Geotechnical Engineering

Course Information

College Tokuyama College Year 2017
Course Title Geotechnical Engineering
Course Code 0136 Course Category Specialized / Compulsory
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 2
Department Department of Civil Engineering and Architecture Student Grade 4th
Term Year-round Classes per Week 1
Textbook and/or Teaching Materials 環境・都市システム系教科書シリーズ3 土質工学 赤木知之他著 (コロナ社)
Instructor Kuwajima Keiji

Course Objectives

1.土のせん断強さについて理科し,土のせん断強度の計算ができる。
2.土圧について理解し、計算できる。
3.斜面安定について理解し、安定解析の計算ができる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1土のせん断強さについて、計算で求めた値を説明できる。土のせん断強さについて、正しく計算できる。土のせん断強さについて理解し、正しく計算できない。
評価項目2土圧について、計算で求めた値を説明できる。土圧について、正しく計算できる。土圧について、計算できない。
評価項目3斜面安定について、計算で求めた値を説明できる。斜面安定について、正しく計算できる。斜面安定について、正しく計算できない。

Assigned Department Objectives

JABEE d-1 See Hide
到達目標 A 1 See Hide

Teaching Method

Outline:
土構造物を建設する場合に生じる工学的な問題(土の諸性質、土の力学的性質)について学習する。地盤(土)に荷重、地震力、降雨など外力が作用した場合の地盤(土)の強度や安定性を中心にした力学的特性を学習する。
Style:
授業では、講義を中心に進める。演習問題も適宜行い、理解度を確認する。学習シートは、各項目ごとに理解度の確認のために使用する。 その内容を確実に身につけるために、予習復習が必須である
Notice:
電卓を毎週、持参すること。

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 土のせん断強度の概念 土の破壊基準(モール・クーロン破壊基準) 土の強度定数(粘着力、内部摩擦角)
2nd 土のせん断試験(1) 直接せん断試験による強度定数の求め方
3rd 土のせん断試験(2) 三軸圧縮試験による強度定数の求め方
4th 土のせん断試験(3) 一軸圧縮試験、ベーン試験による強度定数の求め方
5th 粘性土のせん断特性 粘性土の非排水時、排水時のせん断特性について
6th 砂質土のせん断特性 砂質土の非排水時、排水時のせん断特性について
7th 土の動的強度特性 飽和砂の液状化現象、動的強度の求め方
8th 中間試験 土のせん断強度に関する問題を出題
2nd Quarter
9th 前期中間試験の解答、解説
10th 土圧の概念、ランキン土圧(1) 主働土圧、静止土圧、受働土圧について
11th ランキン土圧(2) 地表面が傾斜している場合、裏込め土が粘着性の土の場合のランキン土圧
12th クーロン土圧(1) クーロン土圧の概念、クーロンの土圧の求め方
13th クーロン土圧(2) クルマンの図解法による主働土圧
14th クーロン土圧(3) クルマンの図解法による受働土圧
15th 期末試験 土構造物に作用する土圧に関する問題を出題
16th 答案返却など
2nd Semester
3rd Quarter
1st 地震時の土圧 地震時における土圧の求め方
2nd 土圧論の応用例(1) 擁壁の安定計算
3rd 土圧論の応用例(2) 矢板の安定計算
4th 斜面の安定の概要 斜面崩壊の要因、形態、安定計算について
5th 半無限斜面の安定計算(1) 降雨がない場合とある場合の半無限斜面の安定計算
6th 半無限斜面の安定計算(2) 粘着性土からなる半無限斜面の安定計算
7th 中間試験 斜面の安定に関する問題を出題
8th 後期中間試験の解答、解説
有限斜面の安定計算(1)
分割法による安定計算
4th Quarter
9th 有限斜面の安定計算(2) 地下水位がある場合の安定計算
10th 有限斜面の安定計算(3) 地震時、載荷荷重がある場合の安定計算
11th 有限斜面の安定計算(4) 安定係数法による安定計算
12th 自然斜面の崩壊について 地すべり、がけ崩れ、土石流について
13th 土の締固め(1) 土の締固め試験と締固め特性
14th 土の締固め(2) 締固め土の工学的性質
15th 期末試験 斜面の安定、土の締固めに関する問題を出題
16th 答案返却など

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal80000200100
基礎的能力200000020
専門的能力6000020080
分野横断的能力0000000