人文教育

学科到達目標

今の時代が求めるものは、ひとつには専門的な知識と技術に精通した高度な専門性であり、ひとつには国際事情と人類の歴史についての該博な知識、そして確固とした倫理観に基づく高い見識である。またそれを獲得し伝達するためにコミュニケートしようとする意欲と能力である。技術、情報、知識を操るのは人間であり、人間的基盤の健全な育成のため教養的かつ実践的な教育に一般科目(人文)は取り組んでいる。

以上に基づき、一般科目(人文)では、以下に示す「養成すべき人材像」を掲げている。

○ 人類の歴史的な背景・文化を理解し、他者・他国の立場を尊重して社会問題を考えることができる広い視野と倫理観を持った人材
○ 日本語で十分に受容・発信できるだけでなく、外国語でも異文化に偏見を持つことなく受容・発信でき、獲得した広い視野、、高い見識、倫理観を実社会で生かすことができる人材な背景・文化を理解し、他者・他国の立場を尊重して社会問題を考えることができる広い視野と倫理観を持った人材

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
1年 2年 3年 4年 5年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
一般 必修
国語A(M) 国語A(M)
0001 履修単位 2 2 2 堅田 陽子
一般 必修
国語A(E) 国語A(E)
0002 履修単位 2 2 2 堅田 陽子
一般 必修
国語A(D) 国語A(D)
0003 履修単位 2 2 2 堅田 陽子
一般 必修
国語A(C) 国語A(C)
0004 履修単位 2 2 2 堅田 陽子
一般 必修
国語A(A) 国語A(A)
0005 履修単位 2 2 2 堅田 陽子
一般 必修
国語B(M) 国語B(M)
0006 履修単位 2 2 2 中島 泰貴
一般 必修
国語B(E) 国語B(E)
0007 履修単位 2 2 2 中島 泰貴
一般 必修
国語B(D) 国語B(D)
0008 履修単位 2 2 2 中島 泰貴
一般 必修
国語B(C) 国語B(C)
0009 履修単位 2 2 2 中島 泰貴
一般 必修
国語B(A) 国語B(A)
0010 履修単位 2 2 2 中島 泰貴
一般 必修
世界史(M) 世界史(M)
0011 履修単位 2 2 2 空 健太
一般 必修
世界史(E) 世界史(E)
0012 履修単位 2 2 2 空 健太
一般 必修
世界史(D) 世界史(D)
0013 履修単位 2 2 2 水野 延之
一般 必修
世界史(C) 世界史(C)
0014 履修単位 2 2 2 水野 延之
一般 必修
世界史(A) 世界史(A)
0015 履修単位 2 2 2 水野 延之
一般 必修
地理(M) 地理(M)
0016 履修単位 2 2 2 阪上 弘彬
一般 必修
地理(E) 地理(E)
0017 履修単位 2 2 2 阪上 弘彬
一般 必修
地理(D) 地理(D)
0018 履修単位 2 2 2 阪上 弘彬
一般 必修
地理(C) 地理(C)
0019 履修単位 2 2 2 阪上 弘彬
一般 必修
地理(A) 地理(A)
0020 履修単位 2 2 2 阪上 弘彬
一般 必修
美術(M) 美術(M)
0021 履修単位 1 2 山本 卓見
一般 必修
美術(E) 美術(E)
0022 履修単位 1 2 山本 卓見
一般 必修
美術(D) 美術(D)
0023 履修単位 1 2 山本 卓見
一般 必修
美術(C) 美術(C)
0024 履修単位 1 2 山本 卓見
一般 必修
美術(A) 美術(A)
0025 履修単位 1 2 山本 卓見
一般 必修
音楽(M) 音楽(M)
0026 履修単位 1 2 林 寛子
一般 必修
音楽(E) 音楽(E)
0027 履修単位 1 2 林 寛子
一般 必修
音楽(D) 音楽(D)
0028 履修単位 1 2 林 寛子
一般 必修
音楽(C) 音楽(C)
0029 履修単位 1 2 林 寛子
一般 必修
音楽(A) 音楽(A)
0030 履修単位 1 2 林 寛子
一般 必修
英語A(M) 英語A(M)
0031 履修単位 2 2 2 佐竹 直喜
一般 必修
英語A(E) 英語A(E)
0032 履修単位 2 2 2 佐竹 直喜
一般 必修
英語A(D) 英語A(D)
0033 履修単位 2 2 2 佐竹 直喜
一般 必修
英語A(C) 英語A(C)
0034 履修単位 2 2 2 亀山 太一
一般 必修
英語A(A) 英語A(A)
0035 履修単位 2 2 2 亀山 太一
一般 必修
英語B(M) 英語B(M)
0036 履修単位 2 2 2 野々村 咲子
一般 必修
英語B(E) 英語B(E)
