科目基礎情報

学校 佐世保工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 英語
科目番号 2C2560 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 4
開設学科 物質工学科 対象学年 2
開設期 通年 週時間数 4
教科書/教材 『Vivid English Communication II』(第一学習社), 『Vivid English Communication Ⅱ Workbook、予習・授業ノート』(第一学習社), 『コーパス3000』(東京書籍), 配布プリント, 辞書
担当教員 塚崎 香織

到達目標

1)高専1年次までに学習する文法事項・語彙の再確認を行い、それを土台としてさらに新しい情報を積み上げていくことができる。
2)パラグラフの構造や展開についての理解を深め、内容把握ができる。
3)内容を理解した英文について、発音に留意しながら音読することができる。
4)2,400語程度レベルまでの語彙を習得し、読解活動や聞き取り活動に活用できる。
5)英検準2級レベルの英語力取得に向けて、自学自習の習慣を確立することができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1(到達目標1)新出の文法事項・語彙を用いて、既習事項を踏まえながら英文読解に取り組むことができる。新出の文法事項・語彙について、その用法を理解することができる。新出の文法事項・語彙について、その用法を理解することができない。
評価項目2(到達目標2)パラグラフの構成を理解し、その知識を英文読解に利用することができる。パラグラフの構成について理解することができる。パラグラフの構成について理解できない。
評価項目3(到達目標3)内容を理解した英文について、聞き手に伝わるように適切なリズム・イントネーションで表現することができる。内容を理解した英文について、発音やリズム・イントネーションに留意しながら音読することができる。まとまりのある英文について、発音やリズム等に留意しながら音読することができない。
評価項目4(到達目標4)自主的に語彙習得を行い、読解や聞き取りの際、十分活用することができる。自主的に語彙習得を行い、読解や聞き取りをする際、辞書等を使用しながら活用することができる。十分な語彙を習得することができない。
評価項目5(到達目標5)英検準2級に合格するための学習習慣が確立できる。英検準2級に合格する学習習慣について情報を集めることができる。英検準2級に合格するための学習習慣を確立することができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
英文で書かれた様々な内容の題材を通じて、幅広いものの見方や考え方を読み取っていく。同時に、書き手の意図を把握できるリーディング能力を伸ばすためのタスク活動に取り組むのに加え、リスニング能力を育成するためのタスク活動に取り組む。
授業の進め方・方法:
予備知識:高専1年生までに修得した文法事項・語彙、またそれを簡単な情報のやり取りのコミュニケーションに用いる技能。講義室:各HR教室 授業形式:講義と演習 学生が用意するもの:教科書・ノート・授業配布プリント・辞書(紙の辞書あるいは電子辞書を毎回必ず持参すること)
注意点:
評価方法:後期中間試験は定期試験75%、課題テスト10%、提出物・小テスト15%で評価し、その他3回の定期試験85%、提出物・小テスト15%で評価する。英検IBAを実施する場合は、その結果を成績に加味する。それら4回の平均点が60点以上を合格とする。自己学習の指針:1.教科書に出て来た新出の単語・熟語、『コーパス3000』で語彙力の増強に努める。 2.学習事項(本文内容・文法・表現)を確実に身に付けるために、予習・復習・音読活動に積極的に取り組む。オフィスアワー:火・水 16:10~17:10   

