Administrative Law of Civil Engineering

Course Information

College Tokuyama College Year 2023
Course Title Administrative Law of Civil Engineering
Course Code 0139 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 1
Department Department of Civil Engineering and Architecture Student Grade 5th
Term Second Semester Classes per Week 1
Textbook and/or Teaching Materials 土木施工管理技術テキスト 法規編(財団法人 地域開発研究所)
Instructor Watanabe Katsutoshi

Course Objectives

①労働基本法,労働安全衛生法の内容を理解する。②土木事業に関連する法律の名称と内容を理解する。③法規に関連する違反事項を確認する。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1労働基準法,労働安全衛生法の内容を十分理解している。労働基準法,労働安全衛生法の内容を理解している。労働基準法,労働安全衛生法の内容を理解していない。
評価項目2土木事業に関連する法律の名称とその内容を十分理解している。土木事業に関連する法律の名称とその内容を理解している。土木事業に関連する法律の名称とその内容を理解していない。
評価項目3

Assigned Department Objectives

到達目標 C 1 See Hide
JABEE d-1 See Hide

Teaching Method

Outline:
土木事業に関連する法律の名称、内容について解説する。また、その適用事例についても紹介することによって法律の内容の理解に努める。
Style:
講義を主体する。また、項目毎に演習問題を行う。
Notice:
授業の内容の理解を深めるとともに、土木、建築施工管理技士試験への対応のため、予習、復習は必須である。
成績評価:2回の試験の平均点×0.9+課題レポート(10点)

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st ガイダンス 土木法規の授業の進め方、シラバスの説明、成績評価の方法の説明。
2nd 労働基準法(1)を学習する。 労働基準法の目的、概要、総則、労働契約、賃金、労働時間、年少者について理解する。
3rd 労働基準法(2)を学習する。 女子、災害補償、就業規則、寄宿舎、雑則について理解する。
4th 労働安全衛生法(1)を学習する。 労働安全衛生法の目的、概要、総則、安全衛生管理体制、危険または健康障害の防止、機械および有害物に関する規制について理解する。
5th 労働安全衛生法(2)を学習する。 労働者の就業に当たっての措置、健康保持増進の措置、計画の届出について理解する。
6th 建設業法(1)を学習する。 建設業法の目的、概要、総則、建設業の許可、建設業許可の申請、一般建設業許可基準、特定建設業許可基準、許可の変更、について理解する。
7th 建設業法(2)を学習する。 建設工事の請負契約、本請負人の義務、請負契約に関する紛争の処理、施工技術の確保、標識の掲示と表示の制限について理解する。
8th 中間試験 2回~7回の講義内容から出題する。
4th Quarter
9th 道路関係法(1)を学習する。 道路法の目的、総則、道路法について理解する。
10th 道路関係法(2)を学習する。 車両制限令、道路交通法について理解する。
11th 環境保全関係法(1)を学習する。 環境基本法の目的、総則、騒音規制法、振動規制法について理解する。
12th 環境保全関係法(2)を学習する。 水質汚濁防止法、廃棄物処理法、再生資源の利用促進い関する法律について理解する。
13th 河川法を学習する。 河川法の目的、総則、河川の管理について理解する。
14th 港則法を学習する。 港則法の目的、総則、について理解する。
15th 期末試験 9回から14回の講義内容に関する問題を出題する。
16th 答案返却など 試験解答、解説。土木法規の学習した内容を確認する。

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオレポートTotal
Subtotal90000010100
基礎的能力0000000
専門的能力90000010100
分野横断的能力0000000