建築施工及び建築法規

学習内容の到達目標 設定
 
(4)建築一般構造 (4)建築史 (4)建築計画I (5)施工管理学 (5)都市計画 (5)建築計画II
請負契約・請負制度(施工・法規)
請負契約(見積り、積算を含む)について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
瑕疵・保証について説明ができる。 2 0 0 0 0 0 0
施工計画(施工・法規)
現場組織の編成について説明できる。 3 0 0 0 0 0 0
設計図書と施工図の関係について説明できる。 2 2 0 0 0 0 0
各種書類の行政への届出先と期限について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
ネットワーク工程表の計算ができる。 1 3 0 0 3 0 0
バーチャート工程表について説明できる。 1 3 0 0 3 0 0
5大管理項目(品質、原価、工程、安全、環境)の特徴について説明できる。 2 2 0 0 0 0 0
鉄筋工事(施工・法規)
鉄筋の加工について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
継手(重ね、圧接、機械式、etc.)の仕組みについて説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
定着の仕様とメカニズムについて説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
鉄筋の組立ての基準・仕様について説明できる。 2 2 0 0 0 0 0
かぶりの必要性、かぶり厚さの基準・仕様・法令について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
型枠工事(施工・法規)
型枠の材料、種類をあげることができる。 2 2 0 0 0 0 0
型枠の組立て手順について説明できる。 2 2 0 0 0 0 0
せき板の存置期間について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
支保工の存置期間について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
コンクリート工事(施工・法規)
使用材料の試験・管理値について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
生コンの発注について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
運搬・締固め(打込み)の方法・手順について説明できる。 2 2 0 0 0 0 0
養生の必要性について説明できる。 2 2 0 0 0 0 0
鉄骨工事(施工・法規)
現場組立て(建方)方法、工法について説明できる。 2 2 0 0 0 0 0
建築基準法概説(施工・法規)
法の体系について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
法令用語について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
用語の定義(施工・法規)
建築物などの定義について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
工作物の定義について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
防火に関する用語について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
建築手続きに関する用語について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
建築基準法に基づき、建築物の面積、高さ、階数が算定できる。 3 3 0 0 0 0 0
単体規定(施工・法規)
一般構造(構造方法に関する技術的基準)の法令文を読み、適用できる。 2 2 0 0 0 0 0
構造強度(構造計算方法に関する規定)の法令文を読み、適用できる。 2 2 0 0 0 0 0
防火・耐火・内装制限に関する法令を探すことができる。 2 2 0 0 0 0 0
避難・消防関係規定法令を探すことができる。 2 2 0 0 0 0 0
建築設備関連法令を探すことができる。 2 2 0 0 0 0 0
集団規定(施工・法規)
建築基準法で定める道路と敷地について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
用途地域について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
容積率・建ぺい率について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
高さ制限について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
防火地域について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
確認申請と手続き規定(施工・法規)
確認と許可について説明できる。 3 3 0 0 0 0 0
関係法令(施工・法規)
建築基準法に関連する法律関係(例えば都市計画法、消防法、ハートビル法、品確法、建築士法、建設業法、労働安全衛生規則など)の法令を探すことができる。 2 2 0 0 0 0 0
施工一般(施工・法規)
工事の流れ(仮設・準備・基礎・地業・躯体・仕上げ・設備(電気・空調・給排水・衛生)・解体)について説明できる。 2 2 0 0 0 0 0
建築物の保守・維持管理の概要・現状について説明できる。 2 2 0 0 0 0 0