学習内容の到達目標 | (専1)固体物性工学 | (専1)応用電子計測 | (専2)電子機能デバイス | (専2)物質評価学 | (専2)応用材料加工学 |
---|---|---|---|---|---|
量子力学の基礎(材料物性) | |||||
電子が持つ粒子性と波動性について、現象を例に挙げ、式を用いて説明できる。 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 |
量子力学的観点から電気伝導などの現象を説明できる。 | 4 | 0 | 4 | 4 | 0 |
半導体(材料物性) | |||||
半導体の種類について説明できる。 | 3 | 3 | 4 | 0 | 0 |
不純物半導体の特徴を真性半導体と区別して説明できる。 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 |
不純物半導体のエネルギーバンドと不純物準位を描き、伝導機構について説明できる。 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 |