教育理念「人類の未来をきりひらく、感性ゆたかで実践力のある創造的技術者の育成」
長岡工業高等専門学校の教育目標と学習・教育到達目標科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 選択 |
グローバルPBLⅠ
グローバルPBLⅠ
|
0001 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 各実習プログラム 責任者,青柳 成俊 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アントレプレナーシップ演習Ⅰ
アントレプレナーシップ演習Ⅰ
|
0002 | 履修単位 | 1 | 各実習プログラム 責任者 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アントレプレナーシップ演習Ⅱ
アントレプレナーシップ演習Ⅱ
|
0003 | 履修単位 | 2 | 各実習プログラム 責任者 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
グローバルPBLⅡ
グローバルPBLⅡ
|
0004 | 履修単位 | 2 | 集中講義 | 各実習プログラム 責任者,青柳 成俊 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アントレプレナーシップ演習Ⅱ
アントレプレナーシップ演習Ⅱ
|
0005 | 履修単位 | 2 | 各実習プログラム 責任者 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アントレプレナーシップ演習Ⅰ
アントレプレナーシップ演習Ⅰ
|
0006 | 履修単位 | 1 | 各実習プログラム 責任者 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
グローバルPBLⅡ
グローバルPBLⅡ
|
0007 | 履修単位 | 2 | 集中講義 | 各実習プログラム 責任者,青柳 成俊 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
グローバルPBLⅠ
グローバルPBLⅠ
|
0008 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 各実習プログラム 責任者,青柳 成俊 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アントレプレナーシップ演習Ⅱ
アントレプレナーシップ演習Ⅱ
|
0009 | 履修単位 | 2 | 各実習プログラム 責任者 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アントレプレナーシップ演習Ⅰ
アントレプレナーシップ演習Ⅰ
|
0010 | 履修単位 | 1 | 各実習プログラム 責任者 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
グローバルPBLⅡ
グローバルPBLⅡ
|
0011 | 履修単位 | 2 | 集中講義 | 各実習プログラム 責任者,青柳 成俊 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
グローバルPBLⅠ
グローバルPBLⅠ
|
0012 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 各実習プログラム 責任者,青柳 成俊 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アントレプレナーシップ演習Ⅱ
アントレプレナーシップ演習Ⅱ
|
0014 | 履修単位 | 2 | 各実習プログラム 責任者 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アントレプレナーシップ演習Ⅰ
アントレプレナーシップ演習Ⅰ
|
0015 | 履修単位 | 1 | 各実習プログラム 責任者 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
グローバルPBLⅡ
グローバルPBLⅡ
|
0016 | 履修単位 | 2 | 集中講義 | 各実習プログラム 責任者,青柳 成俊 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
グローバルPBLⅠ
グローバルPBLⅠ
|
0017 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 各実習プログラム 責任者,青柳 成俊 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
技術科学フロンティア概論
技術科学フロンティア概論
|
0018 | 履修単位 | 2 | 4 | 教務 主事,衞藤 俊彦 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
自己啓発型課題学修
自己啓発型課題学修
|
0019 | 履修単位 | 1 | 2 | 井山 徹郎,外山 茂浩 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
グローバルPBLⅠ
グローバルPBLⅠ
|
0016 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 各実習プログラム 責任者,青柳 成俊 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
グローバルPBLⅡ
グローバルPBLⅡ
|
0017 | 履修単位 | 2 | 集中講義 | 各実習プログラム 責任者,青柳 成俊 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アントレプレナーシップ演習Ⅰ
アントレプレナーシップ演習Ⅰ
|
0018 | 履修単位 | 1 | 各実習プログラム 責任者 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アントレプレナーシップ演習Ⅱ
アントレプレナーシップ演習Ⅱ
|
0019 | 履修単位 | 2 | 各実習プログラム 責任者 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
技術科学フロンティア概論
技術科学フロンティア概論
|
0020 | 履修単位 | 2 | 4 | 教務 主事,衞藤 俊彦 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
長期インターンシップⅠ
長期インターンシップⅠ
|
0021 | 履修単位 | 2 | 4 | 教務 主事,機械工学科 学科長,電気電子システム工学科 学科長,電子制御工学科 学科長,物質工学科 学科長,環境都市工学科 学科長,市村 勝己 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
長期インターンシップⅡ
長期インターンシップⅡ
|
0022 | 履修単位 | 4 | 8 | 教務 主事,機械工学科 学科長,電気電子システム工学科 学科長,電子制御工学科 学科長,物質工学科 学科長,環境都市工学科 学科長,市村 勝己 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
長期インターンシップⅢ
長期インターンシップⅢ
|
0023 | 履修単位 | 6 | 12 | 教務 主事,機械工学科 学科長,電気電子システム工学科 学科長,電子制御工学科 学科長,物質工学科 学科長,環境都市工学科 学科長,市村 勝己 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
プログラム研究基礎セミナー
プログラム研究基礎セミナー
|
0024 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 村上 祐貴,陽田 修 |