学科到達目標

専攻科「生産システム工学」教育プログラム到達目標

(1)日本語および英語のコミュニケーション能力を有し、国際的に活躍できる技術者
1-1:日本語による適切な文章表現および口頭の意思伝達ができる
1-2:英語で書かれた技術文書の概要・要旨がつかめる
1-3:研究の英文概要を書くことができ、発表資料などに英語を用いることができる
(2)ICTに関する基本的技術および工学への応用技術を身に付けた技術者
2-1:ICT技術を活用した計測技術を使い実験データを収集することができる
2-2:収集したデータや情報を数理的処理を用いて分析し専門工学での問題解決に繋げることができる
(3)多分野における技術の基礎となる知識と技能、およびその分野の専門技術に関する高度な知識と能力を持ち、
複眼的な視点から問題を解決し、産業技術分野への活用を実践できる技術者

3-1:数学・自然科学の基礎知識を、専門分野の課題で活用することができる
3-2:多様な専門分野の関連性を理解し、多面的に捉えることができる
3-3:基礎知識を活用して工学的問題を理解し、説明できる
3-4:基礎的な実験技術を用いて、実験を企画・実行して結果の分析・評価ができる
(4)知徳体の調和した人間性および社会性・協調性を身に付けた技術者
4-1:幅広い知識を身につけ、地球的視点から問題を捉えることができる
4-2:異文化を理解し、価値観の多様性を認識することができる
4-3:社会参加への意欲と関心をもつことができる
4-4:グループでの活動に参加し、他のメンバーと協調して課題に取り組むことができる
(5)広い視野と技術のあり方に対する倫理観を身に付け、社会への貢献意識を持つ技術者
5-1:科学技術に関する倫理的問題について理解し、指摘することができる
5-2:実務上の問題を理解し、技術的・倫理的知識を適用することができる
(6)知的探求心を持ち、問題解決へ向けて主体的、創造的に取り組むことができる技術者
6-1:知的好奇心と探求心を持って、幅広い分野の課題に取り組むことができる
6-2:得意とする専門分野の知識、技術と情報を駆使して、社会の要求に応じた問題解決の方法を企画、デザイン
することができる
6-3:研究や学習状況を把握・記録して自主的・継続的に学習できる

JABEE基準

(a)地球的視点から多面的に物事を考える能力とその素養
(b)技術が社会や自然に及ぼす影響や効果、及び技術者が社会に対して負っている責任
に関する理解
(c)数学及び自然科学に関する知識とそれらを応用する能力
(d)当該分野において必要とされる専門的知識とそれらを応用する能力
(d1)基礎工学の知識・能力
基礎工学の内容は,①設計・システム科目群,②情報・論理系科目群,③材料・バイオ系科目群,④力学系科目群,⑤社会技術系科目群からなり,各群から少なくとも1科目,合計最低6科目についての知識と能力
(d2-a)専門工学(工学(複合融合・新領域)における専門工学の内容は申請大学が規定する)の知識と能力
(d2-b)いくつかの工学の基礎的な知識・技術を駆使して実験を計画・遂行し,データを正確に解析し,工学的に考察し,かつ説明・説得する能力
(d2-c)工学の基礎的な知識・技術を統合し,創造性を発揮して課題を探求し,組み立て,解決する能力
(d2-d)技術者が経験する実務上の問題点と課題を理解し,適切に対応する基礎的な能力
(e)種々の科学、技術及び情報を活用して社会の要求を解決するためのデザイン能力
(f)論理的な記述力、口頭発表力、討議等のコミュニケーション能力
(g)自主的、継続的に学習する能力
(h)与えられた制約の下で計画的に仕事を進め、まとめる能力
(i)チームで仕事をするための能力

