専2年 |
---|
専1年 |
5年 |
4年 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
英語演習Ⅰ(CA)
英語演習Ⅰ(CA)
|
0026 | 学修単位 | 1 | 2 | 山根 秀介 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語演習Ⅰ(ES)
英語演習Ⅰ(ES)
|
0027 | 学修単位 | 1 | 2 | 山根 秀介 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語演習Ⅰ(MS)
英語演習Ⅰ(MS)
|
0028 | 学修単位 | 1 | 2 | 山根 秀介 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語演習Ⅱ(CA)
英語演習Ⅱ(CA)
|
0029 | 学修単位 | 1 | 2 | 藤田 憲司 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語演習Ⅱ(ES)
英語演習Ⅱ(ES)
|
0030 | 学修単位 | 1 | 2 | 藤田 憲司 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語演習Ⅱ(MS)
英語演習Ⅱ(MS)
|
0031 | 学修単位 | 1 | 2 | 藤田 憲司 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
近代物理学(CA)
近代物理学(CA)
|
0051 | 学修単位 | 2 | 2 | 宝利 剛 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
近代物理学(ES)
近代物理学(ES)
|
0052 | 学修単位 | 2 | 2 | 宝利 剛 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
近代物理学(MS)
近代物理学(MS)
|
0053 | 学修単位 | 2 | 2 | 宝利 剛 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ(CA)
インターンシップ(CA)
|
0001 | 学修単位 | 2 | 2 | 建設工学コース長 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ(ES)
インターンシップ(ES)
|
0003 | 学修単位 | 2 | 2 | 電気電子システム工学コース長 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ(MS)
インターンシップ(MS)
|
0005 | 学修単位 | 2 | 2 | 機械制御システム工学コース長 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー環境学(MS)
エネルギー環境学(MS)
|
0007 | 学修単位 | 2 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー工学(CA)
エネルギー工学(CA)
|
0008 | 学修単位 | 2 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー工学(ES)
エネルギー工学(ES)
|
0009 | 学修単位 | 2 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー工学(MS)
エネルギー工学(MS)
|
0010 | 学修単位 | 2 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
エンジニアリング・デザイン演習(CA)
エンジニアリング・デザイン演習(CA)
|
0011 | 学修単位 | 2 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
エンジニアリング・デザイン演習(ES)
エンジニアリング・デザイン演習(ES)
|
0012 | 学修単位 | 2 | 2 | 舩木 英岳,篠原 正浩,西 佑介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
エンジニアリング・デザイン演習(MS)
エンジニアリング・デザイン演習(MS)
|
0013 | 学修単位 | 2 | 2 | 舩木 英岳,篠原 正浩,西 佑介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
システム制御工学(ES)
システム制御工学(ES)
|
0014 | 学修単位 | 2 | 2 | 南 裕樹,荻尾 優吾 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
システム制御工学(MS)
システム制御工学(MS)
|
0015 | 学修単位 | 2 | 2 | 南 裕樹,荻尾 優吾 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム設計学(CA)
システム設計学(CA)
|
0016 | 学修単位 | 2 | 2 | 室巻 孝郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム設計学(ES)
システム設計学(ES)
|
0017 | 学修単位 | 2 | 2 | 室巻 孝郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム設計学(MS)
システム設計学(MS)
|
0018 | 学修単位 | 2 | 2 | 室巻 孝郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
まちづくり学(CA)
まちづくり学(CA)
|
0024 | 学修単位 | 2 | 2 | 尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析Ⅰ(CA)
応用解析Ⅰ(CA)
|
0032 | 学修単位 | 2 | 2 | 熊谷 大雅 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析Ⅰ(ES)
応用解析Ⅰ(ES)
|
0033 | 学修単位 | 2 | 2 | 熊谷 大雅 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析Ⅰ(MS)
応用解析Ⅰ(MS)
|
0034 | 学修単位 | 2 | 2 | 熊谷 大雅 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析Ⅱ(CA)
応用解析Ⅱ(CA)
|
0035 | 学修単位 | 2 | 2 | 熊谷 大雅 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析Ⅱ(ES)
応用解析Ⅱ(ES)
|
0036 | 学修単位 | 2 | 2 | 熊谷 大雅 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析Ⅱ(MS)
応用解析Ⅱ(MS)
|
0037 | 学修単位 | 2 | 2 | 熊谷 大雅 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用通信工学(ES)
応用通信工学(ES)
|
0038 | 学修単位 | 2 | 2 | 丹下 裕 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像工学(CA)
画像工学(CA)
|
