応用数学2

Course Information

College Anan College Year 2013
Course Title 応用数学2
Course Code 0019 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 2
Department 機械工学科(平成25年度以前入学生) Student Grade 4th
Term Second Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 演習と応用ベクトル解析、寺田、サイエンス社/「改訂 工科の数学2 線形代数とベクトル解析」 小西栄一 他 培風館
Instructor

Course Objectives

1.空間のベクトルとベクトル関数の基礎的計算ができる。
2.空間における曲線と曲面に関する基礎的計算ができる。
3.スカラー場とベクトル場に関する基礎的計算ができる。

Rubric

Ideal LevelStandard LevelUnacceptable Level
Achievement 1空間のベクトルとベクトル関数の基礎的計算ができ、応用できる。空間のベクトルとベクトル関数の基礎的計算ができる。空間のベクトルとベクトル関数の基礎的計算ができない。
Achievement 2空間における曲線と曲面に関する基礎的計算ができ、応用できる。空間における曲線と曲面に関する基礎的計算ができる。空間における曲線と曲面に関する基礎的計算ができない。
Achievement 3スカラー場とベクトル場に関する基礎的計算ができ、応用できる。スカラー場とベクトル場に関する基礎的計算ができる。スカラー場とベクトル場に関する基礎的計算ができない。

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
授業に集中し、3年生までに学んだことを生かして、自学学習が進んでできる学習態度を養う。3年生までに学習した線形代数を基礎としてベクトル解析の基礎的な概念と計算法を習得する。
Style:
Notice:
毎回、予習と復習して授業に臨むこと。
3年生で学習した線形代数と微分積分の関連部分を必ず復習すること。
特に、予習をすると授業の理解が進みます。

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st ベクトルの基本計算 ベクトルとスカラーの性質について理解し、説明できる。
2nd ベクトルの基本計算 内積、外積とベクトルの3重積について理解し、説明できる。
3rd ベクトルの基本計算 内積、外積とベクトルの3重積について理解し、説明できる。
4th ベクトル関数の微分積分 ベクトル関数の性質と微分について理解し、説明できる。
5th ベクトル関数の微分積分 ベクトル積分の定義と性質について理解し、説明できる。
6th ベクトル関数の微分積分 パラメータのベクトル関数と曲線について説明できる。
7th ベクトル関数の微分積分 パラメータのベクトル関数と曲線について説明できる。
8th 中間試験
4th Quarter
9th 空間の曲線と曲面 力学とベクトル関数について理解し、説明できる。
10th 空間の曲線と曲面 パラメータのベクトル関数と曲面について理解し、説明できる。
11th 空間の曲線と曲面 パラメータのベクトル関数と曲面について理解し、説明できる。
12th 空間の曲線と曲面 パラメータのベクトル関数と曲面について理解し、説明できる。
13th スカラー場とベクトル場 スカラー場の性質とハミルトンの演算子について理解し、説明できる。
14th スカラー場とベクトル場 ベクトル場の性質と発散と回転について理解し、説明できる。
15th スカラー場とベクトル場 ベクトル場の性質と発散と回転について理解し、説明できる。
16th

Evaluation Method and Weight (%)

ExaminationPresentationMutual Evaluations between studentsBehaviorPortfolioOtherTotal
Subtotal60000400100
Basic Proficiency3000020050
Specialized Proficiency2000010030
Cross Area Proficiency1000010020