展が自然環境に及ぼした影響について、地理的または歴史的観観点から理解できる。
10週 北九州の産業史(4) 高度経済成長期 産業活動(農牧業、水産業、鉱工業、商業・サービス業等)などの人間活動の歴史的発展過程または現在の地域的特性、産業などの発展が社会に及ぼした影響について理解できる。
11週 北九州の産業史(5) オイルショックから1990年代まで 産業活動(農牧業、水産業、鉱工業、商業・サービス業等)などの人間活動の歴史的発展過程または現在の地域的特性、産業などの発展が社会に及ぼした影響について理解できる。
12週 産業の展開事例(1) 近代に発展した産業の概要 産業活動(農牧業、水産業、鉱工業、商業・サービス業等)などの人間活動の歴史的発展過程または現在の地域的特性、産業などの発展が社会に及ぼした影響について理解できる。
13週 産業の展開事例(2) 現代に発展した産業(鉄鋼業、自動車産業、環境産業など) 産業活動(農牧業、水産業、鉱工業、商業・サービス業等)などの人間活動の歴史的発展過程または現在の地域的特性、産業などの発展が社会に及ぼした影響について理解できる。
14週 産業の展開事例(3) 現代に発展した産業(鉄鋼業、自動車産業、環境産業など) 産業活動(農牧業、水産業、鉱工業、商業・サービス業等)などの人間活動の歴史的発展過程または現在の地域的特性、産業などの発展が社会に及ぼした影響について理解できる。
15週 産業の展開事例(4) 現代に発展した産業(鉄鋼業、自動車産業、環境産業など) 産業活動(農牧業、水産業、鉱工業、商業・サービス業等)などの人間活動の歴史的発展過程または現在の地域的特性、産業などの発展が社会に及ぼした影響について理解できる。
16週 期末試験 期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度レポートその他合計
総合評価割合80000200100
基礎的能力80000200100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000