0042 | 学修単位 | 2 | 2 | 森 健太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像工学(ES)
画像工学(ES)
|
0043 | 学修単位 | 2 | 2 | 森 健太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像工学(MS)
画像工学(MS)
|
0044 | 学修単位 | 2 | 2 | 森 健太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建設材料特論(CA)
建設材料特論(CA)
|
0055 | 学修単位 | 2 | 2 | 毛利 聡 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学特論(CA)
構造力学特論(CA)
|
0057 | 学修単位 | 2 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
材料力学特論Ⅰ(MS)
材料力学特論Ⅰ(MS)
|
0058 | 学修単位 | 2 | 2 | 篠原 正浩 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
材料力学特論Ⅱ(MS)
材料力学特論Ⅱ(MS)
|
0059 | 学修単位 | 2 | 2 | 篠原 正浩 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
情報工学(ES)
情報工学(ES)
|
0060 | 学修単位 | 2 | 2 | 片山 英昭 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
信号処理特論(ES)
信号処理特論(ES)
|
0061 | 学修単位 | 2 | 2 | 南 裕樹,荻尾 優吾 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
信号処理特論(MS)
信号処理特論(MS)
|
0062 | 学修単位 | 2 | 2 | 南 裕樹,荻尾 優吾 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
水理学特論(CA)
水理学特論(CA)
|
0063 | 学修単位 | 2 | 2 | 平子 遼 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
制御工学特論(ES)
制御工学特論(ES)
|
0064 | 学修単位 | 2 | 2 | 高木 太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
制御工学特論(MS)
制御工学特論(MS)
|
0065 | 学修単位 | 2 | 2 | 高木 太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
設計演習(CA)
設計演習(CA)
|
0066 | 学修単位 | 2 | 4 | 尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端材料工学(CA)
先端材料工学(CA)
|
0067 | 学修単位 | 2 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端材料工学(ES)
先端材料工学(ES)
|
0068 | 学修単位 | 2 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端材料工学(MS)
先端材料工学(MS)
|
0069 | 学修単位 | 2 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
耐震工学特論(CA)
耐震工学特論(CA)
|
0070 | 学修単位 | 2 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子デバイス工学(ES)
電子デバイス工学(ES)
|
0074 | 学修単位 | 2 | 2 | 内海 淳志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子回路特論(ES)
電子回路特論(ES)
|
0075 | 学修単位 | 2 | 2 | 西 佑介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子回路特論(MS)
電子回路特論(MS)
|
0076 | 学修単位 | 2 | 2 | 西 佑介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電磁気応用工学(ES)
電磁気応用工学(ES)
|
0077 | 学修単位 | 2 | 2 | 内海 淳志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
土木数値解析(CA)
土木数値解析(CA)
|
0078 | 学修単位 | 2 | 2 | 中尾 尚史 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究基礎(CA)
特別研究基礎(CA)
|
0085 | 学修単位 | 8 | 8 | 8 | 建設工学コース担当教員 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究基礎(ES)
特別研究基礎(ES)
|
0086 | 学修単位 | 8 | 8 | 8 | 電気電子システム工学コース担当教員 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究基礎(MS)
特別研究基礎(MS)
|
0087 | 学修単位 | 8 | 8 | 8 | 機械制御システム工学コース担当教員 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別実験(CA)
特別実験(CA)
|
0088 | 学修単位 | 2 | 6 | 徳永 泰伸,渡部 昌弘,中尾 尚史 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別実験(ES)
特別実験(ES)
|
0089 | 学修単位 | 2 | 6 | 内海 淳志,井上 泰仁,伊藤 稔,高木 太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別実験(MS)
特別実験(MS)
|
0090 | 学修単位 | 2 | 6 | 小林 洋平,高木 太郎,篠原 正浩,村上 信太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
流体工学特論(CA)
流体工学特論(CA)
|
0094 | 学修単位 | 2 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
流体工学特論(ES)
流体工学特論(ES)
|
0095 | 学修単位 | 2 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
流体工学特論(MS)
流体工学特論(MS)
|
0096 | 学修単位 | 2 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
流体力学(MS)
流体力学(MS)
|
0097 | 学修単位 | 2 | 2 | 谷川 博哉 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
科学と社会(CA)
科学と社会(CA)
|
0039 | 学修単位 | 2 | 2 | 竹内 大樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
