科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 選択 |
英語プレゼンテーション基礎
英語プレゼンテーション基礎
|
0054 | 学修単位 | 2 | 2 | ケント | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ディジタル電子回路
ディジタル電子回路
|
0055 | 学修単位 | 2 | 2 | 芦田 和毅 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ソフトウェア工学
ソフトウェア工学
|
0056 | 学修単位 | 4 | 2 | 2 | 芦田 和毅 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ディジタル信号処理
ディジタル信号処理
|
0057 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤田 悠 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
システム工学
システム工学
|
0058 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤田 悠 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工学実験実習V
工学実験実習V
|
0059 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 楡井 雅巳,大矢 健一,藤澤 義範,芦田 和毅,藤田 悠,力丸 彩奈,原 貴之 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
0060 | 履修単位 | 8 | 8 | 8 | 楡井 雅巳,大矢 健一,藤澤 義範,伊藤 祥一,芦田 和毅,藤田 悠,富岡 雅弘,力丸 彩奈,原 貴之 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
画像処理
画像処理
|
0061 | 学修単位 | 2 | 2 | 原 貴之 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
組込みプログラミングII
組込みプログラミングII
|
0062 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤澤 義範 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子情報工学特別演習
電子情報工学特別演習
|
0063 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 押田 京一,楡井 雅巳,大矢 健一,藤澤 義範,伊藤 祥一,芦田 和毅,藤田 悠,力丸 彩奈,原 貴之,富岡 雅弘 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ネットワークプログラミングII
ネットワークプログラミングII
|
0064 | 学修単位 | 2 | 2 | 大矢 健一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
複素関数論
複素関数論
|
0065 | 学修単位 | 2 | 2 | 小原 大樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
確率統計Ⅱ
確率統計Ⅱ
|
0066 | 学修単位 | 2 | 2 | 濱口 直樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
キャリア演習
キャリア演習
|
0067 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 渡辺 誠一,濱口 直樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
キャリアデザイン
キャリアデザイン
|
0068 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 渡辺 誠一,濱口 直樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
海外研修
海外研修
|
0069 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 渡辺 誠一,濱口 直樹 |