英語B

科目基礎情報

学校 群馬工業高等専門学校 開講年度 平成30年度 (2018年度)
授業科目 英語B
科目番号 3M009 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 機械工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 教科書:一歩上を目指す TOEIC LISTENING AND READING TEST: Level 1:北尾泰幸、西田晴美、林姿穂、Brian Covert 著:朝日出版社 参考書:総合英語 be New Edition:平賀正子監修、鈴木希明編著:いいずな書店
担当教員 八鳥 吉明

到達目標

基本語彙が理解できる。
基本文法が理解できる。
語彙と文法に基づきながら、英文を読むことができる。
文書の中の情報をもとに、その内容が理解できる。
音声から英文の内容が理解できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1重要語彙を理解し、英語から日本語に、日本語から英語に、翻訳することができる。重要語彙をある程度理解し、英語から日本語に、日本語から英語に、翻訳することができる。重要語彙を理解し、英語から日本語に、日本語から英語に、翻訳することができない。
評価項目2基本文法を理解し、演習問題を解くことができる。基本文法をある程度理解し、演習問題を解くことができる。基本文法を理解し、演習問題を解くことができない。
評価項目3文書の情報と内容を理解し、演習問題を解くことができる。文書の情報と内容をある程度理解し、演習問題を解くことができる。文書の情報と内容を理解し、演習問題を解くことができない。
評価項目4音声から英文の内容を理解し、演習問題を解くことができる。音声から英文の内容をある程度理解し、演習問題を解くことができる。音声から英文の内容を理解し、演習問題を解くことができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
1.語彙・・・・・・単語・熟語の習得を通して語彙力をつける。
2.文法・・・・・・問題演習を通して文法の基本事項を習得する。
3.リーディング・・文書の中の情報をもとに内容を理解する訓練を行う。
4.リスニング・・・音声から英文の内容を理解する訓練を行う。
授業の進め方・方法:
授業は基本的に問題演習形式で行う。
その中で重要語彙の確認、文法の解説も行う。
授業では教科書を独自に再編集したプリント教材を使用する。
注意点:
主体的に取り組み、「実力」をつけること。
そのために、予習・復習を確実に行うこと。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス
Unit 1 Eating Out
語彙が理解できる。
「動詞」が理解できる(1)。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
2週 Unit 1 Eating Out 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
3週 Unit 2 : Travel 語彙が理解できる。
「動詞」が理解できる(2)。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
4週 Unit 2 : Travel 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
5週 Unit 3 : Amusement 語彙が理解できる。
「動詞」が理解できる(3)。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
6週 Unit 3 : Amusement 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
7週 Unit 4 : Meeting 語彙が理解できる。
「代名詞」が理解できる。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
8週 前期中間試験 既習の学習事項を理解し、応用することができる。
2ndQ
9週 前期中間試験の答案返却
Unit 4 : Meeting
語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
10週 Unit 5 : Personnel 語彙が理解できる。
「不定詞と動名詞」が理解できる(1)。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
11週 Unit 5 : Personnel 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
12週 Unit 6 : Shopping 語彙が理解できる。
「不定詞と動名詞」が理解できる(2)。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
13週 Unit 6 : Shopping 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
14週 Unit 7 : Advertisement 語彙が理解できる。
「名詞・冠詞・数量詞」が理解できる(1)。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
15週 Unit 7 : Advertisement 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
16週 前期定期試験 既習の学習事項を理解し、応用することができる。
後期
3rdQ
1週 Unit 8 : Daily Life 語彙が理解できる。
「名詞・冠詞・数量詞」が理解できる(2)。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
2週 Unit 8 : Daily Life 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
3週 Unit 9 : Office Work 語彙が理解できる。
「仮定法」が理解できる。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
4週 Unit 9 : Office Work 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
5週 Unit 10 : Business 語彙が理解できる。
「分詞」が理解できる。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
6週 Unit 10 : Business 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
7週 Unit 11 : Traffic 語彙が理解できる。
「関係詞」が理解できる。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
8週 後期中間試験 既習の学習事項を理解し、応用することができる。
4thQ
9週 後期中間試験の答案返却
Unit 11 : Traffic
語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
10週 Unit 12 : Finance and Banking 語彙が理解できる。
「接続詞」が理解できる。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
11週 Unit 12 : Finance and Banking 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
12週 Unit 13 : Media 語彙が理解できる。
「前置詞」が理解できる。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
13週 Unit 13 : Media 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
14週 Unit 14 : Health and Welfare 語彙が理解できる。
短めの音声から英文の意味が理解できる。
15週 Unit 14 : Health and Welfare 語彙が理解できる。
文書の情報から内容が理解できる。
長めの音声から英文の意味が理解できる。
16週 後期定期試験 既習の学習事項を理解し、応用することができる。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識明瞭で聞き手に伝わるような発話ができるよう、英語の発音・アクセントの規則を習得して適切に運用できる。3
中学で既習の語彙の定着を図り、高等学校学習指導要領に準じた新出語彙、及び専門教育に必要となる英語専門用語を習得して適切な運用ができる。3
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を整理し、100語程度のまとまりのある文章を英語で書くことができる。3
英語運用能力向上のための学習自分の専門分野などの予備知識のある内容や関心のある事柄に関する報告や対話などを毎分120語程度の速度で聞いて、概要を把握し、情報を聞き取ることができる。3
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、教室内外で英語で円滑なコミュニケーションをとることができる。3

評価割合

中間試験定期試験課題合計
総合評価割合404020100
前期20201050
後期20201050