物質工学実験Ⅰ

学習内容の到達目標 設定
 
実験(化学実験)
実験器具(電子天秤やガラス器具など)を目的と精度に応じて選択し正しく使うことができる。 3
試薬(粉体及び液体)の取扱いができる。 3
整理整頓により実験環境を適切に保ち、手順に従って安全に実験ができる。(物理実験と共通) 3
事故への対処の方法(薬品の付着、引火、火傷、切り傷など)を説明できる。 3
実験条件やデータなどを正確に記録できる。(物理実験と共通) 3
結果及び考察(化学実験)
実験結果を表やグラフなどに見やすく整理できる。 3
適切な有効数字及び単位を用いて物理量を表すことができる。(物理実験と共通) 3
観察・実験結果を座学などで学んだ内容と関連付けて説明できる。(物理実験と共通) 3
実験・実習に関わる態度(工学実験技術)
個人あるいはチームとして活動する際、自らの役割を認識して実験・実習を実施することができる。 3
学習内容(化学・生物系分野(実験・実習能力))
到達目標 3
安全教育(化学・生物系分野(実験・実習能力))
使用する試薬の危険性を理解し、適切に取り扱うことができる。 3
実験廃液の分類方法を理解し、適切に処理できる。 3
安全を意識して実験に取り組み、災害時の対応について説明できる。 3
基本操作(化学・生物系分野(実験・実習能力))
実験の目的・理論・操作方法を説明できる。 3
実験データを正しく取り扱うことができる。 3
適切な構成と文章でレポートを作成できる。 3
コミュニケーションスキル(コミュニケーションスキル)
多様な他者との間で良好な人間関係を形成するための行動ができる。 3