学習内容の到達目標 | (専1)計算機アーキテクチャ(2022年度以降入学生・2021年度以前入学生用科目) | (専1)知能情報工学特論 |
---|---|---|
離散数学(情報数学・情報理論) | ||
集合に関する基本的な概念を理解し、集合演算を実行できる。 | 3 | 0 |
集合の間の関係(関数)に関する基本的な概念を説明できる。 | 3 | 0 |
ブール代数に関する基本的な概念を説明できる。 | 3 | 0 |
論理代数と述語論理に関する基本的な概念を説明できる。 | 3 | 0 |
数値処理と誤差(情報数学・情報理論) | ||
コンピュータ上での数値の表現方法が誤差に関係することを説明できる。 | 3 | 0 |
コンピュータ上で数値計算を行う際に発生する誤差の影響を説明できる。 | 3 | 0 |
情報理論(情報数学・情報理論) | ||
情報量の概念・定義を理解し、実際に計算することができる。 | 3 | 0 |
情報源のモデルと情報源符号化について説明できる。 | 0 | 0 |
通信路のモデルと通信路符号化について説明できる。 | 0 | 0 |