材料系分野 > 材料物性

学習内容の到達目標 (4)化学概論
原子の構造と周期律(材料物性)
ボーアの水素原子模型を用いて、エネルギー準位を説明できる。 0
固体の構造(材料物性)
結晶系の種類、14種のブラベー格子について説明できる。 0
代表的な結晶構造の原子配置を描き、充填率の計算ができる。 0
半導体(材料物性)
不純物半導体のエネルギーバンドと不純物準位を描き、伝導機構について説明できる。 0
真性半導体の伝導機構について説明できる。 0