アナログシステム

学習内容の到達目標 設定
 
(1)電子通信工学基礎 (3)電子回路学I (3)電子工学 (3)電子計測 (4)電子回路学II (4)電子材料 (5)電磁波工学 (5)コミュニケーション装置工学 (5)実装工学
電子回路の構成素子(電子回路)
ダイオードの特徴を説明できる。 0 1 3 1 2 3 1 0 2 0
バイポーラトランジスタの特徴と等価回路を説明できる。 0 0 4 1 2 3 1 0 0 0
FETの特徴と等価回路を説明できる。 0 0 4 1 2 3 1 0 0 0
増幅回路(電子回路)
利得、周波数帯域、入力・出力インピーダンス等の増幅回路の基礎事項を説明できる。 4 0 4 0 2 4 0 0 2 0
トランジスタ増幅器のバイアス供給方法を説明できる。 4 0 4 1 2 3 0 0 0 0
演算増幅器(電子回路)
演算増幅器の特性を説明できる。 4 0 4 0 2 4 0 0 0 0
反転増幅器や非反転増幅器等の回路を説明できる。 4 0 4 0 2 4 0 0 0 0