情報処理

学習内容の到達目標 設定
 
(1)情報リテラシ (1)電気数学 (1)電気情報基礎実験I (2)プログラミングI (2)電気情報基礎実験II (3)ディジタル回路 (3)プログラミングII (3)電気情報基礎実験III (4)電気法規 (4)情報通信法規 (4)コンピュータ工学 (4)電気情報応用実験I (4)英語総合演習 (4)フロンティア工学セミナー (4)電子回路I (5)電子回路II (5)電子回路設計 (5)電気情報応用実験II (5)卒業研究 (5)数値計算工学
実験・計測・分析方法(工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法))
物理、化学、情報、工学における基礎的な原理や現象を明らかにするための実験手法、実験手順について説明できる。 0 0 0 0 0 2 0 0 2 2 0 0 3 0 0 0 0 0 3 3 0
実験装置や測定器の操作、及び実験器具・試薬・材料の正しい取扱を身に付け、安全に実験できる。 0 0 0 1 0 2 0 0 2 2 0 0 2 0 0 0 0 0 3 3 0
実験データの分析、誤差解析、有効桁数の評価、整理の仕方、考察の論理性に配慮して実践できる。 0 0 0 0 0 2 0 0 2 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3 3 0
考察・レポート作成(工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法))
実験テーマの目的に沿って実験・測定結果の妥当性など実験データについて論理的な考察ができる。 0 0 0 0 0 2 0 0 2 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3 3 0
実験ノートや実験レポートの記載方法に沿ってレポート作成を実践できる。 0 0 0 1 0 2 0 0 2 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3 3 0
実験データを適切なグラフや図、表など用いて表現できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 0
実験の考察などに必要な文献、参考資料などを収集できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 0
実験・実習に関わる態度(工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法))
実験・実習を安全性や禁止事項など配慮して実践できる。 0 0 0 1 0 2 0 0 2 2 0 0 3 0 0 0 0 0 3 3 0
個人・複数名での実験・実習であっても役割を意識して主体的に取り組むことができる。 0 0 0 0 0 2 0 0 2 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3 3 0
共同実験における基本的ルールを把握し、実践できる。 0 0 0 0 0 2 0 0 2 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3 3 0
レポートを期限内に提出できるように計画を立て、それを実践できる。 0 0 0 1 0 2 0 0 2 0 0 0 3 0 3 0 0 0 3 3 0
情報の基礎(情報リテラシー)
情報を適切に収集・処理・発信するための基礎的な知識を活用できる。 1 1 0 0 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
論理演算と進数変換の仕組みを用いて基本的な演算ができる。 2 1 0 0 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
コンピュータのハードウェアに関する基礎的な知識を活用できる。 1 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
情報ネットワーク(情報リテラシー)
情報伝達システムやインターネットの基本的な仕組みを把握している。 0 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
アルゴリズム(情報リテラシー)
同一の問題に対し、それを解決できる複数のアルゴリズムが存在しうることを知っている。 2 1 0 0 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
与えられた基本的な問題を解くための適切なアルゴリズムを構築することができる。 1 1 0 0 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
任意のプログラミング言語を用いて、構築したアルゴリズムを実装できる。 0 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
情報セキュリティ(情報リテラシー)
情報セキュリティの必要性および守るべき情報を認識している。 1 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
個人情報とプライバシー保護の考え方についての基本的な配慮ができる。 1 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
インターネット(SNSを含む)やコンピュータの利用における様々な脅威を認識している 0 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
インターネット(SNSを含む)やコンピュータの利用における様々な脅威に対して実践すべき対策を説明できる。 0 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
電子回路の構成素子(電子回路)
ダイオードの特徴を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 3 3 0 4 0
バイポーラトランジスタの特徴と等価回路を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 3 3 0 4 0
FETの特徴と等価回路を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 3 3 0 4 0
増幅回路(電子回路)
利得、周波数帯域、入力・出力インピーダンス等の増幅回路の基礎事項を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 3 3 0 4 0
トランジスタ増幅器のバイアス供給方法を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 3 3 0 4 0
演算増幅器(電子回路)
演算増幅器の特性を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 3 3 0 4 0
演算増幅器を用いた基本的な回路の動作を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 3 3 0 4 0
発振・変調・復調回路(電子回路)
発振回路の特性、動作原理を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 4 0
変調・復調回路の特性、動作原理を説明できる。 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0