科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 選択 |
英語プレゼンテーション基礎
英語プレゼンテーション基礎
|
0054 | 学修単位 | 2 | 2 | ケント | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子材料
電気電子材料
|
0055 | 学修単位 | 2 | 2 | 姜 天水 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子工学
電子工学
|
0056 | 学修単位 | 2 | 2 | 春日 貴志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
システム工学
システム工学
|
0057 | 学修単位 | 2 | 2 | 春日 貴志 | PC利用 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
自動制御Ⅰ
自動制御Ⅰ
|
0058 | 学修単位 | 2 | 2 | 鈴木 宏 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必須 |
電気電子工学実験Ⅴ
電気電子工学実験Ⅴ
|
0059 | 履修単位 | 2 | 4 | 柄澤 孝一,渡辺 誠一,斎藤 栄輔,鈴木 宏 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
0060 | 履修単位 | 8 | 6 | 10 | 柄澤 孝一,渡辺 誠一,春日 貴志,秋山 正弘,百瀬 成空,姜 天水,斎藤 栄輔,鈴木 宏 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気法規
電気法規
|
0061 | 履修単位 | 1 | 2 | 渡辺 誠一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
高電圧工学
高電圧工学
|
0062 | 学修単位 | 2 | 2 | 斎藤 栄輔 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
自動制御Ⅱ
自動制御Ⅱ
|
0063 | 学修単位 | 2 | 2 | 鈴木 宏 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気電子応用
電気電子応用
|
0064 | 学修単位 | 2 | 2 | 渡辺 誠一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像処理工学
画像処理工学
|
0065 | 学修単位 | 2 | 2 | 原 貴之 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
複素関数論
複素関数論
|
0066 | 学修単位 | 2 | 2 | 小原 大樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
確率統計Ⅱ
確率統計Ⅱ
|
0067 | 学修単位 | 2 | 2 | 濱口 直樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
キャリア演習
キャリア演習
|
0068 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 渡辺 誠一,濱口 直樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
キャリアデザイン
キャリアデザイン
|
0069 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 渡辺 誠一,濱口 直樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
海外研修
海外研修
|
0070 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 渡辺 誠一,濱口 直樹 |