Course Information

College Anan College Year 2014
Course Title 体育
Course Code 0027 Course Category General / Elective
Class Format Lecture Credits School Credit: 2
Department 一般教科(平成25年度以前入学生) Student Grade 3rd
Term Year-round Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials なし
Instructor Arai Osamu

Course Objectives

1. 互いに協力し合い、主体的に練習やゲームの方法を工夫して運動を実践できる。
2. 自己の能力に応じて、運動の技能や体力を身につけることができる。
3. 運動・活動中は安全に留意して行動できる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1自己及び、仲間の取るべき行動を適切に判断し、主体的に練習やゲームを工夫し、活動を円滑に実践できる。自己の取るべき行動を判断し、他人と互いに協力しながら練習やゲームを工夫し、活動に参加できる。自己の取るべき行動が判断できない。または他人と協力する姿勢がみられず、活動に参加できない。
評価項目2自己の能力を理解し、適切なプログラムを作成して運動の技能や体力を身につけることができる。教員が指示したプログラムに従い、運動の技能や体力を身につけることができる。教員の指示に従わず、運動の技能や体力を身につけることができない。
評価項目3活動中、自己のみならず仲間の安全に留意し、必要に応じて危険を回避する行動を取ることができる。活動中、自己の安全に留意し、必要に応じて危険を回避する行動を取ることができる。活動中、安全に留意して行動できない。

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
運動を行うことにより、運動することの大切さや喜びの実感、運動に必要な技能の習得及び、体力の向上を図る。あわせて自ら意欲的に運動に取り組む姿勢や、生涯に渡って運動に親しむ態度を育てる。特に本授業では、生涯スポーツの観点から、自己の能力や興味関心に応じて種目を選択させ、運動を安全かつ楽しみながら実践できるよう、工夫・協力しながら学習することに重点を置く。
Style:
Notice:
普段から健康管理を心がけ、風などにより授業を見学・欠席することのないよう気をつけて下さい。
学校指定の体操服で活動して下さい。
天候等、やむを得ない事情により、実施種目は変更されることがあります。
後期の体育大会は授業時数に含まれますので、欠席しないようにして下さい。

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 種目選択と実践
※下記より種目を選択する。
但し、希望人数によっては実施できない場合がある。
1)バスケットボール
2)バレーボール
3)バドミントン
4)卓球
5)テニス
6)フットサル
7)サッカー
8)ソフトボール
各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
2nd 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
3rd 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
4th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
5th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
6th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
7th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
8th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
2nd Quarter
9th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
10th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
11th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
12th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
13th 体育大会 参加する種目で、仲間と協力してゲームを実践できる。
14th 体育大会 参加する種目で、仲間と協力してゲームを実践できる。
15th 体育大会 参加する種目で、仲間と協力してゲームを実践できる。
16th
2nd Semester
3rd Quarter
1st 種目選択と実践
※下記より種目を選択する。
但し、希望人数によっては実施できない場合がある。
1)バスケットボール
2)バレーボール
3)バドミントン
4)卓球
5)テニス
6)フットサル
7)サッカー
8)ソフトボール
各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる。
2nd 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
3rd 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
4th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
5th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
6th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
7th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
8th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
4th Quarter
9th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
10th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
11th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
12th 実践 各種目のルールを理解し説明できる。
各種目の基本的な個人技能を習得する。
互いに協力し、ゲームを実践できる
13th 体育大会 参加する種目で、仲間と協力してゲームを実践できる。
14th 体育大会 参加する種目で、仲間と協力してゲームを実践できる。
15th 体育大会 参加する種目で、仲間と協力してゲームを実践できる。
16th

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal00000100100
基礎的能力00000100100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000