機械基礎製図I

学習内容の到達目標 設定
 
機械製図(設計製図)
図面の役割、線の種類と用途、物体の投影図のかき方、図面の作成に使用する用具を理解し、利用できる。 4
図形の表し方、寸法・公差・表面性状の指示、部品のスケッチの仕方を理解し、製作図を作成できる。 4
機械要素の製図の規格を理解し、図面を作成できる。 4
ねじ、ボルト・ナット(機械設計)
ねじ、ボルト・ナットの種類、用途、規格、設計を理解し、適用でき、計算できる。 4