科学と社会(ES)
科学と社会(ES)
|
0040 | 学修単位 | 2 | 2 | 竹内 大樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
科学と社会(MS)
科学と社会(MS)
|
0041 | 学修単位 | 2 | 2 | 竹内 大樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本文化論(CA)
日本文化論(CA)
|
0091 | 学修単位 | 2 | 2 | 荻田 みどり | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本文化論(ES)
日本文化論(ES)
|
0092 | 学修単位 | 2 | 2 | 荻田 みどり | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本文化論(MS)
日本文化論(MS)
|
0093 | 学修単位 | 2 | 2 | 荻田 みどり | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ(CA)
インターンシップ(CA)
|
0002 | 学修単位 | 2 | 2 | 建設工学コース長 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ(ES)
インターンシップ(ES)
|
0004 | 学修単位 | 2 | 2 | 電気電子システム工学コース長 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ(MS)
インターンシップ(MS)
|
0006 | 学修単位 | 2 | 2 | 機械制御システム工学コース長 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ネットワークシステム論(CA)
ネットワークシステム論(CA)
|
0019 | 学修単位 | 2 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ネットワークシステム論(ES)
ネットワークシステム論(ES)
|
0020 | 学修単位 | 2 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ネットワークシステム論(MS)
ネットワークシステム論(MS)
|
0021 | 学修単位 | 2 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
パワーエレクトロニクス(ES)
パワーエレクトロニクス(ES)
|
0022 | 学修単位 | 2 | 2 | 中川 重康 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
プラント工学(MS)
プラント工学(MS)
|
0023 | 学修単位 | 2 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
メンテナンス工学(CA)
メンテナンス工学(CA)
|
0025 | 学修単位 | 2 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境工学特論(CA)
環境工学特論(CA)
|
0045 | 学修単位 | 2 | 2 | 山崎 慎一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境工学特論(ES)
環境工学特論(ES)
|
0046 | 学修単位 | 2 | 2 | 山崎 慎一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境工学特論(MS)
環境工学特論(MS)
|
0047 | 学修単位 | 2 | 2 | 山崎 慎一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術者倫理(CA)
技術者倫理(CA)
|
0048 | 学修単位 | 2 | 2 | 竹内 大樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術者倫理(ES)
技術者倫理(ES)
|
0049 | 学修単位 | 2 | 2 | 竹内 大樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術者倫理(MS)
技術者倫理(MS)
|
0050 | 学修単位 | 2 | 2 | 竹内 大樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
空間デザイン論(CA)
空間デザイン論(CA)
|
0054 | 学修単位 | 2 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建築環境工学特論(CA)
建築環境工学特論(CA)
|
0056 | 学修単位 | 2 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
知識情報工学(ES)
知識情報工学(ES)
|
0071 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊藤 稔 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
知識情報工学(MS)
知識情報工学(MS)
|
0072 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊藤 稔 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
地盤工学特論(CA)
地盤工学特論(CA)
|
0073 | 学修単位 | 2 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別演習(CA)
特別演習(CA)
|
0079 | 学修単位 | 2 | 2 | 室巻 孝郎,山崎 慎一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別演習(ES)
特別演習(ES)
|
0080 | 学修単位 | 2 | 2 | 室巻 孝郎,山崎 慎一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別演習(MS)
特別演習(MS)
|
0081 | 学修単位 | 2 | 2 | 室巻 孝郎,山崎 慎一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究(CA)
特別研究(CA)
|
0082 | 学修単位 | 10 | 5 | 5 | 建設工学コース担当教員 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究(ES)
特別研究(ES)
|
0083 | 学修単位 | 10 | 5 | 5 | 電気電子システム工学コース担当教員 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究(MS)
特別研究(MS)
|
0084 | 学修単位 | 10 | 5 | 5 | 機械制御システム工学コース担当教員 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
現代英語Ⅰ
現代英語Ⅰ
|
0140 | 学修単位 | 2 | 2 | 荒川 吉孝 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
現代英語Ⅱ
現代英語Ⅱ
|
