(A)日本語および英語のコミュニケーション能力
(B)コンピュータの基本的技術および工学への応用技術
(1)高度開発型技術者(実践的技術に加えて柔軟な発想能力のある開発技術者)の育成
(5)知的柔軟性(工学的見地に片寄ることのない人間性・知見)の育成
(6)人類への貢献意識を持ったチャレンジ精神豊かな技術者の育成
学科 |
開講年次 |
共通・学科 |
専門・一般 |
科目名 |
単位数 |
実務経験のある教員名 |
電子情報システム工学専攻 |
専1年 |
学科 |
専門 |
ネットワーク工学特論 |
2 |
永田 和生 |
電子情報システム工学専攻 |
専1年 |
学科 |
専門 |
信頼性工学 |
2 |
西村 勇也 |
電子情報システム工学専攻 |
専1年 |
学科 |
専門 |
人間生体工学 |
2 |
卜 楠 |
電子情報システム工学専攻 |
専1年 |
学科 |
専門 |
集積回路工学 |
2 |
角田 功 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||
専1年 | 専2年 | ||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
コミュニケーション英語
コミュニケーション英語
|
0002 | 学修単位 | 2 | 2 | 光永 武志 | ||||||||
専門 | 必修 |
創造性工学
創造性工学
|
0001 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊山 義忠 | ||||||||
専門 | 必修 |
ヒューマンインターフェース技術
ヒューマンインターフェース技術
|
0003 | 学修単位 | 2 | 2 | 清田 公保 | ||||||||
専門 | 必修 |
感性情報工学
感性情報工学
|
0004 | 学修単位 | 2 | 2 | 合志 和洋 | ||||||||
専門 | 選択 |
画像情報処理工学
画像情報処理工学
|
0005 | 学修単位 | 2 | 2 | 小山 善文 | ||||||||
専門 | 選択 |
離散数学
離散数学
|
0007 | 学修単位 | 2 | 2 | 縄田 俊則 | ||||||||
専門 | 選択 |
ソフトウェア設計工学
ソフトウェア設計工学
|
0011 | 学修単位 | 2 | 2 | 孫 寧平 | ||||||||
専門 | 必修 |
創成技術デザイン実習
創成技術デザイン実習
|
0012 | 学修単位 | 2 | 1 | 1 | 大塚 弘文,三好 正純 | |||||||
専門 | 必修 |
システム工学特別研究I
システム工学特別研究I
|
0013 | 学修単位 | 2 | 2 | 永田 和生,熊本キャンパス 教務係 | ||||||||
専門 | 選択 |
計測と制御
計測と制御
|
0014 | 学修単位 | 2 | 2 | 小松 一男 | ||||||||
専門 | 選択 |
回路システム学
回路システム学
|
0015 | 学修単位 | 2 | 2 | 本木 実 | ||||||||
専門 | 選択 |
集積回路工学
集積回路工学
|
0017 | 学修単位 | 2 | 2 | 角田 功 | ||||||||
専門 | 選択 |
ネットワーク工学特論
ネットワーク工学特論
|
0020 | 学修単位 | 2 | 2 | 永田 和生 | ||||||||
専門 | 選択 |
物理数学
物理数学
|
0021 | 学修単位 | 2 | 2 | 山崎 充裕 | ||||||||
専門 | 選択 |
数理・OR工学
数理・OR工学
|
0022 | 学修単位 | 2 | 2 | 村上 純 | ||||||||
専門 | 選択 |
人間生体工学
人間生体工学
|
0023 | 学修単位 | 2 | 2 | 卜 楠 | ||||||||
専門 | 必修 |
起業化と社会
起業化と社会
|
0026 | 学修単位 | 2 | 2 | 小山 善文 | ||||||||
専門 | 必修 |
技術者倫理
技術者倫理
|
0027 | 学修単位 | 2 | 2 | 永野 拓也 | ||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ実習
インターンシップ実習
|
0028 | 学修単位 | 1 | 0.5 | 0.5 | 永田 和生,熊本キャンパス 教務係 | |||||||
専門 | 選択 |
プロジェクト実習
プロジェクト実習
|