0037 履修単位 2 2 2 野々村 咲子
一般 必修
英語B(D) 英語B(D)
0038 履修単位 2 2 2 野々村 咲子
一般 必修
英語B(C) 英語B(C)
0039 履修単位 2 2 2 佐竹 直喜
一般 必修
英語B(A) 英語B(A)
0040 履修単位 2 2 2 佐竹 直喜
一般 必修
英語C(M) 英語C(M)
0041 履修単位 2 2 2 亀山 太一,キャシディ パトリック
一般 必修
英語C(E) 英語C(E)
0042 履修単位 2 2 2 亀山 太一,キャシディ パトリック
一般 必修
英語C(D) 英語C(D)
0043 履修単位 2 2 2 亀山 太一,キャシディ パトリック
一般 必修
英語C(C) 英語C(C)
0044 履修単位 2 2 2 亀山 太一,キャシディ パトリック
一般 必修
英語C(A) 英語C(A)
0045 履修単位 2 2 2 亀山 太一,キャシディ パトリック
一般 必修
総合国語(M) 総合国語(M)
0015 履修単位 2 2 2 宮口 典之
一般 必修
総合国語(E) 総合国語(E)
0016 履修単位 2 2 2 宮口 典之
一般 必修
総合国語(D) 総合国語(D)
0017 履修単位 2 2 2 宮口 典之
一般 必修
総合国語(C) 総合国語(C)
0018 履修単位 2 2 2 宮口 典之
一般 必修
総合国語(A) 総合国語(A)
0019 履修単位 2 2 2 宮口 典之
一般 必修
倫理(M) 倫理(M)
0020 履修単位 2 2 2 阪上 弘彬
一般 必修
倫理(E) 倫理(E)
0021 履修単位 2 2 2 阪上 弘彬
一般 必修
倫理(D) 倫理(D)
0022 履修単位 2 2 2 阪上 弘彬
一般 必修
倫理(C) 倫理(C)
0023 履修単位 2 2 2 高原 幸子,空 健太
一般 必修
倫理(A) 倫理(A)
0024 履修単位 2 2 2 高原 幸子,空 健太
一般 必修
歴史(M) 歴史(M)
0025 履修単位 2 2 2 筒井 正,空 健太
一般 必修
歴史(E) 歴史(E)
0026 履修単位 2 2 2 筒井 正,空 健太
一般 必修
歴史(D) 歴史(D)
0027 履修単位 2 2 2 筒井 正,空 健太
一般 必修
歴史(C) 歴史(C)
0028 履修単位 2 2 2 筒井 正,空 健太
一般 必修
歴史(A) 歴史(A)
0029 履修単位 2 2 2 筒井 正,空 健太
一般 必修
英語A(M) 英語A(M)
0030 履修単位 2 2 2 野々村 咲子,澤田 真須美
一般 必修
英語A(E) 英語A(E)
0031 履修単位 2 2 2 野々村 咲子,澤田 真須美
一般 必修
英語A(D) 英語A(D)
0032 履修単位 2 2 2 野々村 咲子
一般 必修
英語A(C) 英語A(C)
0033 履修単位 2 2 2 野々村 咲子,松野 恵美
一般 必修
英語A(A) 英語A(A)
0034 履修単位 2 2 2 野々村 咲子,松野 恵美
一般 必修
英語B(M) 英語B(M)
0035 履修単位 1 2 亀山 太一
一般 必修
英語B(E) 英語B(E)
0036 履修単位 1 2 亀山 太一
一般 必修
英語B(D) 英語B(D)
0037 履修単位 1 2 亀山 太一
一般 必修
英語B(C) 英語B(C)
0038 履修単位 1 2 亀山 太一
一般 必修
英語B(A) 英語B(A)
0039 履修単位 1 2 亀山 太一
一般 必修
英語C(M) 英語C(M)
0040 履修単位 2 2 2 清水 晃
一般 必修
英語C(E) 英語C(E)
0041 履修単位 2 2 2 清水 晃
一般 必修
英語C(D) 英語C(D)
0042 履修単位 2 2 2 清水 晃
一般 必修
英語C(C) 英語C(C)
0043 履修単位 2 2 2 佐竹 直喜
一般 必修
英語C(A) 英語C(A)
0044 履修単位 2 2 2 佐竹 直喜
一般 必修
総合国語(M) 総合国語(M)
0011 履修単位 2 2 2 宮口 典之
一般 必修
総合国語(E) 総合国語(E)
0012 履修単位 2 2 2 宮口 典之
一般 必修
総合国語(D) 総合国語(D)
0013 履修単位 2 2 2 宮口 典之
一般 必修
総合国語(C) 総合国語(C)
0014 履修単位 2 2 2 中島 泰貴
一般 必修
総合国語(A) 総合国語(A)
0015 履修単位 2 2 2 中島 泰貴
一般 必修
政治・経済(M) 政治・経済(M)
0016 履修単位 2 2 2 久保田 圭司
一般 必修
政治・経済(E) 政治・経済(E)
0017 履修単位 2 2 2 久保田 圭司
一般 必修