0141 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤田 憲司 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
経営学
経営学
|
0142 | 学修単位 | 2 | 2 | 呉 青姫 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
現代英語Ⅰ
現代英語Ⅰ
|
0143 | 学修単位 | 2 | 2 | 荒川 吉孝 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
現代英語Ⅱ
現代英語Ⅱ
|
0144 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤田 憲司 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
経営学
経営学
|
0145 | 学修単位 | 2 | 2 | 呉 青姫 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
現代英語Ⅰ
現代英語Ⅰ
|
0146 | 学修単位 | 2 | 2 | 荒川 吉孝 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
現代英語Ⅱ
現代英語Ⅱ
|
0147 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤田 憲司 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
経営学
経営学
|
0148 | 学修単位 | 2 | 2 | 呉 青姫 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
設計演習
設計演習
|
0066 | 学修単位 | 2 | 2 | 尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建築耐震工学
建築耐震工学
|
0108 | 学修単位 | 2 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究基礎
特別研究基礎
|
0109 | 学修単位 | 6 | 10 | 10 | 高谷 富也,四蔵 茂雄,加登 文学,徳永 泰伸,玉田 和也,尾上 亮介,渡部 昌弘,毛利 聡 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別実験
特別実験
|
0110 | 学修単位 | 4 | 6 | 6 | 小林 洋平,高谷 富也,徳永 泰伸,篠原 正浩,玉田 和也,渡部 昌弘,毛利 聡 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用構造工学
応用構造工学
|
0111 | 学修単位 | 2 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建設材料特論
建設材料特論
|
0112 | 学修単位 | 2 | 2 | 毛利 聡 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
水圏環境学
水圏環境学
|
0114 | 学修単位 | 2 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
環境防災論
環境防災論
|
0115 | 学修単位 | 2 | 2 | 三輪 浩 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0116 | 学修単位 | 2 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像工学
画像工学
|
0117 | 学修単位 | 2 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー工学
エネルギー工学
|
0118 | 学修単位 | 2 | 2 | 野毛 宏文 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
流体工学特論
流体工学特論
|
0119 | 学修単位 | 2 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究基礎
特別研究基礎
|
0120 | 学修単位 | 6 | 10 | 10 | 平地 克也,金山 光一,中川 重康,片山 英昭,舩木 英岳,内海 淳志,芦澤 恵太,丹下 裕,井上 泰仁,川田 昌克,伊藤 稔,石川 一平,高木 太郎,仲川 力,町田 秀和,清原 修二 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別実験
特別実験
|
0121 | 学修単位 | 4 | 6 | 6 | 金山 光一,中川 重康,片山 英昭,内海 淳志,伊藤 稔,石川 一平,高木 太郎 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
システム制御工学
システム制御工学
|
0122 | 学修単位 | 2 | 2 | 川田 昌克 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電磁気応用工学
電磁気応用工学
|
0123 | 学修単位 | 2 | 2 | 内海 淳志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用通信工学
応用通信工学
|
0124 | 学修単位 | 2 | 2 | 丹下 裕 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
信号処理特論
信号処理特論
|
0125 | 学修単位 | 2 | 2 | 町田 秀和 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子回路特論
電子回路特論
|
0126 | 学修単位 | 2 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
制御工学特論
制御工学特論
|
0127 | 学修単位 | 2 | 2 | 町田 秀和 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子デバイス工学Ⅰ
電子デバイス工学Ⅰ
|
0128 | 学修単位 | 2 | 2 | 金山 光一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0129 | 学修単位 | 2 | 2 | 片山 英昭 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像工学
画像工学
|
0130 | 学修単位 | 2 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー工学
エネルギー工学
|
0131 | 学修単位 | 2 | 2 | 野毛 宏文 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
流体工学特論
流体工学特論
|
0132 | 学修単位 | 2 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
システム制御工学
システム制御工学
|
0133 | 学修単位 | 2 | 2 | 川田 昌克 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
信号処理特論
信号処理特論
|
