応用情報処理

学習内容の到達目標 設定
 
(3)プログラミング (4)電気機器 (4)エネルギー資源 (4)計測工学 (4)情報通信工学 (4)制御工学 (5)センサ工学 (5)パワーエレクトロニクス (5)卒業研究(エネルギー・環境コース) (5)通信工学 (5)工業統計学
情報の基礎(情報リテラシー)
情報を適切に収集・処理・発信するための基礎的な知識を活用できる。 0 3 0 0 0 3 0 0 0 0 3 0
論理演算と進数変換の仕組みを用いて基本的な演算ができる。 0 3 0 0 0 3 0 0 0 0 3 0
コンピュータのハードウェアに関する基礎的な知識を活用できる。 0 3 0 0 0 3 0 0 0 0 3 0
情報ネットワーク(情報リテラシー)
情報伝達システムやインターネットの基本的な仕組みを把握している。 0 3 0 0 0 3 0 0 0 0 3 0
アルゴリズム(情報リテラシー)
同一の問題に対し、それを解決できる複数のアルゴリズムが存在しうることを知っている。 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
与えられた基本的な問題を解くための適切なアルゴリズムを構築することができる。 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
任意のプログラミング言語を用いて、構築したアルゴリズムを実装できる。 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
情報セキュリティ(情報リテラシー)
情報セキュリティの必要性および守るべき情報を認識している。 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
個人情報とプライバシー保護の考え方についての基本的な配慮ができる。 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
インターネット(SNSを含む)やコンピュータの利用における様々な脅威を認識している 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
インターネット(SNSを含む)やコンピュータの利用における様々な脅威に対して実践すべき対策を説明できる。 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
計測の基礎(計測)
計測方法の分類(偏位法/零位法、直接測定/間接測定、アナログ計測/ディジタル計測)を説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 3
精度と誤差を理解し、有効数字・誤差の伝搬を考慮した計測値の処理が行える。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 3
単位系と標準(計測)
SI単位系における基本単位と組立単位について説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0
計測標準とトレーサビリティの関係について説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0
電圧・電流の測定(計測)
指示計器について、その動作原理を理解し、電圧・電流測定に使用する方法を説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0
倍率器・分流器を用いた電圧・電流の測定範囲の拡大手法について説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0
A/D変換を用いたディジタル計器の原理について説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0
抵抗、インピーダンスの測定(計測)
電圧降下法による抵抗測定の原理を説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0
ブリッジ回路を用いたインピーダンスの測定原理を説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0
電力、電力量の測定(計測)
有効電力、無効電力、力率の測定原理とその方法を説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0
電力量の測定原理を説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0
波形観測(計測)
オシロスコープの動作原理を説明できる。 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 0 0
伝達関数とブロック線図(制御)
伝達関数を用いたシステムの入出力表現ができる。 0 3 0 1 4 0 0 0 3 4 3 0
ブロック線図を用いてシステムを表現することができる。 0 3 0 1 4 0 0 0 3 4 3 0
システムの応答(制御)
システムの過渡特性について、ステップ応答を用いて説明できる。 0 3 0 1 4 0 0 0 2 4 3 0
システムの定常特性について、定常偏差を用いて説明できる。 0 3 0 1 4 0 0 0 2 4 3 0
システムの周波数特性について、ボード線図を用いて説明できる。 0 3 0 1 4 0 0 0 2 4 3 0
フィードバックシステムの安定判別(制御)
フィードバックシステムの安定判別法について説明できる。 0 3 0 1 4 0 0 0 0 4 3 0