カリキュラムマップ(本科)

5年 後期 4thQ*
コンクリート構造学Ⅱ コンクリート構造学Ⅱ
施工管理学 施工管理学
河川工学 河川工学
プログラミングⅡ プログラミングⅡ
土木・建築実験 土木・建築実験
コンクリート構造学Ⅰ コンクリート構造学Ⅰ
橋梁工学 橋梁工学
建築計画Ⅱ 建築計画Ⅱ
建築施工及び建築法規 建築施工及び建築法規
建築構造計画 建築構造計画
都市計画Ⅱ 都市計画Ⅱ
建築設備 建築設備
建築環境工学 建築環境工学
建築計画Ⅰ 建築計画Ⅰ
防災工学Ⅲ 防災工学Ⅲ
都市計画Ⅰ 都市計画Ⅰ
テクニカルライティングⅡ テクニカルライティングⅡ
建築設計製図 建築設計製図
土木・建築設計製図Ⅲ 土木・建築設計製図Ⅲ
卒業研究(まちづくり・防災コース) 卒業研究(まちづくり・防災コース)
3rdQ*
前期 2ndQ*
1stQ*
4年 後期 4thQ*
水理学Ⅱ 水理学Ⅱ
数学演習A 数学演習A
応用物理ⅡB 応用物理ⅡB
構造力学Ⅱ 構造力学Ⅱ
まちづくり・防災創造演習 まちづくり・防災創造演習
プログラミングⅠ プログラミングⅠ
応用数学 応用数学
水理学Ⅰ 水理学Ⅰ
地盤工学Ⅱ 地盤工学Ⅱ
応用物理ⅡA 応用物理ⅡA
建築一般構造 建築一般構造
水環境工学Ⅱ 水環境工学Ⅱ
防災工学Ⅱ 防災工学Ⅱ
建設社会学** 建設社会学**
建築史 建築史
交通工学 交通工学
防災工学Ⅰ 防災工学Ⅰ
水環境工学Ⅰ 水環境工学Ⅰ
テクニカルライティングⅠ テクニカルライティングⅠ
校外実習** 校外実習**
地域協働演習 地域協働演習
土木・建築設計製図Ⅱ 土木・建築設計製図Ⅱ
3rdQ*
前期 2ndQ*
1stQ*
3年 後期 4thQ*
物理実験 物理実験
地盤工学Ⅰ 地盤工学Ⅰ
土木・建築設計製図Ⅰ 土木・建築設計製図Ⅰ
構造力学I 構造力学I
建設材料学Ⅰ 建設材料学Ⅰ
ディジタル信号処理 ディジタル信号処理
ロボット工学概論 ロボット工学概論
機能性材料 機能性材料
土木・建築実験Iおよび測量実習 土木・建築実験Iおよび測量実習
応用物理Ⅰ 応用物理Ⅰ
自然・都市災害論 自然・都市災害論
測量学 測量学
まちづくり・防災概論 まちづくり・防災概論
3rdQ*
前期 2ndQ*
1stQ*
      (A)

倫理観と社会的責任感をもって行動できる

(B)

幅広い知識・技術を融合・協働・相乗できる

(C)

専門領域の知識・技術を習得し,地域社会に貢献できる

(D)

国際適応力を備え,グローバルに活躍できる

(E)

課題解決のための創造力とデザイン能力が発揮できる

* クオーター制科目 ** 集中講義科目