0134 | 学修単位 | 2 | 2 | 町田 秀和 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子回路特論
電子回路特論
|
0135 | 学修単位 | 2 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
制御工学特論
制御工学特論
|
0136 | 学修単位 | 2 | 2 | 町田 秀和 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像工学
画像工学
|
0137 | 学修単位 | 2 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー工学
エネルギー工学
|
0138 | 学修単位 | 2 | 2 | 野毛 宏文 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
流体工学特論
流体工学特論
|
0139 | 学修単位 | 2 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用情報工学
応用情報工学
|
0149 | 学修単位 | 2 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
情報工学
情報工学
|
0150 | 学修単位 | 2 | 2 | 片山 英昭 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用情報工学
応用情報工学
|
0151 | 学修単位 | 2 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用情報工学
応用情報工学
|
0152 | 学修単位 | 2 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析1
応用解析1
|
0153 | 学修単位 | 2 | 2 | 喜友名 朝也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析2
応用解析2
|
0154 | 学修単位 | 2 | 2 | 喜友名 朝也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析1
応用解析1
|
0155 | 学修単位 | 2 | 2 | 喜友名 朝也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析2
応用解析2
|
0156 | 学修単位 | 2 | 2 | 喜友名 朝也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析1
応用解析1
|
0157 | 学修単位 | 2 | 2 | 喜友名 朝也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用解析2
応用解析2
|
0158 | 学修単位 | 2 | 2 | 喜友名 朝也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム設計学
システム設計学
|
0159 | 学修単位 | 2 | 2 | 豊田 香 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム設計学
システム設計学
|
0160 | 学修単位 | 2 | 2 | 豊田 香 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究基礎
特別研究基礎
|
0161 | 学修単位 | 6 | 10 | 10 | 小林 洋平,野毛 宏文,室巻 孝郎,川田 昌克,高木 太郎,篠原 正浩,谷川 博哉,豊田 香,村上 信太郎,仲川 力,町田 秀和 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別実験
特別実験
|
0162 | 学修単位 | 4 | 6 | 6 | 小林 洋平,石川 一平,高木 太郎,篠原 正浩,村上 信太郎,玉田 和也,毛利 聡 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
弾塑性力学
弾塑性力学
|
0163 | 学修単位 | 2 | 2 | 篠原 正浩 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
流体力学
流体力学
|
0164 | 学修単位 | 2 | 2 | 谷川 博哉 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー環境学
エネルギー環境学
|
0165 | 学修単位 | 2 | 2 | 野毛 宏文 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0166 | 学修単位 | 2 | 2 | 野毛 宏文 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム設計学
システム設計学
|
0167 | 学修単位 | 2 | 2 | 豊田 香 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端材料工学
先端材料工学
|
0168 | 学修単位 | 2 | 2 | 石川 一平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端材料工学
先端材料工学
|
0169 | 学修単位 | 2 | 2 | 石川 一平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
材料強度学
材料強度学
|
0170 | 学修単位 | 2 | 2 | 篠原 正浩 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端材料工学
先端材料工学
|
0171 | 学修単位 | 2 | 2 | 石川 一平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
まちづくり学
まちづくり学
|
0213 | 学修単位 | 2 | 2 | 尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本文化論
日本文化論
|
0201 | 学修単位 | 2 | 2 | 田村 修一 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本文化論
日本文化論
|
0202 | 学修単位 | 2 | 2 | 田村 修一 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本文化論
日本文化論
|
0203 | 学修単位 | 2 | 2 | 田村 修一 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
近代物理学
近代物理学
|
0210 | 学修単位 | 2 | 2 | 上杉 智子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
近代物理学
近代物理学
|
0211 | 学修単位 | 2 | 2 | 上杉 智子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
近代物理学
近代物理学
|
0212 | 学修単位 | 2 | 2 | 上杉 智子 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術者倫理
技術者倫理
|