0029 | 学修単位 | 1 | 0.5 | 0.5 | 永田 和生,熊本キャンパス 教務係 | |||||||
専門 | 選択 |
ディジタル電子回路学
ディジタル電子回路学
|
0030 | 学修単位 | 2 | 2 | 大田 一郎 | ||||||||
専門 | 選択 |
データサイエンス
データサイエンス
|
0032 | 学修単位 | 2 | 2 | 山本 直樹 | ||||||||
専門 | 選択 |
情報セキュリティ特論
情報セキュリティ特論
|
0033 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤井 慶 | ||||||||
専門 | 必修 |
創成技術デザイン実習II
創成技術デザイン実習II
|
0034 | 学修単位 | 1 | 1 | 大塚 弘文,島川 学,野尻 紘聖 | ||||||||
専門 | 必修 |
信頼性工学
信頼性工学
|
0035 | 学修単位 | 2 | 2 | 西村 勇也 | ||||||||
専門 | 選択 |
知能情報処理
知能情報処理
|
0036 | 学修単位 | 2 | 2 | 新谷 洋人 | ||||||||
専門 | 選択 |
物理シミュレーション
物理シミュレーション
|
0037 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤本 信一郎 | ||||||||
専門 | 選択 |
モバイルネットワーク
モバイルネットワーク
|
0038 | 学修単位 | 2 | 2 | 西山 英治 | ||||||||
専門 | 必修 |
創成技術デザイン実習I
創成技術デザイン実習I
|
0039 | 学修単位 | 1 | 1 | 加藤 達也,中野 光臣,小田川 裕之 | ||||||||
専門 | 選択 |
電子物性論
電子物性論
|
AE1123 | 学修単位 | 2 | 2 | 高倉 健一郎 | ||||||||
専門 | 選択 |
特別実習セミナー
特別実習セミナー
|
AN134 | 学修単位 | 1 | 0.5 | 0.5 | 永田 和生,熊本キャンパス 教務係 | |||||||
専門 | 必修 |
技術英語
技術英語
|
AN201 | 学修単位 | 2 | 1 | 1 | 永田 和生,熊本キャンパス 教務係 | |||||||
専門 | 必修 |
技術表現特論
技術表現特論
|
AN202 | 学修単位 | 2 | 1 | 1 | 永田 和生,熊本キャンパス 教務係 | |||||||
専門 | 選択 |
数値計算論
数値計算論
|
AN203 | 学修単位 | 2 | 2 | 村上 純 | ||||||||
専門 | 選択 |
光情報処理工学
光情報処理工学
|
AN205 | 学修単位 | 2 | 2 | 松田 豊稔 | ||||||||
専門 | 選択 |
通信符号理論
通信符号理論
|
AN206 | 学修単位 | 2 | 2 | 西山 英治 | ||||||||
専門 | 選択 |
電子デバイス工学
電子デバイス工学
|
AN207 | 学修単位 | 2 | 2 | 角田 功 | ||||||||
専門 | 選択 |
表面電子工学
表面電子工学
|
AN208 | 学修単位 | 2 | 2 | 大石 信弘 | ||||||||
専門 | 選択 |
情報処理回路
情報処理回路
|
AN210 | 学修単位 | 2 | 2 | 松尾 和典 | ||||||||
専門 | 選択 |
シミュレーション工学
シミュレーション工学
|
AN211 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤本 信一郎 | ||||||||
専門 | 選択 |
知的制御システム論
知的制御システム論
|
AN212 | 学修単位 | 2 | 2 | 柴里 弘毅 | ||||||||
専門 | 選択 |
ファジィ工学特論
ファジィ工学特論
|
AN213 | 学修単位 | 2 | 2 | 島川 学 | ||||||||
専門 | 選択 |
アルゴリズム工学
アルゴリズム工学
|
AN214 | 学修単位 | 2 | 2 | 山本 直樹 | ||||||||
専門 | 選択 |
音響システム工学
音響システム工学
|
AN215 | 学修単位 | 2 | 2 | 中島 栄俊 | ||||||||
専門 | 必修 |
システム工学特別研究II
システム工学特別研究II
|
AN216 | 学修単位 | 8 | 4 | 4 | 永田 和生,熊本キャンパス 教務係 |