卒業研究

Course Information

College Akashi College Year 2017
Course Title 卒業研究
Course Code 0017 Course Category Specialized / Compulsory
Class Format Seminar Credits School Credit: 6
Department Mechanical Engineering Student Grade 5th
Term Year-round Classes per Week 前期:4 後期:8
Textbook and/or Teaching Materials 指導教員が必要資料を配布する。
Instructor All faculty of the department

Course Objectives

(1) 自主的・継続的に学習ができる。
(2) 学んだ工学知識を研究課題に応用し、問題解決できる。
(3) 研究課題に関連した既存技術や新たな技術について討論できる。
(4) 研究成果を他者に説明できる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1自主的・継続的に十分な学習ができる。自主的・継続的に学習ができる。自主的・継続的に学習ができない。
評価項目2 学んだ工学知識を研究課題に的確に応用し、問題解決できる。 学んだ工学知識を研究課題に応用し、問題解決できる。 学んだ工学知識を研究課題に応用できず、問題解決できない。
評価項目3研究課題に関連した既存技術や新たな技術について積極的に討論できる。研究課題に関連した既存技術や新たな技術について討論できる。研究課題に関連した既存技術や新たな技術について討論できない。
評価項目4研究成果を他者に的確に説明できる。研究成果を他者に説明できる。研究成果を他者に説明できない。

Assigned Department Objectives

学習・教育目標 (D) See Hide
学習・教育目標 (E) See Hide
学習・教育目標 (G) See Hide

Teaching Method

Outline:
これまでに学んだ工学知識を総合化し、各自が選んだ個別の研究課題に応用し、問題解決にあたる実践的能力を養う。また、工学研究の手法についても実践的に学ぶ。研究課題には演習問題のように初めから答えが用意されているわけではない。自ら試行錯誤を繰り返しながら未知の領域を研究する楽しさを学んでほしい。
Style:
各研究室に分かれて、指導教員から研究指導を受ける。
Notice:
本科目は実験,解析や論文作成等に必要な標準的な自己学習時間の総数が270時間に相当する学習内容である。自らが選択した研究課題に自主的・積極的に取り組み、継続的に問題解決を図ろうとする姿勢が大切である。
合格の対象としない欠席条件(割合) 1/5以上の欠課

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 受講ガイダンス
研究テーマの概要が理解できる。受講に際する諸注意が理解できる。
2nd 個別・グループ研究 指導教員の下で、研究活動を行うことができる。
3rd 同上
同上
4th 同上
同上
5th 同上
同上
6th 同上
同上
7th 同上
同上
8th 同上
同上
2nd Quarter
9th 同上
同上
10th 同上
同上
11th 同上
同上
12th 同上
同上
13th 同上
同上
14th 同上
同上
15th 同上
同上
16th 期末試験実施せず
2nd Semester
3rd Quarter
1st 同上
同上
2nd 同上
同上
3rd 同上
同上
4th 同上
同上
5th 同上
同上
6th 同上
同上
7th 同上
同上
8th 同上
同上
4th Quarter
9th 同上
同上
10th 同上
同上
11th 同上
同上
12th 同上
同上
13th 論文提出
研究成果をまとめて、論文を提出できる。
14th 論文審査
論文の内容について、指導教員からの質問等に答えるこ
とができる。
15th 卒業研究審査発表会
研究成果を発表することができ、質問等に答えることができる。
16th 期末試験実施せず

Evaluation Method and Weight (%)

研究活動研究論文発表Total
Subtotal403030100
基礎的能力0000
専門的能力403030100
分野横断的能力0000