専2年 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専1年 | ||||||||||
5年 | ||||||||||
4年 | ||||||||||
3年 | ||||||||||
2年 |
通年 :
基礎線形代数
基礎線形代数
通年 :
微積分
微積分
|
通年 :
化学
化学
通年 :
物理
物理
|
通年 :
国語
国語
通年 :
歴史
歴史
通年 :
政治経済
政治経済
通年 :
英語
英語
通年 :
英作文
英作文
前期 :
英会話
英会話
|
通年 :
設計製図
設計製図
前期 :
機械工作法
機械工作法
|
前期 :
機械工作法
機械工作法
|
後期 :
材料学
材料学
|
通年 :
機械工作実習
機械工作実習
|
通年 :
保健体育
保健体育
通年 :
英語
英語
通年 :
英作文
英作文
|
通年 :
保健体育
保健体育
通年 :
特別活動
特別活動
|
|
1年 |
通年 :
代数
代数
通年 :
幾何
幾何
|
通年 :
化学
化学
通年 :
生物
生物
|
通年 :
国語
国語
通年 :
地理
地理
通年 :
英語
英語
通年 :
英作文
英作文
通年 :
英会話
英会話
|
通年 :
機械工学基礎
機械工学基礎
前期 :
情報セキュリティ基礎
情報セキュリティ基礎
|
通年 :
設計製図
設計製図
|
後期 :
創作実習
創作実習
後期 :
機械工作実習
機械工作実習
|
通年 :
保健体育
保健体育
|
|||
数学 | 自然科学 | 人文・社会科学 | 工学基礎 | 製図 | 工作 | 材料 | 機械系【実験実習】 | 汎用的技能 | 態度・志向性(人間力) |
区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | ||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 1年 | 2年 | ||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | |||||||
一般 | 必修 |
国語
国語
|
0017 | 履修単位 | 3 | 2 | 2 | 田﨑 弘章 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
地理
地理
|
0018 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | 牧野 一成 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
代数
代数
|
0019 | 履修単位 | 4 | 2 | 2 | 堂平 良一 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
幾何
幾何
|
0020 | 履修単位 | 3 | 2 | 2 | 三ツ廣 孝 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
化学
化学
|
0021 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | 原田 喜信 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
生物
生物
|
0023 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | 植垣 研二 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
保健体育
保健体育
|
0024 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | 吉塚 一典 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
英語
英語
|
0025 | 履修単位 | 3 | 2 | 2 | 大里 浩文 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
英作文
英作文
|
0026 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | 原口 和子 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
英会話
英会話
|
0027 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | ジェイ・ストッカー | ||||||||||||
専門 | 必修 |
情報セキュリティ基礎
情報セキュリティ基礎
|
0012 | 履修単位 | 1 | 1 | 濵田 裕康,前田 隆二,横山 温和 | |||||||||||||
専門 | 必修 |
設計製図
設計製図
|
0013 | 履修単位 | 3 | 2 | 2 | 石橋 真 | ||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工学基礎
機械工学基礎
|
0014 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | 森川 浩次 | ||||||||||||
専門 | 必修 |
創作実習
創作実習
|
0015 | 履修単位 | 1 | 1 | 藤田 明次,中江 道彦,森川 浩次,森田 英俊,中浦 茂樹,貞弘 晃宜,松山 史憲,中島 賢治 | |||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工作実習
機械工作実習
|
0016 | 履修単位 | 1.5 | 2 | 福田 孝之 | |||||||||||||
一般 | 必修 |
保健体育
保健体育
|
0028 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 大山 泰史 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
国語
国語
|
0029 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 川口 良治 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
歴史
歴史
|
0030 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 堀江 潔 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
政治経済
政治経済
|
0031 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 前田 隆二 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
英語
英語
|
0032 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 上田 真梨子 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
英作文
英作文
|
0033 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 中村 吏花 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
英会話
英会話
|
0034 | 履修単位 | 1 | 2 | ニコラス・アンドリュー・ケイン | |||||||||||||
一般 | 必修 |
音楽
音楽
|
0035 | 履修単位 | 1 | 2 | 伊藤 康博 | |||||||||||||
一般 | 必修 |
美術
美術
|
0036 | 履修単位 | 1 | 2 | 栗山 奉文 | |||||||||||||
一般 | 必修 |
書道
書道
|
0037 | 履修単位 | 1 | 2 | 朝永 惠子 | |||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎線形代数
基礎線形代数
|
0038 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 中村 真一 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
微積分
微積分
|
0039 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 眞部 広紀 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
化学
化学
|
0044 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 横山 温和 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
物理
物理
|
0045 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 森 保仁 | ||||||||||||
一般 | 必修 |
特別活動
特別活動
|
0046 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 堀江 潔 | ||||||||||||
専門 | 必修 |
設計製図
設計製図
|
0040 | 履修単位 | 3 | 4 | 4 | 石橋 真 | ||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工作実習
機械工作実習
|
0041 | 履修単位 | 3 | 4 | 4 | 藤田 明次,貞弘 晃宜 | ||||||||||||
専門 | 必修 |
材料学
材料学
|
0042 | 履修単位 | 1 | 1 | 藤田 明次 | |||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工作法
機械工作法
|
0043 | 履修単位 | 1 | 1 | 森川 浩次 |