学習内容の到達目標 | (1)地理 | (1)健康体育Ⅰ | (2)公共 | (2)健康体育Ⅱ | (2)電気情報工学基礎実験Ⅰ | (3)健康体育Ⅲ | (3)電気情報工学基礎実験Ⅱ | (3)創造演習Ⅰ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リーダーシップ(態度・志向性) | ||||||||
リーダーがとるべき行動や役割をあげることができる。 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 |
適切な方向性に沿った協調行動を促すことができる。 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 |
リーダーシップを発揮する(させる)ためには情報収集やチーム内での相談が必要であることを知っている | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 |