地域計画

Course Information

College Anan College Year 2015
Course Title 地域計画
Course Code 0043 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 2
Department 建設システム工学科(平成25年度以前入学生) Student Grade 5th
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 都市計画とまちづくりがわかる本(彰国社)/適宜プリント配布
Instructor Kato Kenji

Course Objectives

1.地域計画およびまちづくりの意義や進め方が理解できる。
2.地域居住に必要な要件を理解でき、域居住に影響を及ぼす社会背景と地域計画での方策が理解できる。
3.商店街の現状と地域における役割が理解できる。
4.地域の現状を分析し、課題抽出・課題解決が行える。

Rubric

理想的な到達レベル標準的な到達レベル未到達レベル
到達目標1地域計画およびまちづくりの意義や進め方について理解でき、その適切な問題を解答できる。地域計画およびまちづくりの意義や進め方について理解でき、説明ができる。地域計画およびまちづくりの意義や進め方について理解でき、説明できない。
到達目標2地域居住に必要な要件を理解でき、地域居住に影響を及ぼす社会背景を考慮した地域計画の提案ができる。地域居住に必要な要件を理解でき、域居住に影響を及ぼす社会背景と地域計画での方策が理解できる。地域居住に影響を及ぼす社会背景と地域計画での方策について説明できない。
到達目標3商店街の現状と地域における役割が理解でき、その適切な問題を解答できる。商店街の現状と地域における役割が理解できる。商店街の現状と地域における役割が理解できない。
到達目標4地域の現状を分析し、課題抽出・課題解決の提案が行える。地域の現状を分析し、課題抽出・課題解決が行える。地域の現状を分析し、課題抽出・課題解決が行えない。

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
 地域計画およびまちづくりの意義や進め方について理解し、地域で暮らすために何が必要なのかを考えるとともに、まちづくりにおける現在の問題とその解決策について学習するとともに、身近に起こっている問題について議論を行う。また、少子高齢化や環境問題など社会背景が地域におよぼす影響について学び、暮らしやすい地域やまちの条件について考える。
Style:
Notice:
 本授業では、地域計画の基礎を学ぶ。地域計画は、人間・生物・社会など多様な関係者が相互に関連している動的な学問分野であり、①素晴らしい地域とはどのような地域なのか、②自らが生活する地域が ”どうすれば良い地域になるのか”、③持続可能な地域はどのような地域なのか、という観点を持って授業に臨んで欲しい。

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 地域計画・まちづくりの概要 (1)地域計画、まちづくりの概要が理解できる。
(2)地域計画、まちづくりの計画が理解できる。
(3)市街地の開発と整備が理解できる。
(4)まちづくりのしくみと事例が理解できる。
2nd 地域計画・まちづくりの概要 (1)地域計画、まちづくりの概要が理解できる。
(2)地域計画、まちづくりの計画が理解できる。
(3)市街地の開発と整備が理解できる。
(4)まちづくりのしくみと事例が理解できる。
3rd 地域計画・まちづくりの概要 (1)地域計画、まちづくりの概要が理解できる。
(2)地域計画、まちづくりの計画が理解できる。
(3)市街地の開発と整備が理解できる。
(4)まちづくりのしくみと事例が理解できる。
4th 地域計画・まちづくりの概要 (1)地域計画、まちづくりの概要が理解できる。
(2)地域計画、まちづくりの計画が理解できる。
(3)市街地の開発と整備が理解できる。
(4)まちづくりのしくみと事例が理解できる。
5th 社会背景と地域計画 (1)少子化の現状と地域計画の関係について説明できる。
(2)高齢化の現状と地域計画の関係について説明できる。
(3)環境問題の現状と地域計画の関係について説明できる。
6th 社会背景と地域計画 (1)少子化の現状と地域計画の関係について説明できる。
(2)高齢化の現状と地域計画の関係について説明できる。
(3)環境問題の現状と地域計画の関係について説明できる。
7th 社会背景と地域計画 (1)少子化の現状と地域計画の関係について説明できる。
(2)高齢化の現状と地域計画の関係について説明できる。
(3)環境問題の現状と地域計画の関係について説明できる。
8th 中間試験
2nd Quarter
9th 商店街の現状と活性化 (1)商店街の変遷と地域における役割が理解できる。
(2)商店街活性化事例が理解できる。
10th 商店街の現状と活性化 (1)商店街の変遷と地域における役割が理解できる。
(2)商店街活性化事例が理解できる。
11th 地域の現状分析と提案 (1)地域の現状(統計資料、既住研究)が理解できる。
(2)地域の現状把握(現地把握)、課題抽出、提案作成ができる。
(3)地域への提案発表ができる。
12th 地域の現状分析と提案 (1)地域の現状(統計資料、既住研究)が理解できる。
(2)地域の現状把握(現地把握)、課題抽出、提案作成ができる。
(3)地域への提案発表ができる。
13th 地域の現状分析と提案 (1)地域の現状(統計資料、既住研究)が理解できる。
(2)地域の現状把握(現地把握)、課題抽出、提案作成ができる。
(3)地域への提案発表ができる。
14th 地域の現状分析と提案 (1)地域の現状(統計資料、既住研究)が理解できる。
(2)地域の現状把握(現地把握)、課題抽出、提案作成ができる。
(3)地域への提案発表ができる。
15th 地域の現状分析と提案 (1)地域の現状(統計資料、既住研究)が理解できる。
(2)地域の現状把握(現地把握)、課題抽出、提案作成ができる。
(3)地域への提案発表ができる。
16th 期末試験

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal80000200100
基礎的能力000010010
専門的能力8000010090
分野横断的能力0000000