学科到達目標

1. 基本的人格と社会的責任(技術者倫理)

(A) 人間生活と自然環境との調和の重要性を理解し,社会に対して責任を持つことのできる風格高い人間・技術者
2. 基礎的技術の修得と活用(技術者知識)

(B) 早期一貫教育による数学,自然科学,情報技術や化学及び生物に関する専門基礎知識
(C) 実験・実習を重視した実践的技術
(D) 地域貢献や発展を目指した,新素材・バイオ・環境保全などに関する専門応用知識
(E) 世界に飛躍するために必要な基礎的語学力やコミュニケーション能力

3. 豊かな創造力と行動力(技術者能力)

(F) 豊かな創造力を持ち技術的諸問題を主体的に解決する能力と技術者として地域社会へ積極的に貢献する行動力

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
1年 2年 3年 4年 5年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
専門 必修
応用物理A 応用物理A
0086 履修単位 1 2 高田 拓,横山 有太
専門 必修
応用物理B 応用物理B
0087 履修単位 1 2 高田 拓
専門 必修
プログラミングII プログラミングII
0088 履修単位 1 2 西内 悠祐
専門 必修
電磁気学I 電磁気学I
0089 履修単位 2 2 2 赤崎 達志
専門 必修
電気回路I 電気回路I
0090 履修単位 2 2 2 榎本 隆二
専門 必修
ディジタル回路 ディジタル回路
0091 履修単位 2 2 2 中田 祐樹
専門 必修
電気機器 電気機器
0092 履修単位 2 2 2 藤原 憲一郎
専門 必修
電子回路工房 電子回路工房
0093 履修単位 1 2 芝 治也
専門 必修
情報通信ネットワークI 情報通信ネットワークI
0094 履修単位 1 1 1 今井 一雅
専門 必修
電気工学実験II 電気工学実験II
0095 履修単位 3 3 3 芝 治也,榎本 隆二,岩崎 洋平
専門 必修
電子回路I 電子回路I
0106 履修単位 2 2 2 芝 治也
専門 必修
数理解析 数理解析
1055 履修単位 1 2 谷澤 俊弘
専門 必修
応用数学A 応用数学A
1056 学修単位 2 1 1 谷澤 俊弘
専門 必修
応用数学A演習 応用数学A演習
1057 履修単位 1 1 1 谷澤 俊弘
専門 必修
応用物理C 応用物理C
1058 学修単位 2 1 1 高田 拓
専門 必修
応用物理演習 応用物理演習
1059 履修単位 1 1 1 高田 拓
専門 選択
数学概論A 数学概論A
1060 履修単位 1 2 土井 克則
専門 選択
数学概論B 数学概論B
1061 履修単位 1 2 谷澤 俊弘
専門 必修
機械工学基礎 機械工学基礎
1062 履修単位 1 1 1 永橋 優純
専門 必修
電磁気学II 電磁気学II
1063 学修単位 2 1 1 赤崎 達志
専門 必修
電磁気学演習 電磁気学演習
1064 履修単位 1 1 1 赤崎 達志
専門 必修
電気回路II 電気回路II
1065 学修単位 2 1 1 山口 巧
専門 必修
電気回路演習 電気回路演習
1066 履修単位 1 1 1 山口 巧
専門 必修
電子回路II 電子回路II
1067 学修単位 2 1 1 芝 治也
専門 必修
電子回路演習 電子回路演習
1068 履修単位 1 1 1 芝 治也
専門 必修
制御工学 制御工学
1069 学修単位 2 1 1 榎本 隆二
専門 必修
制御工学演習 制御工学演習
1070 履修単位 1 1 1 榎本 隆二
専門 必修
情報通信ネットワークII 情報通信ネットワークII
1071 履修単位 2 2 2 岡村 修司
専門 必修
エネルギー環境論 エネルギー環境論
1072 履修単位 2 2 2 吉田 正伸
専門 必修
電子制御実験 電子制御実験
1073 履修単位 3 3 3 今井 一雅,山口 巧,中田 祐樹,岡村 修司
専門 必修
創造性教育セミナー 創造性教育セミナー
1074 履修単位 2 2 2 今井 一雅,谷澤 俊弘,山口 巧,芝 治也,吉田 正伸,西内 悠祐,高田 拓,赤崎 達志,榎本 隆二,中田 祐樹,岡村 修司,岩崎 洋平
専門 選択
校外実習 校外実習
1075 履修単位 2 集中講義 岡村 修司
専門 必修
情報工学 情報工学
1040 履修単位 2 2 2 西内 悠祐
専門 必修
機械工学 機械工学
1041 履修単位 2 2 2 竹島 敬志
専門 必修
科学技術英語 科学技術英語
1042 履修単位 1 1 1 岡村 修司
専門 必修
電磁波工学 電磁波工学
1043 履修単位 2 2 2 今井 一雅
専門 必修
電気・電子材料 電気・電子材料
1044 履修単位 2 2 2 赤崎 達志
専門 必修
エネルギーシステム工学 エネルギーシステム工学
1045 学修単位 2 2 浜田 誠司
専門 必修
ディジタル信号処理 ディジタル信号処理
1046 学修単位 2 1 1 浦山 康洋
専門 必修
エレクトロニクス実装工学 エレクトロニクス実装工学
1047 学修単位 2 2 今井 一雅
専門 必修
通信工学 通信工学
1048 履修単位 2 2 2 山口 巧
専門 必修
創造工学実験 創造工学実験
1049 履修単位 3 3 3 今井 一雅,谷澤 俊弘,山口 巧,芝 治也,吉田 正伸,西内 悠祐,高田 拓,赤崎 達志,榎本 隆二,岸本 誠一,中田 祐樹,岡村 修司,横山 有太,岩崎 洋平
専門 必修
卒業研究 卒業研究
1050 履修単位 8 6 6 今井 一雅,谷澤 俊弘,山口 巧,芝 治也,吉田 正伸,西内 悠祐,高田 拓,赤崎 達志,榎本 隆二,岸本 誠一,中田 祐樹,岡村 修司,横山 有太,岩崎 洋平
専門 必修
パワーエレクトロニクス パワーエレクトロニクス
1051 履修単位 2 2 2 中田 祐樹
専門 必修
ネットワーク工学演習 ネットワーク工学演習
1052 履修単位 2 2 2 浦山 康洋