理科総合

学習内容の到達目標 設定
 
(1)工学基礎 (1)基礎数学Ⅰa (1)保健・体育Ⅰ (1)電気電子基礎 (1)国語Ⅰ (1)英語Ⅰ (1)地理・歴史 (1)基礎数学Ⅱ (1)物理Ⅰ (1)化学Ⅰ (1)語学研修 (1)電気電子数学 (1)基礎工学実験Ⅰ (1)英語表現Ⅰ (1)基礎数学Ⅰb (1)コミュニケーションリテラシーⅠ (1)工学デザイン
生物の共通性と多様性(ライフサイエンス・アースサイエンス)
地球上における生物の多様性について説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
生物に共通する特徴について理解し、生物の共通性と進化の関係について説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
地球に生命が誕生した起源を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
生物の生命活動と生態系(ライフサイエンス・アースサイエンス)
生命活動にエネルギーが必要であることを説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
生態系の構成要素(生産者、消費者、分解者) について理解し、生態系における分解者が人間生活と深く関わっていることを説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
植生の遷移、バイオームについて理解し、その仕組みや分布について説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
惑星としての地球(ライフサイエンス・アースサイエンス)
太陽系を構成する惑星の中に地球があることを理解し、天体の運動と周期性について説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
大気の大循環を理解し、大気中の風の流れなどの気象現象を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
地球温暖化を太陽の放射エネルギー及び大気・海洋による熱輸送と関連付けて説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
地球の歴史と地球環境(ライフサイエンス・アースサイエンス)
原始地球の変遷について説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
地球におけるマグマの生成や火山活動を理解して、人間生活に与える影響を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
地震の発生と断層運動を理解して、地震活動をプレートの運動と関連付けて説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
人間活動と地球環境(ライフサイエンス・アースサイエンス)
人間活動による熱帯林の減少と生物多様性の喪失について説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
有害物質の生物濃縮について理解し、 生物濃縮における公害問題について説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
地球温暖化の問題点と対策について説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
コミュニケーションスキル(コミュニケーションスキル)
他者の考えや主張を理解するために、相手を尊重し配慮する態度をとることができる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
目的に応じた適切な方法で自分の考えや主張を伝えることができる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
多様な他者との間で良好な人間関係を形成するための行動ができる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
チームワークとリーダーシップ(チームワークとリーダーシップ)
チーム活動において意見の相違や対立を踏まえて合意形成に向けて行動できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
チームの協働関係の形成、維持、向上を促すための行動ができる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
チーム活動の目標共有を図り、目標達成に向けた行動を実践し、また、チームの協働を促進するための行動ができる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
情報収集・活用・発信力(情報収集・活用・発信力)
ディジタルツールを含む種々の手段や各種メディアを活用し、情報を収集できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
信頼性・妥当性・有効性などを考慮しながら情報を検証・評価できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
自己及び他者の権利に配慮し、適切な方法を用いて情報を活用し、効果的に情報発信できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
課題発見力・問題解決力(課題発見力・問題解決力)
直面している事象や出来事を分析して、対応すべき問題を特定できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
現状を分析した上で、実現すべき理想との乖離(ギャップ)の中に含まれる課題を把握できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
問題の解決、理想の実現のために達成すべき目標を設定し、また、具体的な行動案を検討できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
自己理解(自己理解)
自分の経験や活動を振り返り、自分の考え方や価値観などを認知できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
自己理解に基づき必要な対応や行動を検討できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
主体性(主体性)
自分が果たすべき役割や行動について認識できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
自分が果たすべき役割や行動を実践できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
継続的な学習と学びの目的(継続的な学習と学びの目的)
学習状況、学習成果を把握し、それぞれの特性、必要、目的に応じて学習計画を考えることができる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
主体的、継続的な学習の実現に向けて自分の学習活動や学習内容を点検し、改善を検討できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
創造性(創造性)
専門分野以外の多様なものの捉え方や視点の重要性を認識し、受け入れることができる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
多角的な視点から事象を分析し、対応すべき問題を定義できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
様々な知識を統合的に活用しながら、あらかじめ答えが与えられていない問題に対する解決方法を考えることができる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
エンジニアリングデザイン能力(エンジニアリングデザイン能力)
クライアントやユーザの要求や実装すべき機能などを把握し、工学的な要件として把握できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
種々の制約条件の下で、複数の解決方法について検討し、工学的視点から判断した最適解を提示できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
工学的問題解決方法を実現するためのプロセスを具体的に考え、進捗を把握しながら、実践できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0