Computer Literacy

Course Information

College Tokuyama College Year 2019
Course Title Computer Literacy
Course Code 0005 Course Category Specialized / Compulsory
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Department of Mechanical and Electrical Engineering Student Grade 1st
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 適宜プリント等を配布; 一部に情報セキュリティ人材育成事業(K-SEC)作成の情報セキュリティ教材を使用
Instructor Kaichida Shoko

Course Objectives

情報セキュリティに配慮して各アプリケーションを使いこなせるようになることが到達目標である。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
Wordを使いこなすことができるWordの機能とテクニックを適切に理解し、確実に使いこなすことができる。Wordの機能とテクニックを理解し、使いこなすことができる。Wordの機能とテクニックを理解できず、使いこなすことができない。
Excelを使いこなすことができるExcelの機能とテクニックを適切に理解し、確実に使いこなすことができる。Excelの機能とテクニックを理解し、使いこなすことができる。Excelの機能とテクニックを理解できず、使いこなすことができない。
PowerPointを使いこなすことができるPowerPointの機能とテクニックを適切に理解し、確実に使いこなすことができる。PowerPointの機能とテクニックを理解し、使いこなすことができる。PowerPointの機能とテクニックを理解できず、使いこなすことができない。
情報セキュリティに配慮して情報機器を使用できるインターネットやコンピュータの利用における様々な脅威を認識し、自ら対策を講じた情報機器を使用できるインターネットやコンピュータの利用における様々な脅威を認識し、対策が講じられた情報機器を使用できるインターネットやコンピュータの利用における様々な脅威を認識できない

Assigned Department Objectives

到達目標 B 1 See Hide

Teaching Method

Outline:
これからメカトロニクスを学習していくためにはコンピュータはなくてはならない道具のひとつである。また、いろいろな授業でコンピュータを利用する。そこで、本講義ではコンピュータの基礎およびネットワークについて学び、基礎知識を身につける。また、インターネットやコンピュータを使用するうえで必要となる情報セキュリティについて学ぶ。
Style:
授業は演習を中心に行う。いろいろなアプリケーションの使い方をマスターするために、実際にコンピュータを操作しながら修得する。
Notice:
【評価方法】
最終評価=情報セキュリティに関する小テスト(10%)+発表(10%)+課題(80%)
【関連科目】
コンピュータを使用する全ての科目
本 科:創造演習 I(1年)、創造製作I(2年)、創造演習 II(3年)、創造製作II(4年)、卒業研究(5年)など
専攻科:応用研究(1年)、特別研究(2年)など
【徳山高専学習・教育目標】B1

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st オリエンテーション
ハードウェアの基礎とWindowsの設定
コンピュータを使ってWindows の設定(パスワードの設定)を行う。
2nd インターネットの仕組み
Webブラウザ及び電子メール
Webブラウザ及び電子メールの設定、演習を行う。
3rd 情報セキュリティ インターネットやコンピュータを使用するうえで注意すべきことを理解し、実践する。
4th タイピング練習1 キーボードに慣れ、文字の位置を正確に記憶する。
5th タイピング練習2 正確な指づかいでキー入力できるように練習する。
6th PowerPoint演習1 PowerPointの基本的な使用法を学ぶ。
7th PowerPoint演習2 PowerPointを使用してプレゼンテーション資料を作成する。
8th PowerPoint演習3 PowerPointを使用して発表する。
2nd Quarter
9th Word演習1 Wordの基本的な使用法を学ぶ。
10th Word演習2 Wordを使用して文章を作成する。
11th Word演習3 Wordを使用してレポートを作成する。
12th Excel演習1 Excelの基本的な使用法を学ぶ。
13th Excel演習2 Excelを使用して表やグラフを作成する。
14th Excel演習3 Excelを使用して表やグラフを作成する。
15th まとめ 本講義を通じて得られた知識を確認する。
16th

Evaluation Method and Weight (%)

小テスト発表課題Total
Subtotal101080100
基礎的能力1058095
専門的能力0000
分野横断的能力0505