科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 選択 |
機械学習
機械学習
|
0001 | 学修単位 | 2 | 2 | 三浦 弘樹,佐藤 智治 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
実践制御工学
実践制御工学
|
0002 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤原 康宣,川合 勇輔 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
化学プロセス工学Ⅰ
化学プロセス工学Ⅰ
|
0003 | 学修単位 | 2 | 2 | 佐藤 和久 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
化学プロセス工学Ⅱ
化学プロセス工学Ⅱ
|
0004 | 学修単位 | 2 | 2 | 木村 寛恵 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
生化学Ⅰ
生化学Ⅰ
|
0005 | 学修単位 | 2 | 2 | 戸谷 一英,渡邊 崇 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
生化学Ⅱ
生化学Ⅱ
|
0006 | 学修単位 | 2 | 2 | 戸谷 一英,渡邊 崇 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子工学
電子工学
|
0007 | 学修単位 | 2 | 2 | 小野 孝文 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気通信
電気通信
|
0008 | 学修単位 | 2 | 2 | 小野 孝文,川上 雅士 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
データサイエンス
データサイエンス
|
0009 | 学修単位 | 2 | 2 | 村上 力 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
グラフ理論
グラフ理論
|
0010 | 学修単位 | 2 | 2 | 小池 敦 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
環境・エネルギー概論Ⅰ
環境・エネルギー概論Ⅰ
|
0011 | 学修単位 | 2 | 2 | 八戸 俊貴 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
環境・エネルギー概論Ⅱ
環境・エネルギー概論Ⅱ
|
0012 | 学修単位 | 2 | 2 | 若嶋 振一郎,照井 教文 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端機能性材料工学
先端機能性材料工学
|
0013 | 学修単位 | 2 | 2 | 滝渡 幸治,佐藤 和輝 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
マテリアル特性評価工学
マテリアル特性評価工学
|
0014 | 学修単位 | 2 | 2 | 中嶋 剛 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
環境・エネルギー特論
環境・エネルギー特論
|
0015 | 学修単位 | 2 | 2 | 八戸 俊貴 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
化学プロセス工学Ⅲ
化学プロセス工学Ⅲ
|
0016 | 学修単位 | 2 | 2 | 滝渡 幸治 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
微生物工学
微生物工学
|
0017 | 学修単位 | 2 | 2 | 渡邊 崇 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
計算幾何学
計算幾何学
|
0018 | 学修単位 | 2 | 2 | 小保方 幸次 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ディジタル信号処理
ディジタル信号処理
|
0019 | 学修単位 | 2 | 2 | 秋田 敏宏 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
知能・システム概論
知能・システム概論
|
0020 | 学修単位 | 2 | 2 | 鈴木 明宏 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端複合加工工学
先端複合加工工学
|
0021 | 学修単位 | 2 | 2 | 村上 明 |