政治・経済(D) 政治・経済(D)
0018 履修単位 2 2 2 久保田 圭司
一般 必修
政治・経済(C) 政治・経済(C)
0019 履修単位 2 2 2 久保田 圭司
一般 必修
政治・経済(A) 政治・経済(A)
0020 履修単位 2 2 2 高原 幸子,空 健太
一般 必修
英語A(M) 英語A(M)
0021 履修単位 2 2 2 菅原 崇
一般 必修
英語A(E) 英語A(E)
0022 履修単位 2 2 2 菅原 崇
一般 必修
英語A(D) 英語A(D)
0023 履修単位 2 2 2 菅原 崇
一般 必修
英語A(C) 英語A(C)
0024 履修単位 2 2 2 菅原 崇
一般 必修
英語A(A) 英語A(A)
0025 履修単位 2 2 2 菅原 崇
一般 必修
英語C(M) 英語C(M)
0026 履修単位 1 2 清水 晃,キャシディ パトリック
一般 必修
英語C(E) 英語C(E)
0027 履修単位 1 2 清水 晃,キャシディ パトリック
一般 必修
英語C(D) 英語C(D)
0028 履修単位 1 2 清水 晃,キャシディ パトリック
一般 必修
英語C(C) 英語C(C)
0029 履修単位 1 2 清水 晃,キャシディ パトリック
一般 必修
英語C(A) 英語C(A)
0030 履修単位 1 2 清水 晃,キャシディ パトリック
一般 必修
日本語 日本語
0031 履修単位 3 3 3 中島 泰貴,安藤 郁美
一般 必修
日本事情 日本事情
0032 履修単位 1 1 1 中島 泰貴,安藤 郁美
一般 必修
総合国語(M) 総合国語(M)
0009 学修単位 1 1 堅田 陽子
一般 必修
総合国語(E) 総合国語(E)
0010 学修単位 1 1 堅田 陽子
一般 必修
総合国語(D) 総合国語(D)
0011 学修単位 1 1 堅田 陽子
一般 必修
総合国語(C) 総合国語(C)
0012 学修単位 1 1 堅田 陽子
一般 必修
総合国語(A) 総合国語(A)
0013 学修単位 1 1 堅田 陽子
一般 必修
法学(M) 法学(M)
0014 学修単位 2 1 1 空 健太
一般 必修
法学(E) 法学(E)
0015 学修単位 2 1 1 空 健太
一般 必修
法学(D) 法学(D)
0016 学修単位 2 1 1 空 健太
一般 必修
法学(C) 法学(C)
0017 学修単位 2 1 1 空 健太
一般 必修
法学(A) 法学(A)
0018 学修単位 2 1 1 空 健太
一般 必修
英語A(M) 英語A(M)
0019 学修単位 2 1 1 野々村 咲子
一般 必修
英語A(E) 英語A(E)
0020 学修単位 2 1 1 菅原 崇
一般 必修
英語A(D) 英語A(D)
0021 学修単位 2 1 1 菅原 崇
一般 必修
英語A(C) 英語A(C)
0022 学修単位 2 1 1 野々村 咲子
一般 必修
英語A(A) 英語A(A)
0023 学修単位 2 1 1 野々村 咲子
一般 必修
ドイツ語(M) ドイツ語(M)
0024 学修単位 2 1 1 神谷 美砂子,幸脇 直人
一般 必修
ドイツ語(E) ドイツ語(E)
0025 学修単位 2 1 1 神谷 美砂子,幸脇 直人
一般 必修
ドイツ語(D) ドイツ語(D)
0026 学修単位 2 1 1 神谷 美砂子,幸脇 直人
一般 必修
ドイツ語(C) ドイツ語(C)
0027 学修単位 2 1 1 神谷 美砂子,幸脇 直人
一般 必修
ドイツ語(A) ドイツ語(A)
0028 学修単位 2 1 1 幸脇 直人
一般 必修
日本語 日本語
0029 履修単位 2 2 2 中島 泰貴,安藤 郁美
一般 必修
日本事情 日本事情
0030 履修単位 1 2 佐竹 直喜
一般 必修
英語A(M) 英語A(M)
0010 学修単位 2 1 1 清水 晃
一般 必修
英語A(E) 英語A(E)
0011 学修単位 2 1 1 清水 晃
一般 必修
英語A(D) 英語A(D)
0012 学修単位 2 1 1 清水 晃
一般 必修
英語A(C) 英語A(C)
0013 学修単位 2 1 1 清水 晃
一般 必修
英語A(A) 英語A(A)
0014 学修単位 2 1 1 清水 晃
一般 必修
ドイツ語(M) ドイツ語(M)
0015 学修単位 2 1 1 高原 清志
一般 必修
ドイツ語(E) ドイツ語(E)
0016 学修単位 2 1 1 高原 清志
一般 必修
ドイツ語(D) ドイツ語(D)
0017 学修単位 2 1 1 高原 清志
一般 必修
ドイツ語(C) ドイツ語(C)
0018 学修単位 2 1 1 高原 清志
一般 必修
ドイツ語(A) ドイツ語(A)
0019 学修単位 2 1 1 高原 清志