情報系分野【実験・実習能力】 > 情報系【実験・実習】

学習内容の到達目標 (1)情報リテラシー (1)情報処理 (2)アルゴリズムとデータ構造 (3)創造工学基礎演習
プログラミング基礎実習(情報系【実験・実習】)
与えられた問題に対してそれを解決するためのソースプログラムを、標準的な開発ツールや開発環境を利用して記述できる。 0 3 4 2
フローチャートなどを用いて、作成するプログラムの設計図を作成することができる。 0 2 0 0
ソフトウェア生成に利用される標準的なツールや環境を使い、ソースプログラムをロードモジュールに変換して実行できる。 0 3 4 2
問題を解決するために、与えられたアルゴリズムを用いてソースプログラムを記述し、得られた実行結果を確認できる。 0 2 3 0
ソフトウェア開発の現場において標準的とされるツールを使い、生成したロードモジュールの動作を確認できる。 0 3 4 0
論理回路設計実習(情報系【実験・実習】)
与えられた仕様に合致した組合せ論理回路や順序回路を設計できる。 2 0 0 0