学科 |
開講年次 |
共通・学科 |
専門・一般 |
科目名 |
単位数 |
実務経験のある教員名 |
創造工学科(全系共通) |
本4・5年 |
共通 |
専門 |
地球環境科学概論 |
2 |
二橋 創平 |
創造工学科(全系共通) |
本4・5年 |
共通 |
専門 |
機械工学概論 |
2 |
當摩 栄路・池田 慎一 |
創造工学科(全系共通) |
本4・5年 |
共通 |
専門 |
エネルギー概論 |
2 |
加藤 晃 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 選択 |
北海道半導体みらい論
北海道半導体みらい論
|
0001 | 履修単位 | 1 | 2 | 2 | 古崎 毅,中村 嘉彦 | 卒業要件外 | ||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造工学Ⅰ
創造工学Ⅰ
|
0002 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 村本 充,岡田 昌樹,二橋 創平,八田 茂実,谷口 陽子,近藤 崇,佐藤 森,長尾 昌紀,渡邉 智,山田 昭弥,大澤 拓門,杉本 大志,中村 嘉彦,原田 恵雨 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
北海道半導体みらい論
北海道半導体みらい論
|
0003 | 履修単位 | 1 | 2 | 2 | 古崎 毅,中村 嘉彦 | 卒業要件外 | ||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
AI・データサイエンスⅠ
AI・データサイエンスⅠ
|
0004 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 高橋 労太,柏瀬 陽彦,岩波 俊介,酒井 佑槙,工藤 彰洋,浅見 廣樹,原田 恵雨 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
AI・データサイエンスⅡ
AI・データサイエンスⅡ
|
0004 | 学修単位 | 2 | 2 | 高橋 労太,柏瀬 陽彦,浅見 廣樹,酒井 佑槙,長尾 昌紀,工藤 彰洋,原田 恵雨 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
AI・データサイエンスⅢ
AI・データサイエンスⅢ
|
0005 | 学修単位 | 2 | 2 | 高橋 労太,柏瀬 陽彦,浅見 廣樹,酒井 佑槙,渡邉 智,工藤 彰洋,原田 恵雨 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学Ⅰ
応用数学Ⅰ
|
0007 | 学修単位 | 2 | 2 | 柏瀬 陽彦,中野 渉 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学Ⅱ
応用数学Ⅱ
|
0008 | 学修単位 | 2 | 2 | 柏瀬 陽彦,中野 渉 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プレ卒業研究
プレ卒業研究
|
0011 | 履修単位 | 1 | 2 | 松田 奏保 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理
応用物理
|
0021 | 学修単位 | 2 | 2 | 長澤 智明 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
学外実習A
学外実習A
|
0022 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 松田 奏保 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
学外実習B
学外実習B
|
0023 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 松田 奏保 |