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業ガイダンス
Lesson 1 Japanese Athletes and English
進行形
八村選手の英語学習方法を理解し、整理して伝えることができる。進行形について理解を深めることができる。
2週 Lesson 1 Japanese Athletes and English
受身形、S+V+C(=現在分詞・過去分詞)
大谷選手のスピーチ、日本人アスリートの英語の特徴を理解し、整理して伝えることができる。受身形、S+V+C(=現在分詞・過去分詞)、英語の音の特徴について理解を深めることができる。
3週 Lesson 1 の総復習、Lesson 2 Our Beloved Yellow Fruit
seem to + 動詞の原形
既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。バナナの特徴を理解し、その内容を整理して伝えることができる。seem to + 動詞の原形について理解を深めることができる。
4週 Lesson 2 Our Beloved Yellow Fruit
It is ... (for A) to ~、強調 (do+動詞の原形)
バナナの危機、テーマに関する対話の内容を理解し、整理して伝えることができる。It is ... (for A) to ~、強調、パラグラフ(主題文と支持文)について、理解を深めることができる。
5週 Lesson 2 の総復習、Lesson 3 Preparing for Potential Risks
It is 形容詞 that 節
既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。世界の自然災害の発生状況について理解し、その内容を整理して伝えることができる。It is 形容詞 that 節について理解を深めることができる。
6週 Lesson 3 Preparing for Potential Risks
完了形、完了形(受身)
自然災害の種類とハザードマップ、避難所生活の問題点と改善策を理解し、その内容を整理して伝えることができる。完了形、完了形(受身)、指示表現や言い換え表現について理解を深めることができる。
7週 Lesson 3の総復習、Lesson 4 To Make a More Open Society
S+V+O+O(=名詞)
既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。国際交流イベントに関する対話の内容を理解し、整理して伝えることができる。S+V+O+O(=名詞)について理解を深めることができる。
8週 Lesson 4 To Make a More Open Society
関係代名詞の制限用法、関係代名詞の非制限用法
日本で働く外国人やより開かれた社会にするために重要なことを理解し、その内容を整理して伝えることができる。関係代名詞の制限用法、関係代名詞の非制限用法、文と文のつながりを示す語句について理解を深めることができる。
2ndQ
9週 Lesson 4 総復習、Lesson1~3の総復習 既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。
10週 中間テスト 定着度をテストで確認し、定着できていない部分の強化を図る。
11週 Lesson 5 True Love Between a Cat and a Dog
群動詞(受身)、進行形(受身)
題材となる本のあらすじとブックレビュー、本に登場する動物がきずなを深めていく様子を理解しその内容を整理して伝えることができる。群動詞(受身)、進行形(受身)について理解を深めることができる。
12週 Lesson 5 True Love between a Cat and a Dog
関係副詞(制限用法)、関係副詞(非制限用法)
本に登場する動物が寄り添う様子や悲しみを乗り越えようとする様子を理解し、その内容を整理して伝えることができる。関係副詞(制限用法)、関係副詞(非制限用法)、未知語の意味の予測について理解を深めることができる。
13週 Lesson 5 総復習、Lesson 6 A Society with Drones
「時」や「理由」などを表す副詞節
既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。ドローンサッカーに関する対話を理解し、その内容を整理して伝えることができる。「時」や「理由」などを表す副詞節について理解を深めることができる。
14週 Lesson 6 A Society with Drones
分詞構文(現在分詞)、「推量」を表す助動詞
ドローンの問題点とメリットについて理解し、その内容を整理して伝えることができる。分詞構文(現在分詞)、「推量」について理解を深めることができる。
15週 Lesson 6 A Society with Drones、Lesson 6 総復習
助動詞+have+過去分詞
ドローンの今後の展望について理解し、その内容を整理して伝えることができる。助動詞+have+過去分詞、文章全体の展開について理解を深めることができる。
既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。
16週 前期定期試験 定着度をテストで確認し、定着できていない部分の強化を図る。
後期
3rdQ
1週 Optional Lesson 1 The Joker の総復習 ストーリー全体の展開を的確に理解し、その内容を整理して伝えることができる。
2週 Lesson 7 "Cloning" Cultural Properties
「時」や「理由」などを表す副詞節、分詞構文(過去分詞)
展覧会に関する対話や「スーパークローン文化財」について理解し、その内容を整理して伝えることができる。「時」や「理由」などを表す副詞節、分詞構文(過去分詞)について理解を深めることができる。
3週 Lesson 7 "Cloning" Cultural Properties
関係詞(文尾の前置詞)、前置詞+関係代名詞
法隆寺釈迦三尊像のクローン化やクローン作品に何ができるのかを理解し、その内容を整理して伝えることができる。関係詞(文尾の前置詞)、前置詞+関係代名詞、句読法について理解を深めることができる。
4週 Lesson 7 総復習、Lesson 8 Peace Messages from Hiroshima
倒置
既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。ローマ教皇のメッセージを理解し、その内容を整理して伝えることができる。倒置について理解を深めることができる。
5週 Lesson 8 Peace Messages from Hiroshima
S+V+O+C (原形不定詞・現在分詞)、S+V+O+C (過去分詞)
サーロー節子さんやオバマ元大統領のメッセージについて理解し、その内容を整理して伝えることができる。S+V+O+C (原形不定詞・現在分詞)、S+V+O+C (過去分詞)について理解を深めることができる。
6週 Lesson 8 Peace Messages from Hiroshima
同格のthat
世界平和に関する対話を理解し、その内容を整理して伝えることができる。同格のthatについて理解を深めることができる。
7週 Optional Lesson 1、Lesson 7、Lesson 8 の総復習 既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。
8週 後期中間試験 定着度をテストで確認し、定着できていない部分の強化を図る。
4thQ
9週 Lesson 9 Invigorating Our Local Community
省略、完了不定詞
高校生チャレンジグルメコンテストや高校生の地域社会への参画について理解し、その内容を整理して伝えることができる。省略、完了不定詞について理解を深めることができる。
10週 Lesson 9 Invigorating Our Local Community
All you have to do is (to) ~、仮定法
高校生がどのように地域社会に貢献できるのか、地域でのコンサートに関する対話を理解し、その内容を整理して伝えることができる。All you have to do is (to) ~、仮定法、文と文のつながりを示す語句について理解を深めることができる。既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。
11週 Lesson 9 の総復習、Lesson 10 The Understanding of Wildlife Tourism
倒置
既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。
警告メッセージに関する対話を理解し、その内容を整理して伝えることができる。倒置について理解を深めることができる。
12週 Lesson 10 The Understanding of Wildlife Tourism
分詞構文(完了形)、as it + 完了形
ワールドツーリズムの広がりや裏側にある事実について理解し、その内容を整理して伝えることができる。分詞構文(完了形)、as it + 完了形について理解を深めることができる。
13週 Lesson 10 The Understanding of Wildlife Tourism、Lesson 10 の総復習
複合関係詞
ワールドツーリズムにおけるSNSの影響について理解し、その内容を整理して伝えることができる。複合関係詞について理解を深めることができる。既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。
14週 Optional Lesson 2 Information Please ストーリーの展開を的確に理解し、その内容を整理して伝えることができる。
15週 Lesson 9、Lesson 10、Optional Lesson 2の総復習 既習事項の復習を行い、内容理解を深めることができる。
16週 後期定期試験 定着度をテストで確認し、定着できていない部分の強化を図る。

評価割合

試験小テスト・提出物合計
総合評価割合85150100
基礎的能力85150100
専門的能力0000
分野横断的能力0000