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
専1年 専2年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
一般 必修
技術倫理 技術倫理
0001 学修単位 2 2 小林 幸人,木場 信一郎
一般 必修
創成実践技術 創成実践技術
0002 学修単位 2 2 渕田 邦彦,木場 信一郎
一般 必修
上級英語 上級英語
0003 学修単位 2 2 宇ノ木 寛文,関 文雄,藤山 和久,石貫 文子
一般 必修
科学技術英語 科学技術英語
0004 学修単位 2 2 湯治 準一郎,種村 公平,渕田 邦彦
一般 必修
応用解析 応用解析
0005 学修単位 2 2 濵田 さやか
一般 必修
物理化学 物理化学
0006 学修単位 2 2 上土井 幸喜,田浦 昌純
一般 必修
生命基礎科学 生命基礎科学
0007 学修単位 2 2 吉永 圭介
一般 選択
地域経済論 地域経済論
0028 学修単位 2 2 時松 雅史
一般 選択
科学技術者と法 科学技術者と法
0030 学修単位 2 2 小林 幸人,田浦 昌純
専門 必修
応用情報科学 応用情報科学
0008 学修単位 2 2 池田 直光
専門 必修
計算応用力学 計算応用力学
0009 学修単位 2 2 田中 禎一,岩坪 要
専門 必修
生産システム工学実験 生産システム工学実験
0010 履修単位 2 2 2 大島 賢治,最上 則史,岩部 司,入江 博樹,小田 明範,湯治 準一郎,毛利 存,木場 信一郎,田中 禎一
専門 選択
創造設計工学 創造設計工学
0011 学修単位 2 2 豊浦 茂
専門 選択
固体力学 固体力学
0012 学修単位 2 2 井山 裕文
専門 選択
流動論 流動論
0013 学修単位 2 2 宮本 弘之
専門 選択
熱移動論 熱移動論
0014 学修単位 2 2 山下 徹
専門 選択
高電圧工学 高電圧工学
0015 学修単位 2 2 村山 浩一
専門 選択
物性工学 物性工学
0016 学修単位 2 1 1 木場 信一郎
専門 選択
建設素材工学 建設素材工学
0017 学修単位 2 2 浦野 登志雄
専門 選択
地盤保全工学 地盤保全工学
0018 学修単位 2 2 岩部 司
専門 選択
地域計画論 地域計画論
0019 学修単位 2 2 下田 貞幸
専門 選択
環境施設設計演習 環境施設設計演習
0020 学修単位 2 2 森山 学
専門 選択
建設情報処理 建設情報処理
0021 学修単位 2 2 入江 博樹
専門 選択
分子細胞生物学 分子細胞生物学
0022 学修単位 2 2 元木 純也
専門 選択
応用微生物学 応用微生物学
0023 学修単位 2 2 弓原 多代
専門 選択
生物化学 生物化学
0024 学修単位 2 2 最上 則史,平野 将司
専門 選択
無機化学 無機化学
0025 学修単位 2 2 二見 能資
専門 選択
有機反応化学 有機反応化学
0026 学修単位 2 2 大島 賢治
専門 選択
自動制御技術 自動制御技術
0027 学修単位 2 2 池田 直光
専門 選択
電磁気現象 電磁気現象
0029 学修単位 2 2 井上 勲
専門 選択
電子計測技術 電子計測技術
0031 学修単位 1 0.5 0.5 湯治 準一郎,木場 信一郎
専門 選択
情報通信技術 情報通信技術
0032 学修単位 1 集中講義 藤本 洋一
専門 選択
創成実践セミナー 創成実践セミナー
0033 学修単位 1 0.5 0.5 木場 信一郎
専門 選択
エンジニア実践セミナー エンジニア実践セミナー
0034 学修単位 2 1 1 木場 信一郎,岩坪 要
専門 必修
特別研究I 特別研究I
0035 学修単位 4 2 2 木場 信一郎,岩坪 要
専門 選択
研究技術インターン 研究技術インターン
0036 学修単位 1 小田 明範,木場 信一郎
専門 選択
インターンシップI インターンシップI
0072 学修単位 1 木場 信一郎,岩坪 要,豊浦 茂,大島 賢治
専門 選択
特別実習セミナー 特別実習セミナー
0074 学修単位 1 木場 信一郎,大島 賢治
一般 必修
郷土の文学と人間 郷土の文学と人間
0001 学修単位 2 2 道園 達也
一般 必修
技術開発と知的財産権 技術開発と知的財産権
0002 学修単位 2 2 河﨑 功三,木場 信一郎
一般 必修
スピーチ・コミュニケーションI スピーチ・コミュニケーションI
0003 学修単位 1 1 道園 達也,池田 翼
一般 必修
スピーチ・コミュニケーションII スピーチ・コミュニケーションII
0004 学修単位 1 1 宇ノ木 寛文,関 文雄,藤山 和久,石貫 文子
一般 必修
地球環境科学 地球環境科学
0005 学修単位 2 2 齊藤 郁雄,岩尾 航希
一般 選択
比較文化論 比較文化論
0027 学修単位 2 2 遠山 隆淑
専門 必修
生産システム設計 生産システム設計
0006 学修単位 2 2 井山 裕文
専門 必修
生産デザイン論 生産デザイン論
0007 学修単位 2 2 下田 貞幸
専門 必修
複合材料工学 複合材料工学
0008 学修単位 2 2 毛利 存
専門 必修
応用プロジェクト 応用プロジェクト
0009 学修単位 2 1 1 木場 信一郎
専門 必修
特別研究II 特別研究II
0010 学修単位 6 3 3 木場 信一郎,岩坪 要
専門 選択
数値設計工学 数値設計工学
0011 学修単位 2 2 田中 裕一
専門 選択
機能材料 機能材料
0012 学修単位 2 2 豊浦 茂
専門 選択
エネルギーシステム エネルギーシステム
0013 学修単位 2 2 古嶋 薫
専門 選択
デジタル制御 デジタル制御
0014 学修単位 2 2 小田 明範
専門 選択
センサ工学 センサ工学
0015 学修単位 2 2 湯治 準一郎
専門 選択
構造解析学 構造解析学
0016 学修単位 2 2 岩坪 要
専門 選択
振動解析学 振動解析学
0017 学修単位 2 2 渕田 邦彦
専門 選択
水環境工学 水環境工学
0018 学修単位 2 2 上久保 祐志
専門 選択
空間計画学 空間計画学
0019 学修単位 2 2 森山 学
専門 選択
住環境工学 住環境工学
0020 学修単位 2 2 齊藤 郁雄
専門 選択
景観設計演習 景観設計演習
0021 学修単位 2 2 下田 貞幸,川口 彩希
専門 選択
細胞工学概論 細胞工学概論
0022 学修単位 2 2 最上 則史
専門 選択
応用生物化学 応用生物化学
0023 学修単位 2 2 平野 将司
専門 選択
環境分析化学 環境分析化学
0024 学修単位 2 2 濱邊 裕子
専門 選択
プロセス化学 プロセス化学
0025 学修単位 2 2 若杉 玲子
専門 選択
データマイニング概論 データマイニング概論
0026 学修単位 2 2 木原 久美子
専門 選択
計算機プログラミング 計算機プログラミング
0028 学修単位 2 2 小島 俊輔
専門 選択
インターンシップII インターンシップII
0030 学修単位 1 木場 信一郎,岩坪 要,豊浦 茂,大島 賢治
専門 選択
研究技術インターン 研究技術インターン
0031 学修単位 1 木場 信一郎
専門 選択
特別実習セミナー 特別実習セミナー
0097 学修単位 1 木場 信一郎,大島 賢治