0173 | 学修単位 | 2 | 2 | 金山 光一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地球環境政策学
地球環境政策学
|
0174 | 学修単位 | 2 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術者倫理
技術者倫理
|
0175 | 学修単位 | 2 | 2 | 金山 光一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地球環境政策学
地球環境政策学
|
0176 | 学修単位 | 2 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術者倫理
技術者倫理
|
0177 | 学修単位 | 2 | 2 | 金山 光一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地球環境政策学
地球環境政策学
|
0178 | 学修単位 | 2 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究
特別研究
|
0179 | 学修単位 | 8 | 12 | 18 | 建設工学コース担当教員 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別演習
特別演習
|
0180 | 学修単位 | 2 | 4 | 小林 洋平,室巻 孝郎,四蔵 茂雄,玉田 和也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
エンジニアリング・デザイン演習
エンジニアリング・デザイン演習
|
0181 | 学修単位 | 2 | 4 | 舩木 英岳,野間 正泰,篠原 正浩,豊田 香,渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
地盤工学設計論
地盤工学設計論
|
0182 | 学修単位 | 2 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建築環境工学特論
建築環境工学特論
|
0183 | 学修単位 | 2 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建設計画学
建設計画学
|
0184 | 学修単位 | 2 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0185 | 学修単位 | 2 | 2 | 建設工学コース長 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ネットワークシステム論
ネットワークシステム論
|
0186 | 学修単位 | 2 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究
特別研究
|
0187 | 学修単位 | 8 | 12 | 18 | 電気電子システム工学コース担当教員 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別演習
特別演習
|
0188 | 学修単位 | 2 | 4 | 片山 英昭,芦澤 恵太,高木 太郎,仲川 力 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
エンジニアリング・デザイン演習
エンジニアリング・デザイン演習
|
0189 | 学修単位 | 2 | 4 | 舩木 英岳,野間 正泰,篠原 正浩,豊田 香,渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
パワーエレクトロニクス
パワーエレクトロニクス
|
0190 | 学修単位 | 2 | 2 | 中川 重康 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
知識情報工学
知識情報工学
|
0191 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊藤 稔 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ロボットシステム制御
ロボットシステム制御
|
0192 | 学修単位 | 2 | 2 | 若林 勇太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子デバイス工学Ⅱ
電子デバイス工学Ⅱ
|
0193 | 学修単位 | 2 | 2 | 石川 一平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
医療工学
医療工学
|
0194 | 学修単位 | 2 | 2 | 井上 泰仁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0195 | 学修単位 | 2 | 2 | 電気電子システム工学コース長 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ネットワークシステム論
ネットワークシステム論
|
0196 | 学修単位 | 2 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
知識情報工学
知識情報工学
|
0197 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊藤 稔 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
医療工学
医療工学
|
0198 | 学修単位 | 2 | 2 | 井上 泰仁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ロボットシステム制御
ロボットシステム制御
|
0199 | 学修単位 | 2 | 2 | 若林 勇太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ネットワークシステム論
ネットワークシステム論
|
0200 | 学修単位 | 2 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究
特別研究
|
0204 | 学修単位 | 8 | 12 | 18 | 機械制御システム工学コース担当教員 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別演習
特別演習
|
0205 | 学修単位 | 2 | 4 | 小林 洋平,室巻 孝郎,四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
エンジニアリング・デザイン演習
エンジニアリング・デザイン演習
|
0206 | 学修単位 | 2 | 4 | 舩木 英岳,野間 正泰,篠原 正浩,豊田 香,渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
動的設計論
動的設計論
|
0207 | 学修単位 | 2 | 2 | 室巻 孝郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
プラント工学
プラント工学
|
0208 | 学修単位 | 2 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0209 | 学修単位 | 2 | 2 | 機械制御システム工学コース長 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
メンテナンス工学
メンテナンス工学
|
0214 | 学修単位 | 2 | 2 | 玉田 和也 |